HERP Careers β版
株式会社ココロザシ
コンサルティング
従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-

多様な業界に対応するITコンサルティング・開発企業。「誰もがココロザシを持てる社会」の実現を目指し、モダン技術を活用したシステム開発やAWSサービスを提供。アジャイル手法と密接な顧客連携を重視し、ReactやDockerなどを駆使して社会課題の解決に取り組む。

本社所在地
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
設立
2019年07月
資本金
5,000,000円
コーポレートサイト
https://kokorozashi-japan.co.jp/

株式会社ココロザシ
05.【受託部門】プロジェクトリーダーの求人

募集概要

2019年に設立後、SES事業からスタートし2022年から受託事業を展開。 創業以来、「誰もが志を実現できる社会へ」というビジョンのもと、モダンな技術(React/Next.js/Node.js/AWSなど)に特化した開発を強みとしながら、エンジニアのスキルアップ・キャリアアップに全振りした環境を構築してきました。 2022年から本格的に立ち上げた受託開発事業は、3年で20名規模まで拡大しました。今後は更なる事業拡大を目指し、プロジェクトをリードできるリーダークラスを募集しています。 ▼具体的な業務内容 受託事業のプロジェクトリーダーとして、商談〜要件定義〜チーム推進〜納品までを一貫してお任せします。営業やPMと連携しながら、顧客の課題解決に直結するWebシステム開発をリードしていただくポジションです。 ・顧客との打ち合わせ、要件ヒアリング ・見積り作成、提案資料の準備 ・技術選定 ・プロジェクト計画立案、進行・課題管理 ・チームメンバーの育成、フォロー ▼代表的な技術スタック ・フロントエンド:TypeScript、Next.js、React ・バックエンド:TypeScript、Node.js、NestJS、Python ・インフラ:AWS、Vercel、Supabase ・AI・開発支援ツール:Cursor、Devin ▼案件例 ①中小規模向け飲食店向け経営状況診断 ・期間:8か月 ・チーム編成:4名 ・技術スタック:Typescript・Next.js・Vercel・Supabase・AWS・Azure OpenAI ②大手eスポーツハードウェア会社のコーチングサービス開発 ・期間:1年 ・チーム編成:2名 ・技術スタック:TypeScript・Next.js・Node.js・AWS ◤魅力POINT◢ ①企画から納品まで一貫して関われる クライアントとの商談、要件定義から設計、開発、納品まで全工程に携わることができ、顧客の潜在ニーズを汲み取った提案をすることが可能な環境です ②エンジニア主体でアーキテクチャの選定が可能 TypeScript/Next.js/Pythonなどの最新技術に加え、Vercel・Supabase・AWS・OpenAIなど顧客指定に縛られず、自らアーキテクチャ提案や技術選定を行えることができます ③組織づくりや拡大フェーズに関われる 約20名規模の受託チームは現在、拡大期。体制の整備、チーム運営など幅広く裁量を持ちながら成長フェーズならではの経験を積めます ④自由にキャリアパスを選択できる 当社では、型にはまったキャリアパスは設けていません。 まずはプロジェクトリーダーとして案件を推進しながら、ご自身の志向に合わせてPMやプレイングマネージャー、スペシャリストなど、自分の志向に応じたキャリアを描くことができる環境です。 (キャリアパス例) ・プロジェクトマネージャーとして、組織づくりや案件全体の推進に携わる ・技術力を活かしながらチームを率い、現場とマネジメントの両輪で活躍 ・フルスタックエンジニアやアーキテクトとして、モダン技術や新しい領域の専門性を極めていく 経験を積んでいただきながら、今後の方向性を決めていくことができる環境のため、「マネジメントに挑戦したい」「技術を極めたい」といった希望を柔軟に実現することが可能です。

必須スキル

・開発経験がある方(5年以上) ・基本設計以上の上流工程の経験ある方(2年以上) ・チームリーダーおよびプロジェクトリーダー経験がある方

歓迎スキル

・リーダー経験がある方 ・クライアントの要望をヒアリング、要件定義の経験がある方 ・請負契約による開発経験がある方 ・顧客提案、折衝経験がある方

求める人物像

応募概要

給与

<経験・能力を考慮の上当社規定に従い決定します> 年収600万円~1000万円 ※上記金額には20時間分のみなし残業代を含みます ※みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給

勤務地

※フルリモート可 ココロザシのエンジニアは全国、様々な地域に在住しており、 90%以上のエンジニアがフルリモート環境で勤務しています。 ■本社 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

なし

福利厚生

#ココのび(ココロザシスキルのびるプロジェクト) Udemy使い放題制度 AWS使い放題制度 資格取得支援制度 書籍購入制度(全額補助) #ココめも(ココロザシメモリアルプロジェクト) アニバーサリー休暇(毎年2日) バースデープレゼント 帰省応援制度(毎年3日) #ココから(ココロザシからだ応援プロジェクト) ジムサポート 気分転換補助(毎月上限3000円まで) マッサージサポート(毎月上限3000円まで) 健康インセンティブ #ココねぎ(ココロザシねぎらいプロジェクト) リフレッシュ休暇 リフレッシュ手当 #ココはぐ(ココロザシこどもはぐくむプロジェクト) 出産お祝い金 ベビーシッター補助 認可外保育園補助(保育園補助) キッズデイ休暇

更新日時:

2025/09/04 06:56


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

GMOメディア株式会社

従業員数
147
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ネットドリーマーズ

従業員数
112
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
88
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
102
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る