株式会社きらぼし銀行

東京圏を中心とする地域金融機関。地域経済発展と顧客信頼獲得を目指す。預金・融資、投資信託販売、外国為替取引などの銀行業務全般を展開。デジタル技術を活用した新サービス開発や中小企業支援に注力。「きらりと光る」理念のもと、CSR活動も積極的に推進している。

従業員数
3220
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
金融
投資
本社所在地
東京都港区南青山三丁目10番43号
設立
2018年05月
資本金
437億円

株式会社きらぼし銀行
アプリ開発エンジニアの求人

アプリ開発エンジニア

募集概要

私たちは、今、 「首都圏」をマーケットに持つ銀行として、 従来のインターネットバンキングから、1歩進んだ新しいビジネスモデル 「デジタルバンク」 アプリと、 それに加えて 「デジタルウォレット」 などいろいろな拡張アプリを、 自社で開発する「内製化プロジェクト」に、グループ全体で取り組んでいます。 今回は、この「内製化プロジェクト」を一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集しています。 【会社の雰囲気】 銀行というと、少し堅苦しいイメージをお持ちになるかもしれませんが、 私たちは、経営理念に掲げるように、中小企業と個人をお客さまとしているので、 親しみやすいアットホームな雰囲気の銀行です。 【募集背景】 2022年、私たちはモバイルに特化した「デジタルバンク」をグループ内に立ち上げ、 これから「BaaS(Banking as a Service)基盤」 と 「デジタルバンク」 アプリを自社開発し、 高速でPDCAを回して、 「新機能や新サービスを顧客にスピーディーに届けたい」 「そんなことができる開発組織を作りたい」 と考えています。 そんな想いを実現するために、プロジェクトチームを立ち上げました。 チームの増員により、さらに多くの視点と技能をチームに持ち込むことで、より広範で高品質な製品を提供すること、グループ全体のデジタル化の更なる成長を目指しています。 また、チームの多様性を高めることで、新たなアイデアと解決策を生み出す可能性も高まり、全体としてのパフォーマンスと生産性を向上させることを期待しています。 まだ組織は立ち上げ段階ですが、20~40代の幅広い年齢層で組成しております。現在は15名ほどの組織ですが、来期以降は30名ほどの開発チームにしていく予定です。 【開発環境】 言語:Go,JavaScript,TypeScript フレームワーク:echo データベース:MySQL,PostgreSQL ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Jira,GitHub クラウド:AWS ※業務内容によって利用ツールが変動します。

必須スキル

・ネイティブアプリ開発もしくはWebアプリケーション開発の経験を有している方 ・UI/UXの設計と実装の経験 ・バージョン管理システム(Gitなど)の使用経験 ・バックエンドAPIとの連携やデータ受け渡しに関する知識

歓迎スキル

・クラスプラットフォーム開発フレームワーク(ReactNative、Flutterなど)の知識と実務経験 ・テスト駆動開発(TDD)やアジャイル開発の知識と経験

求める人物像

技術力を高めていきたいと考えている方、チャレンジ精神旺盛な方、コミュニケーション能力のある方

応募概要

給与

500万円 ~ 700万円

勤務地

東京都港区南青山3丁目10番43号

雇用形態

正社員

勤務体系

・通常営業日:8:30-17:00 ・フレックス制あり(11:00-15:30) ・休憩時間:休憩60分 ・平均残業時間:平均20時間/月 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ・リフレッシュ休暇(土日含め連続9日間) ・ミニリフレッシュ休暇(土日含め連続4日間) ※その他休暇制度あり

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備 ・通勤交通費:全額支給(月額上限なし) ・残業手当:管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 ・従業員持株会 ・企業型確定給付年金(企業型401K)あり ・グループ会社保有保養所利用可 ・総合福祉団体定期保険 ・育児支援諸制度 ・従業員融資、持株会、社宅、保養所(直営・契約)など

更新日時:

2024/05/21 03:58


類似している企業