株式会社LEAN BODY

オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」を運営する企業。忙しい現代人向けに、自宅で手軽に健康的な生活習慣を定着させることを目指す。950本以上のオンデマンド動画やライブ配信レッスン、食事管理機能をスマートフォンアプリで提供し、サブスクリプションモデルで展開している。

従業員数
15
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
ライフスタイル
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂10F
設立
2015年12月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://lp.lean-body.jp/
新着

株式会社LEAN BODY
Webエンジニア(業務委託)の求人

【副業・業務委託】稼働時間・日数は応相談!フィットネスサービスに興味あるWebエンジニア【Go/React/TypeScript】

募集概要

LEAN BODYのエンジニアの魅力は、単なる開発に留まらない点です。 サービスの企画や新機能のアイデア出しといった最上流から参画し、大きな裁量を持って多岐にわたる業務領域を経験できます。 【業務内容と仕事の魅力】 - LEAN BODYのWebアプリケーション開発全般 ・Goを用いたREST APIの設計・開発から、TypeScriptとReactを使ったフロントエンドの開発まで、幅広い領域でご活躍いただけます。 ・PdMやデザイナーと密に連携し、アジャイル開発の全工程に参加。仕様やデザインの議論から開発、そしてリリース後の振り返りまで、プロダクト開発のすべてを経験できます。 ・積極的なコミュニケーションを通じて、プロダクト開発に集中できる環境を自ら作り上げていくことが可能です。 ・単に言われたものを作るだけでなく、仕様の段階からアーキテクチャ設計まで、自身のアイデアを反映させることができます。 - テスト・リリース・デバッグまで一貫して担当 ・開発した機能はQAチームと協力してテストし、本番リリースまであなた自身が行えます。リリース頻度は週に1回程度と高く、スピーディーにユーザーに価値を届けられます。 ・リリース後のバグ確認や修正も担当し、自分の手でプロダクトを改善していくことができます。 - 裁量のあるエンジニアリング ・「もっと良くするにはどうすればいいか?」という視点を常に持ち、リファクタリングなどの改善アイデアを積極的に提案し、タスクとして形にできます。 ・エンジニアは現時点で4名。少人数だからこそ、大胆なアイデアも通りやすい環境です。あなたの「こうしたい!」が、プロダクトの進化に直結します。 【プロダクトチーム】 PdM:30代女性 Webエンジニア:30代男性(CTO)、30代男性 モバイルエンジニア:30代男性(iOS)、20代男性(Android※業務委託) UI/UXデザイナー:20代女性 Webディレクター:30代女性(業務委託) データサイエンティスト:30代男性(業務委託) CS:30代女性(産休)、30代女性(業務委託) 【身に着くスキル】 - 自走力と課題解決力 ・仕様設計〜実装までを自ら進める環境で、課題発見から解決まで主体的に動く力が身につきます。 - モダン技術とフルスタックな開発スキル ・Go、TypeScript、Reactを用いた開発を通じて、バックエンドからフロントエンドまで幅広く経験できます。 - プロダクト視点の開発力 ・PdMやデザイナーと連携しつつ、ユーザー視点で考える”プロダクト志向“が養われます。 - ベンチャー企業での開発推進力 ・スピード感のある現場で、アイデアをすぐに形にし、変化を楽しみながら開発を推進できます。

必須スキル

- Webアプリケーションの開発経験(2年以上) ・REST APIを用いた開発のご経験がある方 - バックエンド開発のご経験(1年以上) ・Go、Ruby、Java、PHPなどいずれかの言語での実務経験  ※Goは未経験OKです!LEAN BODYのエンジニアは全員Go未経験です - フロントエンド開発のご経験(1年以上) ・React、Vue、AngularなどいずれかのモダンなJavaScriptフレームワークの経験

歓迎スキル

- ベンチャー・スタートアップでの就業経験 - Webフロント/APIのアーキテクチャ設計の経験 - DDDを用いたAPI設計の経験 - AWSを用いたインフラ開発の経験 - toCのプロダクト開発の経験 - データ分析のクエリ設計経験 - iOSやAndroidのnativeアプリ実装の経験

求める人物像

- 技術への好奇心があり、フィードバックを前向きに活かせる方 - ベンチャーのスピード感を楽しみ、自ら課題を見つけて動ける方 - ユーザー目線で考え、円滑なコミュニケーションを取りながらプロダクトを成長させられる方 ▼CTOが執筆した記事です▼ ・ベンチャー企業のCTOになって1年目に感じたこと  https://qiita.com/yujiG/items/f600a028e7ab27f8256d

応募概要

給与

時給4,000円~6,000円(税込)

勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託

勤務体系

【稼働開始時期】2025年10月(予定) ・コミュニケーションは就業時間内(平日10:00~19:00)となります。 ・作業であれば、時間外や土日祝の稼働も可能です。 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇

試用期間

無し

福利厚生

・LEAN BODYアカウント貸与 【ツール・環境】 - API : Go, echo, DDD - クライアント : React, TypeScript, AtomicDesign, E2Eテスト - インフラ : AWS, ECS, EC2, RDB, S3, CloudFront, CloudWatch - データベース : MySQL8.0, BigQuery - コンテナ : Docker - CI/CD : CircleCI, CodeDeploy, Github Actions - プロジェクト管理 : Asana, Notion - リポジトリ : GitHub - デザイン : Figma - コミュニケーション : Gather, Slack, Google Meet, Zoom - AI : ChatGPT, Cursor, Gemini(AIを積極活用して業務効率化を推進しています)

更新日時:

2025/07/14 04:40


類似している企業