イチロウ株式会社のBizOpsの求人
【介護×テクノロジー】シリーズB資金調達完了|経営戦略を実行に落とすBizOpsメンバー募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■採用背景 弊社は、「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」を実現するため、テクノロジーの力で在宅介護を再設計するスタートアップです。 2025年9月、シリーズBラウンドで総額11.3億円を調達し、累計調達額は約15.4億円に到達しました。 ※調達記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000064563.html この資金をもとに、全国展開・プロダクト強化・介護業務支援システムの高度化を進める中で、組織と事業のスケールに伴う『オペレーションの最適化と仕組み化』が急務となっています。経営戦略を正しく理解し、現場レベルまで落とし込む“戦略実行の推進者”として、BizOpsチームの立ち上げメンバーを募集します。 経営層直下で全社横断の改善をリードし、仕組みから事業成長をドライブするポジションです。 ■職務概要 BizOpsは、経営・プロダクト・セールス・カスタマーサクセスなど全社のハブとして、「データと構造」で事業を動かす役割を担います。 経営方針を起点に、オペレーションを分解・再設計し、戦略が現場に確実に届く仕組みを構築。課題発見から改善策の立案・実行まで、分析と実務の両軸で成果を生み出します。単なる業務改善にとどまらず、事業を“設計する”実行組織として、経営の意思決定を支える中核的な役割です。 ■具体的な業務内容 ① 各部署の業務プロセスの可視化・構造化・改善推進 ┗ 属人化業務の標準化、業務フロー再設計 ┗ ボトルネックの抽出・改善サイクルの構築 ② データを活用した意思決定支援 ┗ KPI設計・モニタリング・ダッシュボード整備 ┗ 各種施策の成果検証・改善仮説の立案 ③ 戦略実行支援・横断プロジェクト推進 ┗ 経営・CS・Salesなどを横断する業務改善テーマのリード ┗ システム導入・業務自動化に向けた要件整理と進行管理 ■このポジションの魅力 ・CxO直下で事業の中枢に関わりながら、経営戦略の「実行化」を担える ・急成長フェーズの組織スケーリング経験**を通じて、BizOps/事業企画の基盤づくりに携われる ・データ×業務設計×現場実行を一気通貫で推進する中で、経営・分析・実行の総合力を磨ける ・社会的意義の高い「介護×テクノロジー」領域で、仕組みを通じて社会を変える手応えを得られる
必須スキル
・ 業務プロセスの課題発見・可視化・改善を主導した経験(職種不問) ┗ 例:データ分析・オペレーション改善・営業戦略立案・事業設計など ・ 定量・定性の両面から課題を構造的に整理し、施策実行まで導いた経験 ・ 部署を越えて調整・推進できるコミュニケーション力 ・ Salesforce、HubSpot、Re:lation、Looker、BigQueryなどのツールを活用した業務最適化経験(いずれかで可) ※データサイエンティスト/インサイドセールスリーダー/事業企画・CSOpsなど、 いずれのバックグラウンドでも歓迎します。
歓迎スキル
・ BizOps/CSOps/RevenueOpsなどの実務経験 ・ KPI設計・数値分析・業績レポーティングの設計・運用経験 ・ 新規事業立ち上げや部門横断プロジェクトの推進経験 ・ 社会課題解決型事業への共感、介護・ヘルスケア領域への関心
求める人物像
・複雑な構造の中でも「課題の本質」を抽出できる論理的思考力を持つ方 ・経営の意図を理解し、抽象的な戦略を実行レベルまで具体化できる方 ・部署を越えて粘り強く関係構築し、変化を前に進められる方 ・現場に深く入り込みながら、仕組みで事業を強くしていくことに面白みを感じる方
応募概要
- 給与
 想定年収 6,270,828円〜10,300,924円 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下の可能性有 ・月給463,688円〜761,688円 ・基本給353,286円〜580,334円 ・時間調整手当110,402円〜181,354円 ・交通費あり(5,000円/日、50,000円/月まで) ・賞与:年2回(ただし業績・評価による) ・給与改定:年2回(ただし業績・評価による)
- 勤務地
 基本的にテレワークとなります。 ※月3~5回ほど出社あり 東京オフィス:東京都渋谷区渋谷2丁目12番4号 ネクストサイト渋谷ビル5階 ◉選考フロー:書類選考→一次面接→適性検査→最終面接 ┗ 状況によって選考回数の変動あり。
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 ・勤務時間10:00~19:00 ・休憩60分 ・時差出勤制度あり(出勤時間:7:00〜10:00、コアタイム10:00〜16:00) ・休日:土日祝 (年間休日120日 ※2025年度) ・夏季休暇:3日 ・冬季休暇:12月29日〜1月4日 ・有給休暇:入社日より付与(社内規定に準拠) ・子の看護等休暇・介護休暇:入社日より適用(社内規定に準拠) ・リモートワーク導入済(週2~3回ほど本社出社あり) ・平均残業時間21.1時間/月
- 試用期間
 あり(3ヶ月)
- 福利厚生
 ・副業可 ・社会保険完備 ・書籍購入補助 ・セミナー/勉強会参加補助 ・ウェルカムランチ(入社初日のランチ代は会社負担 ※規定あり) <安心して働き始められる仕組みを整備!> より良い就業環境を整えるため、入社初日から有給休暇を付与する制度を導入しています。これにより、入社から半年間有給が取得できないことによる不安や欠勤リスクを軽減しています。また、子の看護休暇や介護休暇についても、有給扱いで取得できる仕組みを設けています。お子さんがいる社員の安心はもちろん、社員が介護に直面した際も会社として支援できるよう制度を整えています。 <女性も働きやすい環境作りに注力!> イチロウは仕事と介護の両立を支援する立場として、ビジネスケアラーだけではなく育児や家庭の事情を抱えている方でも働きやすい環境を目指しています。 時差出勤制度やリモートワーク導入などライフワークバランスを大切にしながら安心して長く働き続けられる環境を提供しており、女性採用も積極的に実施しています。
更新日時:
2025/11/03 11:36