エルピクセル株式会社
医療AI
従業員数
83
設立年数
12年目
評価額
39億円
累計調達額
-

医療・製薬・ライフサイエンス分野に特化した画像解析ソリューション企業。医療画像診断支援AI「EIRL」や創薬向け画像解析技術「IMACEL」を開発・提供。医療機関や研究所と連携し、画像データの活用を通じて生命探求と新たな価値創造に取り組む。

本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 6F
設立
2014年03月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://lpixel.net/
新着

エルピクセル株式会社
【 正社員 創薬AI 】アプリケーションエンジニアの求人

協業/受託案件で顧客のニーズに合わせたアプリケーション開発をリード!【フルリモート可/ライフサイエンスDX/社会貢献◎/ワークライフバランス◎】

募集概要

サイエンス(創薬AI)事業での協業/受託開発案件にて、画像解析システムの開発を担当いただくアプリケーションエンジニアを募集いたします。 対象はGUIデスクトップアプリケーション・クラウド環境を利用したWebシステムなどが含まれ、顧客のニーズに応じたシステムの提案・実装を行なっていただきます。 社内外の開発者やステークホルダーと議論しながら、画像解析を含んだ解析方法について最適なソリューションを開発するために、システム開発をリードしていただきます。 また、AIを活用した自社の画像解析プロダクトであるIMACEL (https://imacel.net/) のプラットフォームシステム化も推進していただきます。 【業務内容】 ・協業受託案件の画像解析システム開発(デスクトップアプリケーション・Webアプリケーション)   ・要件定義、システム設計   ・データベース設計   ・バックエンド開発、UI開発   ・AWSクラウド環境のインフラ構築 ・自社プラットフォーム「IMACEL」の設計、開発、AWSクラウド環境のインフラ構築 ・受託開発案件の自社プラットフォームへの搭載 ※適性に応じて会社の定める業務へ変更の可能性あり ◆サイエンス(創薬AI)事業について◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主に大手製薬企業などのパートナー企業へ、研究開発から市販後まで、ライフサイエンスの知見とアルゴリズム開発力に強みを持つエンジニアが実験デザインからAI学習に最適なデータ取得・収集方法、AI実装までをご提案しています。 一部のパートナー企業とは包括提携を結ぶことで、依頼された早期創薬ステージでのDXサポートのみならず、多くの創薬・医療機器企業が抱える潜在的なDX課題を市販後ステージまで包括的に支援しています。 ・包括提携先パートナー:第一三共株式会社 ・他協業パートナー:武田薬品工業株式会社、アステラス製薬株式会社 など サイエンスと画像解析を掛けあわせた企業や研究機関が非常に少ないことから、各方面より大きな期待が寄せられており、事業も拡大を続けています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★仕事で得られるスキルや業務の魅力★ ◎裁量:顧客のパートナー企業の案件に深く関りリードする、裁量の高いポジションです。    ┗大手製薬会社のDXに関する案件などに関われます。 ◎やりがい:急成長中、社会貢献性の高いライフサイエンス×AIの分野で、サービスの拡大や技術の社会実装を感じることが出来ます。 ◎スキルアップ: アルゴリズムエンジニアとチームで開発を進めていただきます。    ┗ともに働くことで機械学習やディープラーニングの知識を得ることが出来ます。 ★働き方・環境の魅力★ ◎ワークライフバランスを重んじ、多様な働き方を受け入れるカルチャーが特徴。フルリモートも可。   ┗子育てにも参加しやすい雰囲気です。産休・育休実績があり、子育て中の社員も勤務時間を柔軟に調整して勤務しています。 ◎個人PC の選択自由、ChatGPT, Claude, Gemini, GitHub Copilot など有料ツールの利用も可。 【所属部署】 研究開発本部 製品開発Gr アプリケーションチーム  ・6名 30~50代 経験も年齢層も多様なメンバーが活躍しています  ・医療・ライフサイエンス以外にも、情報通信、Web制作など経験業種は様々。   ライフサイエンスに貢献への興味と貢献したい気持ちがあれば、業界未経験でも問題ありません! 【技術スタック】 ・プログラミング言語: Python, Java, C++, C#, Ruby, JavaScript, TypeScript ・Webフレームワーク: Django, Ruby on Rails, React ・インフラ & コンテナ技術: AWS, Docker, Singularity ・バージョン管理: GitHub ・OS環境: Linux, Windows <<その他情報>> エルピクセルのサイエンス(創薬AI)事業やエンジニアについて分かる記事を掲載しています! ■公式note:『創薬における画像解析AIの活用潜在的なDXニーズを掘り起こす 第一三共 × エルピクセル包括提携』   ー前編ー      https://note.com/lpixel/n/neea27d9fb993   ー後編(事例編)ー https://note.com/lpixel/n/nd540ee115e44 ■公式note:『エルピクセルが進める製薬企業との協業と共創』   https://note.com/lpixel/n/n847c7d8ee500 ■公式wantedly:メンバーインタビュー『研究からワクワクを。技術と事業の架け橋になるサイエンス事業』   https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/906359 ■公式wantedly:メンバーインタビュー『子育てしてても地方に住んでも働きやすいって本当?   https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/890240 ■公式wantedly:メンバーインタビュー:『異業種からの転職はどんなイメージ?』   https://www.wantedly.com/companies/lpixel/post_articles/878189

必須スキル

・以下のプログラミング言語を利用した開発経験   - Python    - もしくはオブジェクト指向言語の経験 + Python への学習意欲   - HTML・CSS・Javascript ・以下のサービスを利用した開発経験   - AWS / GCP / Azure のいずれか   - Linux の基本的な操作やシステム管理の経験   - Git ・エンジニア以外のメンバーとのコミュニケーションの経験  - ソフトウェアライフサイクル全般に関わり非エンジニアとの折衝をした経験 or 意欲 ・日本語が母語でない場合、他の言語に頼らず、日本の職場で完全に日本語でコミュニケーションを取れること

歓迎スキル

・以下のプログラミング言語を利用した開発経験   - C++   - C#   - Java ・メジャーなWebアプリケーションフレームワーク(Django, Flask, Fast API)を利用した開発経験 ・Windowsアプリの開発経験 ・スマホ向けアプリ(Flutter 等のクロスプラットフォームや PWA)の開発経験 ・画像解析アプリケーション開発経験 ・大規模データを対象としたアプリケーション開発経験 ・CUDA、GPU、その他ハードウェアに関する知識や開発経験 ・社外顧客との調整の経験

求める人物像

・新しいことへのチャレンジを楽しむことが出来る方 ・チームワークを大切にし、メンバーと協力した前向きな議論を通して問題解決できる ・物事に対して常に疑問を持ちながら業務へ取り組むことが出来る方 ・細かな事にも配慮を行き届かせることが出来る方 ・自らやるべき業務や遂行方法を整理し、論理的な思考力と責任感を持って業務をやり遂げられる方 ・社内プロセスが明確に定義されていない状況でも、関連部署と積極的に連携を取って仕事を進めるフロンティア精神を持っている方 ・生物学、画像解析技術の双方への強い興味をお持ちの方 ・社内外のメンバーを巻き込んだコミュニケーションを通じてプロジェクトをリードした経験をお持ちの方

応募概要

給与

年俸制:600万〜950万  ※裁量労働手当1日2時間×21日を含む  ※月の所定労働日数が22日以上の場合は、1日につき2時間分の裁量労働手当を追加支給。  ※22時以降、翌朝5時までの間に労働した場合は深夜手当を支給  ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規程により決定するため前後する可能性あり

勤務地

東京本社 東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 6F  ※会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 専門型採用労働制に基づき1日9.5時間働いたものとみなす。  ※裁量労働手当分1日2時間を含む  ※9:30~18:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる。 【休日休暇】 ・完全週休2⽇制(⼟・⽇) ・祝祭日 ・有給休暇   ※入社初年度は入社月に応じて最大15日付与、その後は毎年20日付与 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

試用期間

あり(3カ月)  ※勤務条件は正社員採用時と同じ

福利厚生

・各種社会保険完備 ・通勤手当支給(上限あり) ・定期健康診断 ・産休・育休制度あり(男女ともに使用実績あり) ★ライフステージに合った働き方が可能。育児中のパパ・ママも皆イキイキと働いています。 【その他】 ・フルリモート可。 (月1日 出社奨励日あり)  ※業務の状況に応じて本人の裁量で選択可能です。  ※ただしリモートの場合も原則は国内、会社または上司から要請があった場合、オフィスへの出社可能なエリアからの勤務とします。 ・ウォーターサーバー、オフィスグリコ社内設置 ・頭髪、服装自由 ・エンジニア勉強会あり(業務時間内) ・自己研鑽のための書籍購入全額補助 (電子書籍可) ・個人PC の選択自由 (予算上限あり) ・有料ツールの利用申請可 (GitHub Copilot など) ・Kaggle などコンペ参加時の社内GPU サーバー利用可(実業務利用優先) ・プライベートの事情に合わせた勤務スタイルの対応可 (保育送迎時間中の業務ブロックなど)

更新日時:

2025/08/27 06:57


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
86
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ドクターメイト株式会社

従業員数
98
設立年数
8年目
評価額
52億円
累計調達額
17億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
174
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
98
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る