LocationMind株式会社

位置情報・人流分析に特化したテクノロジー企業。東大発の高度な技術を基に、人流ビッグデータの処理・分析・可視化、AI予測、測位信号セキュリティ、衛星利用、IoTソリューションを提供。xPop等のサービスを通じ、国内外の不動産、スマートシティ、交通分野で課題解決に貢献している。

従業員数
84
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
不動産
交通・運輸
AI
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F
設立
2019年02月
資本金
33.5億円(2024年12月現在)

LocationMind株式会社
【位置情報AI事業】アカウントエグゼクティブ(リテール向けコンサルティング営業)の求人

【小売/リテール業界経験者歓迎】人流分析で業界の未来を変えるアカウントエグゼクティブ募集!

募集概要

当社は、人やモノの「移動」(動的な変化)と「滞留」(静的な状態)を科学する技術ベンチャー企業です。 「いつ、どこで、なぜ動き、滞るのか?」を追求し、物流業界が直面する大きな課題を解決することで、業界全体の変革を支えていきます。物流業向けの法人コンサルティング営業として、クライアントの課題を深く理解し、コンサルタントやエンジニアと連携しながら、最適な解決策を設計・提案します。新規および既存顧客との中長期的なビジネス関係を構築し、クライアントの成功を通じて社会課題を解決する、このミッションに共感いただける方をお待ちしております。 【ポジションの特徴】 ・多様な専門家と連携できる環境  様々な分野の専門家と協力し、新しい知見を取り入れながら業務を進めることができます。 ・社会課題を解決するプロジェクトに参画  社会的なインパクトが大きいプロジェクトに携わり、課題解決を通じて持続可能な未来の実現に貢献します。 ・コンサルタントやエンジニアと連携するチームワーク  コンサルタントやエンジニアと一体となり、多様な視点を取り入れた最適な解決策をチームで生み出します。 【具体的な職務内容】 位置情報AI関連のプロジェクトおよびプロダクトを提案し、新規顧客の開拓および既存顧客との関係深化を担当いただきます。 ・顧客リレーションの構築・維持 ・位置情報AI関連プロジェクト及びプロダクトの提案(提案書作成、プレゼンテーション) ・契約条件の交渉・調整 ・ステークホルダーマネジメント (位置情報AIに関する知識は、既存社員と協力しながら学び、キャッチアップしていただきます。)

必須スキル

・法人営業の経験(3年以上) ・IT/IoT分野での業務経験

歓迎スキル

・リテール業界の知識や営業経験 ・エンタープライズ企業への営業経験

求める人物像

・顧客志向でコミュニケーション力が高い人 ・課題解決型の思考を持ち、提案力がある人 ・チームワークを大切にし、協調性のある人

応募概要

給与

想定年収 600~1,200万円  (経験・能力を考慮し決定)  ※約25時間のみなし残業代を含む

勤務地

東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F(リモート勤務制度あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス(月間標準勤務時間あり)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

更新日時:

2025/03/11 05:33


類似している企業