株式会社Linc'well

医療・ヘルスケア業界のデジタル化を推進する企業。オンライン診療システムの提供やクリニックのDX支援を通じ、医療従事者の業務効率化と患者体験の向上を図る。また、化粧品やOTC医薬品のECプラットフォームを展開し、予防医療領域にも注力している。

従業員数
148
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
医療
創薬
EC
DX
本社所在地
東京都港区浜松町2-13-10
設立
2018年01月
資本金
100,000,000円

株式会社Linc'well
事業推進【インターン】の求人

インターン事業推進

募集概要

■ミッション テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ ■事業概要 デジタル化された医療体験をゼロから創る。そんな前例のない挑戦をしている会社です。 2018年の設立より非効率な医療現場をテクノロジーによって効率化し、患者さんの利便性と医療の質の向上を目指した事業展開を行っています。 オンライン・オフラインで医療従事者・患者/ユーザーをつなぐヘルスケアプラットフォーム事業を主力としており、「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つのサービスを提供しています。 主力事業としては、患者の医療体験に徹底的にフォーカスした医療機関である「クリニックフォア」に対する、システム提供・デジタル実装やマーケティング・CRM支援等を幅広く手掛け、プロデュースしています。 これらの事業において、多数の有名なVCやファンド、投資家から注目され、インキュベイトファンド株式会社、DCMベンチャーズ、ベインキャピタルなどから投資を受けています。 2021年のシリーズCでは約80億円の資金調達に成功し、累計の調達金額は総額122.3億円に達しています。 今期は、既存事業に加えて、新たな事業もリリース予定。 プロダクトが生まれ続ける“超”急成長中の事業環境下で、新たな挑戦をしたい方・経験を積みたい方・実力を試したい方の挑戦をお待ちしております! ■経営陣・社員の出身企業例 マッキンゼー アクセンチュア ゴールドマン・サックス証券会社 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 住友商事 Google LINE リクルート DeNA サイバーエージェント など ■業務内容 クリニックDX支援事業およびオンライン診療サービス事業では、システム提供先である医療機関の認知拡大・事業運営支援をしています。 現在20以上の診療科に対応しており、更なる事業・サービス成長のために、事業開発チームにて以下の業務を行っていただきます。 ・ユーザー調査やインタビューからの意味合いだし・施策出し ・カスタマージャーニーの精緻化 ・ユーザーのアンメットニーズを踏まえたプロダクト・サービス・UXの改善提案 ・各種KPIの分析とそこからの施策立案 ・プロジェクトマネジメントのサポート ・支援先クリニックとの連携 ・経営陣との議論 ■鍛えることができるスキル ・ロジカルシンキング (仮説出し、分析・調査、意味合い出し、コミュニケーションまでの流れを多数回していただきます) ・コミュニケーション、コラボレーション (多様な部門・バックグラウンド・役職の方との協働を行なっていただきます) ・議論に必要なスキル (事前準備から、議論の中での発言、議事録、ネクストステップのフォロー) ・定量調査・定性調査 (インタビューなど) のスキル ・事業収益性や各種KPIについて設計・分析・PDCAをまわすスキル ・トップマネジメントとの議論経験 (自分が担当する部分については、定例などで経営陣と直接議論していただきます) ・各種ツールを活用するスキル ■ポジションの魅力・キャリアパス ・正社員同様の期待役割として、issueベース(notタスクベース)の業務を担います ・複数の異なる領域×フェーズの事業を高速で開発・提供し続ける環境ゆえ、変数の多い複雑な事業・組織運営を体感できます ・定期的に事業責任者と議論の場を持つことで、事業運営/経営的目線を養うことができます ・就活および社会人になってからすぐに活用できるスキルが多数学べます (詳細は 「■鍛えることができるスキル」を参照ください) ■チームの特徴 【予定メンター例】 マッキンゼー出身のCXO マッキンゼーにてヘルスケア業界を担当していた事業責任者 DeNAやリクルートで事業を推進していた事業責任者 ■過去のインターン生の就職先やトレーニング内容 ・そのまま新卒で入社したメンバーもいますし、マッキンゼーをはじめとするコンサルティング会社への新卒入社者を多数輩出しております ・マッキンゼー出身者やメガベンチャー出身者によるインターン生向けの研修トレーニング (問題解決講座やコミュニケーション講座など)、個別の就活相談やケース面接対策の実施も過去に行っておりますので、状況・相談に応じて実施可能です。

必須スキル

・Slack、Googleスプレッドシート、Notion、FigmaなどWebツールの利用に抵抗がない方 ・事業成長に繋がる幅広い業務に意欲的かつ主体的に取りくめる方 ・リサーチした情報を整理し、分析するのが得意な方

歓迎スキル

・Googleスプレッドシートやエクセルなどによる分析経験 (そこまで高度な解析などは求めません) ・B2C/Webマーケティングに関する興味、経験

求める人物像

・ミッション「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」に共感いただける方 ・行動指針「Patients first」、「Challenge status quo」、「Respect diversity」、「Complete work」に共感いただける方 ・世の中に対して何かしらのインパクトや成果を主体的に出したい方 ・他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 ・自己成長を重視する方 ・チームとのコミュニケーションを大切にする方 ・スピード感や大きな変化を楽しめる方 ・将来的に起業家や事業家、経営者、経営コンサルタント、投資家などのキャリアを目指している方

応募概要

給与

1,500円~2,000円/時間

勤務地

【勤務地】 東京都港区浜松町2-13-10 T-SQUARE浜松町 3F ※上記オフィスまたはリモート勤務 【アクセス】 JR京浜東北線・山手線 浜松町駅、徒歩2分

雇用形態

アルバイト

勤務体系

・勤務時間 平日10:00~19:00のうち4~8時間 ※週20時間以上稼働可能な方/勤務シフトにより定める ・ご希望により「フルリモート」も対応いたします。 ※リモートにて就業される場合は、自宅に業務遂行可能なネットワーク環境が必要です。 ・出社の場合交通費は当社が負担いたします。(上限5万円。特急料金は支給対象外) ※不定期で月一回程度オフィス出社相談の可能性あります。

試用期間

・有り(3か月)上記待遇の変動なし・原則3か月ごとの契約更新(その後の更新は話し合いによって決定)

福利厚生

ハイブリット勤務(リモート可能) 自転車通勤可 通勤交通費支給(上限5万円/特急料金は支給対象外) 服装自由 フリースナック、フリードリンク 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) 有給休暇(法令に従い付与) 屋内禁煙 ・経営陣インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-yamamoto-miyake ・Linc’wellについて https://recruit.linc-well.com/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/lincwellhr/lw-brochure-business ・Linc’well公式note https://note.com/lincwell ●全ては理想的な患者体験のため https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-hara-iwasa-muraoka

更新日時:

2025/02/20 01:13


類似している企業