HERP Careers β版
株式会社メディアフォース
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

顧客ビジネスの課題解決に特化したITインテグレーション企業。システム設計から運用までワンストップで提供し、データマネジメントソリューションも展開。流通・EC業界を中心に富士通やファミリーマートなど幅広い顧客と直接取引。40年以上の実績を持ち、未経験者の育成にも注力。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.mforce.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社メディアフォース
【26新卒】未経験からエンジニアを目指せる☆40年の育成ノウハウあり!93%の社員が未経験スタートだから安心◎の求人

募集概要

# 課題解決のその先へ ―ITで新しいValueを。 私たちが見据えるのは“真の”課題解決。 ITの力でお客さまとともに事業成長を目指し、 豊かな社会づくりに貢献します。 これまでITサービスを通じ、さまざまな課題解決に取り組んできたメディアフォース。 培ってきた技術力を礎に、お客さまと新たな価値を創造し、社会課題をも解決する “Solution-focused Integrator”を目指して。 新しいSIerへと日々進化を続けてまいります。 # メディアフォースが目指す姿 メディアフォースはお客さまの課題解決を実現するため、「提案力」「創造力」「人間力」 を常に高め、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。 ■提案力 我々は常に社会のニーズに対するソリューションを考案し、それらの提案活動を積極的に行っていきます。 ■創造力 我々の行う事業は、お客さまのコンピュータシステムを創造するのみならず、お客さまの企業価値創造に貢献していきます。 ■人間力 人財が財産である我々は、人財育成に努力を惜しみません。コンプライアンスを徹底し、お客さまには常に誠実に接し、高い「提案力」、「創造力」を備えた総合的な「人間力」で信頼を得られる企業体を形成していきます。 # 仕事内容 【主な仕事内容】 入社後4ヶ月間は一人前のビジネスパーソン及びエンジニアになっていただく研修をご用意しております☆ ■入社後1ヶ月程(4月):ビジネスマナー研修 ■入社後2ヶ月~4ヶ月(5月・6月・7月):ITスキル研修 ■入社後5ヶ月目(8月)~ まずはシステム開発・構築及びプロジェクトの進行管理のサポートをご担当いただきます。 キャリアはエンジニアとしてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーへと進む道やITコンサルタントやセールス、自社プロダクト開発に携わるなど多岐に渡ります。 ※入社後4か月程度は研修を受講していただきますので安心してエンジニアとしてのキャリアをスタートできます! ※キャリアについては適性を見つつですが、希望もお伺いしていきます! ※自社の社員とコミュニケーションをとっていける環境です! 基本的には自社内勤務☆ ※SES(客先常駐)型ではありません 【業務詳細】 ・プライム比率は56%で、有名企業との直接契約多数 ・コンビニ事業者様、大手製造業などの大手企業だけでなく、ベンチャー企業などクライアント様も多様 ・受注したプロジェクトのシステム開発・構築 ・プロジェクト運営上の課題の解決 ・顧客とのミーティングでのプロジェクト進捗の報告や、課題管理や変更管理の実施 ・継続受注に向けた提案検討 ※担当企業数:基本的には1人1社からスタートして成長に応じて増やしていきます。 ↓説明会へのエントリーはこちら↓ [マイナビ2026](https://job.mynavi.jp/26/check/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=3h5OYC&corpId=284473&disp=layout&mode=hon%5Fnavi)

応募概要

給与

月給 250,000円 〜 ・昇給年1回(入社3年目までは年次ごとに10,000円の昇給を保証) ・賞与年2回 ※在宅勤務手当(在宅勤務の有無に関わらず支給)を含みます。 ※固定残業手当 34,096円(20時間分)を含みます。 ※20時間を超える時間外労働については、別途残業手当を全額支給します。

勤務地

東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル3階, 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン 20F・21F

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~18:00(時差出勤制度・中抜け制度あり) ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇

試用期間

福利厚生

・育児休業制度 ・介護休業制度 ・各種研修制度 ・慶弔見舞金制度 ・入院見舞金制度 ・確定拠出年金(退職金) ・年間優秀社員表彰 ・永年勤続表彰 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当(全額支給) ・出張手当 ・健康診断 ・外部セミナー受講補助 ・資格取得補助 ・書籍貸出制度 ・PC/社用携帯付与 ・オフィスコンビニ ・クラブ活動 ・トレーナー制度

更新日時:

2025/11/01 18:32