HERP Careers β版
株式会社キカガク
コンサルティング教育AIDX
従業員数
137
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

DX人材育成に特化した教育企業。AIやデータサイエンスの研修、eラーニング、スキル評価ツールを提供。企業向けカスタマイズ研修やコンサルティングも手がける。オンライン・オフライン両方で展開し、ChatGPTなどの生成AI導入支援も行う。産学連携や情報発信にも注力している。

本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階
設立
2017年01月
資本金
20,499,140円
コーポレートサイト
https://www.kikagaku.co.jp/
新着

株式会社キカガク
【研修事業部】セールス・コンサルタント マネージャー候補(正社員)の求人

セールス・コンサルタント(マネージャー候補)募集/教育を起点に社会変革!/大手企業への提案多数

募集概要

【会社概要】 株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。 これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。 企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。 その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 【共有資料】 ▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」 https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です。法人向けの DX/AI/人材育成 領域での研修・コンサルティング需要が継続的に拡大。特にエンタープライズからの引き合いが増えており、課題のヒアリング~提案〜受注~継続受注までを一気通貫で担える体制 をさらに強化します。 【仕事概要】 法人向け研修サービスを通じて顧客のDX推進や組織開発、人材育成課題を解決するセールス・コンサルタント職です。初回の課題ヒアリングから提案、クロージング、導入後のフォローまで一気通貫で担当し、クライアントの長期的なパートナーとして価値創出をリードします。 【本ポジションのミッション】 ・大手〜中堅企業に対し、ヒアリング起点の課題定義から提案設計・クロージングまで主導して 新規受注を獲得 ・受注後は講師・コンサルタントと連携し、研修設計〜実行、効果測定まで 価値提供を完遂 ・既存アカウントの継続・拡張(ABM)を推進し、アカウントベース成長 を実現 【主な業務内容】 ・法人向けサービスの提案営業 (課題ヒアリング、提案資料作成、見積・契約締結、クロージング) ・企業ごとにカスタマイズした研修プログラム・コンサルティングの企画提案/商材開発 ・DX/人材育成/組織開発に関するクライアント課題の分析とソリューション設計 ・受注後、講師や社内メンバーと連携した研修設計・実行およびプロジェクトマネジメント ・研修効果測定・改善提案を含むアフターフォローとリレーションシップマネジメント 【身につくスキル・経験】 ◆ 課題解決型・提案型営業スキル(課題発見、ソリューション提案、クロージング) ◆ エンタープライズ向け大型案件の営業経験 / 大手顧客に向けたリレーション構築 ◆ 顧客との長期的パートナーシップ構築力 ◆ プレゼンテーション・交渉・ファシリテーション力 ◆ DX推進・AI/データサイエンス領域の知識 【主な研修・支援事例】 ・DX推進人材(ビジネスアーキテクト・データサイエンティスト等)育成研修 ・課題解決型PBL研修 ・生成AI活用アカデミー ・全社DXビジョン策定・部門DX戦略策定、DX人材定義 ・トップマネジメント DX トレーニング、令和の新人研修 など 参考URL:https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/KIKAGAKU/company-profile.pdf 【ポジションの魅力・おすすめポイント】 ・提案型ソリューション営業×エンタープライズ営業に挑戦できる環境かつ大手企業案件が多数。顧客課題の本質的解決に向き合いながら営業スキルを磨けます ・さらなる成長を支援する豊富な学習機会、自社研修への無償参加、書籍購入補助など学びを後押し ・リモート × フレックスを活用し成果を最大化。場所や時間に柔軟性があり、パフォーマンスを発揮しやすい環境 ・充実したAI環境があり、最新デジタルトレンドの最前線で仕事ができる 【キャリアパス・年収例】 ・入社時:年収480万円(アソシエイト)→入社半年(リーダー):年収550万円→入社1年半(課長):年収740万円 【選考フロー】 ※オンラインでの選考を基本としています。 ※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。 ※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。 0 カジュアル面談(担当者:人事部) 1 書類選考 2 1次選考面接(担当者:人事部) 3 2次選考面接(担当者:現場部門) 4 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能 5 最終選考リファレンスチェック リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。) 6 内定通知・オファー面談 7 入社 ※ご経験によっては、「セールス・コンサルタント職」や「リーダー候補」のポジションをご案内させていただく可能性がございます

必須スキル

・営業/戦略コンサルタント経験 またはBtoBソリューション営業・アカウント営業の知見(研修/IT/SaaS/HR 領域歓迎) ・チームマネジメント・育成経験(5名以上) ・Salesforce/HubSpot 等 CRM 運用スキル

歓迎スキル

・研修関連 または 人材開発・組織開発コンサルティング経験 ・ソリューション営業/アカウント営業のスキル・経験 ・データ→課題→施策→検証を回せる 仮説思考/検証力 ・ステークホルダーを巻き込む ファシリテーション/合意形成力 ・自ら学び続け、チームにも知見をシェアする ラーニングマインド

求める人物像

・挑戦志向:既存の枠にとらわれず、難易度の高いテーマを愉しめる ・メタ認知:自分の実力を客観視し、外部基準で成長機会を取りにいける ・顧客価値逆算:教育×DXの社会的意義に共感し、成果からバックキャストして提案できる ・論点設定力:課題を正しく定義し、仮説→検証→学習のループを回せる ・レジリエンス:逆風でもやり切る粘り強さ ・継続学習&自己鍛錬:知識スキル向上を習慣化し、鍛える過程そのものを楽しめる

応募概要

給与

■想定年収:700万円~1000万円(業績賞与1回支給含む) ■月給:520,000円~750,000円 ※弊社はフレックス制度をとっており、それぞれのメンバーの稼働状況の裁量が大きいため、固定残業制を導入しております。 ※月給金額には、基本給と45時間分の固定残業代(うち20時間分は深夜残業代として金額を上乗せして換算)、全社員支給の住宅手当を合算した金額となります。福利厚生や通勤手当は別途支給対象となります。 ■昇給:有(年2回) ■賞与:有(年1回) ※2024年度実績:月給1.5ヶ月分

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 ※オフラインの商談に対応いただく可能性があるため、出社と在宅勤務のハイブリット型勤務を前提としています

雇用形態

正社員

勤務体系

≪勤務時間≫ フレックス制(標準労働時間8時間) ≪年間休日120日〜≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(試用期間満了後10日付与) ■育児休暇制度(男女関係なく取得できます) ※その他、生理休暇や看護休暇等も制度としてございます(無給休暇)

試用期間

あり(1ヶ月間)※条件の変更なし

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・在宅環境備品購入制度 ・書籍購入支援制度 ・ボディメンテナンス制度 ・研修・資格費用補助制度 ・育児サービス費用補助制度 ・社内クラブ活動制度 ※副業可

更新日時:

2025/10/06 05:43


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
152
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社助太刀

従業員数
114
設立年数
9年目
評価額
99億円
累計調達額
44億円
求人を見る