ロジスティードソリューションズ株式会社の[東京勤務] 物流DXエンジニア (若手~PL職) 【貿易実務DX SCLINK+】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 「モノ」ではなく「コト」を動かす。新しいロジスティクスIT領域へ 現在720社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM(サプライチェーンマネージメント)・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。製造業、卸売・小売業、物流業を中心にWMS、TMS等の物流システムを開発してきた経験があります。 ロジスティクスITソリューションをワンストップで取り揃えた「[One Stop Logistics IT Solution](https://sol.logisteed.com/solution/)」を中心に各業務・課題に合わせたソリューション提案をしています。 ロジスティクスの最適化には欠かせない「[物流センター管理システム(WMS)](https://sol.logisteed.com/solution/wms/)」や「[輸配送管理システム(TMS)](https://sol.logisteed.com/solution/tms/)」「運賃計算システム」等、輸配送業務で使うシステム、在庫や作業を可視化して分析するツール等、物流DX「[スマートウェアハウス事業](https://www.logisteed.com/jp/swh/)」など幅広くソリューションを用意しています。 # 募集概要 ◎ロジスティードグループの新ビジネス創成を担う、物流DXエンジニアを募集いたします◎ ロジスティードソリューションズはロジスティードグループ内唯一のIT企業として、ロジスティードグループを始め、数多くの企業に、倉庫管理システム(WMS)を中心とした当社のソリューションを提供してまいりました。 今般の募集ポジションでは、貿易実務/輸出入業務を一元管理するクラウドサービス「[SCLINK+](https://sol.logisteed.com/solution/sclink/)」を事業成長させていくことをミッションとした【物流DXエンジニア】職を募集いたします。 ロジスティードグループの新ビジネスモデル創成に向けて、サプライチェーン領域のシステム導入の上流工程や、Java系のシステム開発等、これまでのご経験やお持ちのスキルに合わせてキャリアアップを目指していけるポジションとなっております。 # 具体的な業務内容 ロジスティード(親会社)が提供している発注~船積管理までの輸出入業務を一元管理するクラウドサービスである「[SCLINK+](https://sol.logisteed.com/solution/sclink/)」のプラットフォームを利用して、標準パッケージの導入対応や顧客ニーズに対応した機能エンハンス・EDI開発等を行っていきます。 # 配属先 アドバンストテクノロジ事業部 # 入社後の役割 輸出入業務の一元管理プラットフォームは顧客ごとにプロジェクトが複数並行して進んでいます。まずは1つのプロジェクトに開発要員として参画頂き、業務・システム理解をして頂き、将来的には、要件ヒアリング、システム化要件の整理等の上流工程から開発、保守まで一気通貫でのご担当いただくことを想定しております。 ### 開発環境 【言語】Java PL/SQL 【DB】Oracle MySQL # 身に付くスキル ・ロジスティードグループの新ビジネスモデル創成に向けて、上流から携わることができるポジションとなります。 ・サプライチェーン領域のシステム導入の上流工程や、Java系のシステム開発や、顧客折衝\~導入までの一連の業務経験、及びプロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。 ・特定の専門分野に特化した高度技術者、またはITを活用したDX推進のゼネラリスト、また物流やSCMの事業領域の業務知識とITスキルを活用したDX推進のゼネラリストを目指すことが可能です。 ## 働き方/福利厚生 - 数字で見る当社 * 在宅勤務(在宅ワーク)/リモートワーク率60%(当社契約の[サテライトオフィスZXY-ジザイ](https://zxy.work/))利用可) * フレックスタイム制度(コアタイム11:00\~15:45) * 残業時間が少ない(2020年度 平均14.8時間/月) * 残業代は1分単位で支給 * 外国籍社員の積極採用(2022年新卒4/20名が外国籍) * 障がい者雇用11名(法定雇用率充足) * 年間休日は127日(2022年度)/土日祝休み(完全週休二日制) * 有給取得がしやすい(付与日数:24日/年 2020年度 平均消費日数:14.3日/年) * 女性職場復帰率(100%) * 女性管理職登用向上(部長職3名・課長職6名) * 育児休暇(最大2年)、短時間勤務制度(5,6,7時間) * 平均年齢が若すぎない(41歳) # 応募資格 ### 必須要件 * プログラミング実務経験(オープン言語で2年以上の経験で他者にレビューできるレベル) * 一連のシステム開発工程の経験(基本設計~開発・テスト・導入) ### 歓迎 * Java言語を用いたシステム詳細設計、開発業務の経験 * MySQLを用いたDB設計、開発業務の経験 * クラウドサービス(主にAWS)を用いたインフラ設計、開発業務の経験 * システム企画、要件定義等のシステム開発の上流工程の経験 ## 採用人数 係長/主任クラス または メンバークラス 2\~3名
応募概要
- 給与
 年収 430万円 〜 850万円 これまでのご経験や選考期間内での評価、その他前職給与など総合的に考慮して給与確定・提示をさせて頂きます。 ・一般職:450~600万 ・主任職:600万~850万 ・管理職:850万~ ■試用期間:3カ月間 ※給与待遇面に変わりなし(年休取得日数の上限有) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■通勤費全額支給
- 勤務地
 東京都中央区京橋2丁目9番2号 ロジスティードビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 9:00~17:45(実働時間7時間45分/休憩1時間) ※一部勤務地によって下記の通り変更となる場合がございます。 9:00~17:30(実働時間7時間45分/休憩45分) ※時間外手当は全額支給(1分単位/時間給130%割増計算) 平均残業時間:月 14.4時間(2023年度実績)
- 試用期間
 - 福利厚生
 ■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■教育研修・資格取得支援制度 ■キャリア面談 ■住宅支援・手当支給制度 ■保養所 ■カフェテリアプラン(選択式福利厚生制度) ■ロジスティードグループの社内割引あり ■ロジスティードグループ保険 ■オフィス内禁煙 ■時短勤務制度(5,6,7~時間) ■住宅購入支援制度(リビング・コンシェルジュ/日立グループ企業対象)
更新日時:
2025/11/01 15:54