小林製薬株式会社の経営企画(経営管理担当※中計策定・KPI管理等/メンバー採用)の求人
募集概要
■具体的な業務内容 経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う ■任せたい役割・期待したいこと ・市場や競合他社 ・自社のデータ収集 ・分析などを通じた経営層の意思決定支援 ・部門毎KPIの管理 ・各種プロジェクトでのPMO機能 ■仕事の魅力 ・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる ・自身が策定したビジョン、中計が正しく実行されるかモニタリングと対策の立案・実行まで関われる
必須スキル
■業務経験 ・経営企画または事業企画での3年以上の実務経験 ・事業戦略の立案から実行までを主導した経験 ・データ分析に基づく意思決定プロセスの構築経験 ・KPI設計と予実管理を通じた事業成長の実現経験 ■能力・資格 予実分析
歓迎スキル
■業務経験 AI・テクノロジーを活用した業務効率化の推進経験
求める人物像
・数値に強く、抽象と具体を行き来しながら仮説・提案できる人 ・未整備な状態に対して、新たな仕組みを構想できる人 ・理念・パーパスに共感し、泥臭さを厭わず手を動かせる方
応募概要
- 給与
・想定年収:500~800万円 ※残業代全額支給 ・月額:27万円~45万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分)
- 勤務地
大阪本社(最寄駅:淀屋橋駅) ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
- 雇用形態
無期正社員
- 勤務体系
【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与)
- 試用期間
2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし
- 福利厚生
・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり)
更新日時:
2025/07/08 09:49