メグリ株式会社の【A】テクニカルリードマネージャー (開発部)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
ユーザー規模1,400万人を超える自社SaaSプロダクト「MGRe(メグリ)」の開発組織において、 技術とチーム、両面からプロダクトの進化を支えるリードポジションです。 「MGRe」は、アプリの開発・運用・分析を一気通貫で支援するアプリプラットフォーム。 アパレル・飲食・小売など多様な業界で導入され、企業と顧客をつなぐ体験を支えています。 急拡大する利用規模と多様なクライアントニーズに応えるため、 経営や他部門とも連携しながら、技術的な挑戦と組織づくりを同時にリードしていただきます。 ■業務内容 自社SaaSプロダクト「MGRe(メグリ)」の基盤開発チームにおいて、 技術的意思決定とチームマネジメントの両面を担うリードポジションです。 表層のアプリ体験だけでなく、裏側の大規模データ処理や外部連携を含め、 プロダクト全体を俯瞰したアーキテクチャ設計方針の策定・技術判断を主導し、 サービスを安定的かつ高パフォーマンスで運用できる体制を整えていただきます。 マルチテナント環境で多様な要件を捌きつつ、 パフォーマンスやセキュリティなど高度な技術課題を自らリードして解決します。 また、レビューや1on1を通じてエンジニアの成長を支援し、 AIや自動化など新技術も取り入れながら、効率的で強い開発組織づくりを推進していただきます。 ■具体的には以下をご担当頂きます。 ・技術的な課題への対応をリード * 設計や実装方針、技術選定を主導し、チーム全体の技術判断を支援します。 ・性能問題などへのトラブルシューティング * パフォーマンス劣化・スケーラビリティ課題などを特定し、改善策を導く。 ・エンジニアの育成・チームビルディング * レビューや1on1を通じてメンバーの成長を支援し、チーム全体の成果を高めます。 ・スクラム開発の推進と生産性向上の取り組み ・AIツールや自動化の活用による開発効率化の推進 ■このポジションの魅力 ・難易度の高い課題解決に挑める:大規模SaaSの成長過程におけるスケーラビリティ・信頼性・速度の全てに関わる。 ・手触り感のあるプロダクト開発:クライアントやユーザーからのリアルな反応がダイレクトに返ってくる環境。 ・技術×組織の両輪での成長:現場で手を動かしながら、チームを育て、開発文化をつくっていける。
必須スキル
・システム開発経験 10年以上 ・AWSなどのクラウド環境 を用いたシステム構築・運用経験 ・チーム開発におけるコードレビューや技術リード経験 ・パフォーマンス改善や障害対応など、技術的課題の解決経験 ・ChatGPTなどAIツールの業務活用に意欲がある方 ・ステークホルダー間での要件調整の経験
歓迎スキル
・SaaSやWebサービス企業での業務経験 ・プロジェクトないしはチームのリード経験 ・顧客折衝の経験
求める人物像
・技術を軸にチームをリードしたい方 ・自ら課題を発見し、周囲を巻き込んで解決できる方 ・後輩の育成やチーム作りにやりがいを感じる方 ・AIや最新技術を積極的に取り入れる姿勢を持つ方 ・開発とマネジメント、どちらのキャリアも伸ばしたい方
応募概要
- 給与
年収700~1200万円
- 勤務地
会社住所:〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-8FPG links KYOBASHI ビジネスエアポート京橋706号室
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00)、標準労働時間:8時間 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季(7月1日~9月30日期間内に3日間)、年末年始(12月29日~1月3日) ・年間休日 127日(夏季休暇含む) ・有給休暇(入社日に2日〜10日付与※入社月のタイミングにより付与数は決定) ・試用期間:6ヶ月 ・育児休暇/介護休暇制度あり、 ・その他(慶弔休暇 、結婚休暇、配偶者の出産休暇など)
- 試用期間
有(6ヶ月)
- 福利厚生
・有給休暇を入社初日に付与 ・書籍購入支給制度(月5000円/人) ・クライアントサービス利用補助(4000円/月) ・リモートワーク手当 ・ベビーシッター補助金 ・PC Windows/Mac 選択可能 ・雇用保険/労働災害補償保険/健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加盟)/厚生年金
更新日時:
2025/10/22 05:52