LUCHE GROUPの【1.正社員】内部統制・内部監査担当の求人
事業成長を支えるガバナンス実務担当者を募集します
募集概要
今後の事業拡大に向けて、内部統制・内部監査の専任ポジションを募集します。 これまでは社内メンバーや外部委託で対応をしてきましたが、今後会社を更にスケールしていくにあたって、会社全体のリスクマネジメント・統制レベルの強化にお力添えいただける方を新たにお迎え入れしたく思っております。 当社は、「MAKE MORE SMILES〜世界により多くのスマイルを。」をパーパスとして掲げ、ギフト領域×テクノロジーで最大のシナジーを生み出すテクノロジー企業です。 2014年にサービスを開始した国内最大級のオンラインギフトサービスの『Giftmall』をはじめ、お祝いイベント特化レストラン予約サービス『Annyお祝い体験』、訪日外国人向けローカルガイドツアーサービス『MagicalTrip』など、 当社は、「ギフト=プレゼント」だけではなく、「ギフト=モノ・コト・体験」と捉え、様々な領域のギフト関連プラットフォームサービスを順調に成長させてきました。 また、昨年の10月には、シリーズBラウンドとして総額50億円(累計調達額65.7億)の資金調達を実施。 早期に年間流通額は約200億円達成し、"大切な人が喜ぶ感動体験"が簡単に届く世界の実現のため、ギフト体験領域におけるリーディングカンパニーを目指しています。 ■ 業務内容 << お渡しするミッション >> 事業拡大を見据え、ガバナンス体制を強化していく中で、実務をリードいただける方を募集します。現場の状況を理解しながら、会社全体のリスクマネジメント・統制レベルを引き上げていく役割です。 実務的な手を動かす部分だけでなく、改善提案や体制設計など、上流から主体的に関与できる環境です。 ご経験・スキルに応じて、以下いずれかまたは複数の領域をお任せします。 <内部監査> ■内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 └ 親会社及び関係会社に対する監査の計画・実施・報告 └ リスクベース監査やテーマ監査の設計・実行 └ 監査結果に基づいた改善提案・フォローアップ └ コンプライアンス委員会運営や監査法人対応を含む関係各所との連携 <内部統制評価> ■金融商品取引法に基づく、当社グループの内部統制評価業務に従事していただきます。 └ 内部統制文書(RCM、業務記述書、フローチャート等)の整備・更新 └ 統制評価(自己点検/内部監査)と報告書作成 └ 各部門との連携、監査法人対応、改善支援 └ 全社統制、ITGC、ITAC、業務プロセス、FCRPなどの統制領域における評価業務 --------- << ポジションの魅力 >> 当社はシリーズBラウンドで累計65億円超の資金調達を完了し、年間流通額200億円規模の急成長を遂げているテクノロジー企業です。グループ会社展開やサービス多角化に伴い、リスク・統制観点での課題も複雑化しています。 会社の成長に伴うガバナンス強化フェーズにおいて、制度対応にとどまらず、事業の成長を支える統制の在り方を自ら描けるポジションです。 加えて、当社ではフルリモート勤務・時短勤務も可能であり、働き方の柔軟性が高く、ライフスタイルと両立しながら専門性を活かすことができます。時間軸ではなく成果で評価される環境で、経営陣との距離も近く、スピード感のある業務推進が可能です。 「高い専門性を活かして、自律的かつ柔軟に働きたい」 そんな志向をお持ちの方にとって、最適なチャレンジフィールドとなるはずです。 << ギフトモールについて >> ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ■シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了のお知らせ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
必須スキル
・上場企業/IPO準備企業での、以下いずれかのご経験 ∟ 内部監査またはJ-SOXに関する実務経験(評価実務や監査法人対応含む) ∟ 会計・経理・財務に関する基礎知識と業務経験 ∟ IPO準備企業での管理部門業務経験
歓迎スキル
・CIA/内部監査士/CISA/CPA等の有資格者 ・海外子会社の統制・監査対応経験(英語によるビジネスコミュニケーションスキルがある方は尚可)
求める人物像
・各事業部門や外部ステークホルダーと丁寧に連携しながら、着実に業務を遂行できる方 ・経営陣へのレポーティングや、協力を仰ぎながらフロー構築を進めていけるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・ミッション/ビジョンに共感し、組織文化との親和性が高い方
応募概要
- 給与
・フルタイムの場合、想定年収:600万~800万円 ・時短勤務の場合、想定年収: 300~400万円 └ 週4~、月稼働70時間~80時間想定 ※経験能力考慮の上、決定致します
- 勤務地
・在宅勤務 ※必要に応じて、本社オフィス(東京都八重洲)にご出社いただく必要がございます。 ※業務時間全てオフィスで稼働いただく必要はなく、業務上必要な時間のみ出社し退館後にご自宅で再稼働など柔軟に対応可能です。 ※実地での監査を行う場合、契約先倉庫(江東区、大田区、福井県坂井市等)への出張が必要となる可能性があります (公共交通機関の実費支給) ■オフィス住所: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-10 東京建物八重洲仲通りビル12階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(コアタイム 有 11:00〜16:00 ) 標準労働時間8時間 ※時短勤務も相談可(1日5時間以上の勤務要)
- 試用期間
6ヶ月(習熟度により、試用期間後に終了となる場合もあります)
- 福利厚生
完全週休二日制 土日祝休み 各種保険完備 育児/介護休暇制度完備 リモートワーク支援金支給 会社PC貸与
更新日時:
2025/04/22 01:42