株式会社インターファクトリーのアライアンス営業【パートナーアライアンス/クラウドEC】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 私たちは、関わる従業員、お客様、取引先様の幸せを実現します インターファクトリーの企業理念は、関わるさまざまな人々の幸せを実現することです。 人は、自分の欲求を満たすことだけでは本当の幸せを見出すことができません。 自分自身の欲求を満たした上で、誰かのために、誠心誠意でその人の幸せを思い、妥協をせずにがんばる。 この姿勢を大切にしながら着実に成長を続けています。 ## コマースを進化させる 私たちは、創業当初からECに携わってきました。 これからはECだけでなく「コマース」全体に対して価値を届けていきたいと考えています。 ECサイトの構築やECビジネスの成長支援だけでなく、ECとリアル店舗をつなぐデータの活用を通して、日本のビジネスのデジタル化を担っていきます。 # ポジションの魅力 ### 【魅力①】様々な業界業種と関わることでITに関する多くの知見を得ることができます! 当社はECに関連するサービスを構築・運用・支援しているためアパレル、ゲーム、食品など幅広い業界の企業様にご利用いただいております。また今回のポジションではECだけにとどまらずIT業界の多くのサービスとの広がりを作っていくお仕事になるため様々な業務知識や知見を得ることができます。 ### 【魅力②】自社製品だからこそ0→1、1→100の両面に携わることができます! 当社のサービスは自社開発のサービスになるのでお客様や市場のニーズに合わせて、知見やノウハウを生かしサービスの根幹に関わることができます。0→1でサービス企画からリリースまで一貫して関わることができることだけでなく、サービスの価値を最大化するための1→100にも幅広く携われることができます。またご自身の頑張りがお客様、会社に直接の貢献につながることがこの仕事の最大の魅力でもあります。 ### 【魅力③】裁量をもって幅広い業務に挑戦することができます! 当社では「ティール組織」を導入しています。(ティール組織とは、目的にむかって社員それぞれが責任を持ち自走できる組織) 理念、ブランドプロミスの達成に向かってそれぞれが考え、裁量をもって働くことができます。上司からの指示を待って働くのではなく、それぞれがプロフェッショナルとして自ら考え、行動し活躍することのできる組織です。 ※入社直後はOJTとして先輩と一緒に対応していただきますのでご安心ください。 # 募集背景 2020年8月に東京証券取引所グロース市場に上場し、会社としても現在成長軌道に乗っている中で『EBISUMART』は導入店舗数800社を超え、拡大を続けています。現在の主力事業であるクラウドコマースプラットフォーム『EBISUMART』をはじめ「EBISUMART Lite」「EBISUMART Enterprise」「EBISU GROWTH」などサービスを増やし、成長をし続けています。 ECの需要がますます拡大する中で、お客様の「幸せ」を実現するため、お客様からの要望やトレンドに合わせた新機能開発だけではなく、サービスの最大化を図るべく様々なパートナー企業様との連携によって、自社だけでは実現できない価値創造に取り組んでいます。これまで専任者1名で行っていたパートナー企業の新規開拓ならびに既存営業などのパートナーアライアンス業務の組織強化に伴い、メンバーを募集することになりました。 パートナー企業様と連携することでお客様への価値を何倍にでも広げることができるため、今後の当社にとっても非常に重要なポジションとなります。 ご入社後は、専任メンバーとともに伴走しながらパートナーサービスとの連携強化のため、パートナーアライアンス業務を幅広くお任せいたします。 # 仕事内容 インターファクトリーでは「関わる従業員、お客様、取引先様の幸せを実現します」という理念を掲げています。 この理念を実現するために今回のポジションでは「製品・サービスの価値の最大化」をミッションとし、顧客満足度を向上のための多様な役割を担っています。 お客様と自社だけでは実現できない価値を創造するため今回のポジションでは“パートナーアライアンス”という役割を担う専任者として、パートナーとの関係強化や連携促進を担当いただきます。 _【具体的には】_ 以下の業務を担当いただきます。 * EBISUMARTなど当社サービスとの連携するサービスのパートナー開拓 * 連携サービスの仕様策定 * 既存パートナーとの協業戦略の実行 * 関係強化の施策実行 * パートナー企業とのセミナーやイベントの実行 * パートナー管理業務 # 応募資格 ### _必須_ * ITに関する商品・サービスに関わった経験 3年以上 * 法人営業経験 * プロジェクト進行経験(社内調整・スケジュール管理等の経験) ### 歓迎 * セールスパートナー開拓の経験 * ITコンサルの業務経験 * EC関連サービスの会社での実務経験 * 複数社が関わるプロジェクトの折衝経験 * 決裁ベンダーでの業務経験 * コストマネジメントができる方 # 求める人物像 * 自主性があり主体的に行動できる方 * 好奇心があり他社への価値貢献をしたい方 * チームワークを大事にし、目的に向かって協力できる方 * 新規企画立案(+施策実行)が好きな方・得意な方 ## 募集人数 1名
応募概要
- 給与
月給 50万円 〜 66.6万円 年俸:600万円~800万円 残業手当:月15時間相当分の固定残業代を含む (月5万2448円~6万9860円)※超過分は別途支給 通勤費 月上限3万円 家族手当 扶養配偶者・子供 1名につき月1万円 家賃手当 通勤20分圏内の場合月3万円 賞与 業績連動型賞与
- 勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 4階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フルフレックス制 ※毎週水曜日は9:00から全社朝礼の実施あり
- 試用期間
- 福利厚生
【諸手当】 ・交通費(3万円迄/月) ・家賃補助制度(拠点によって変動あり) ・勤続手当(満3年以上勤務) ・家族手当(扶養配偶者・子供 1名につき月1万円) ・時間外手当(20時間を超えた場合に別途支給) ・資格取得手当(規定あり) ・リモート手当 ・自己啓発支援金 ・出産祝い金 ・慶弔見舞金 【待遇】 ・配偶者、子どもへの誕生日プレゼント制度 ・ファミリーデー ・シエスタ(昼寝)制度 ・ノー残業デー(第2・第4金曜日) ・従業員持株会 ・確定拠出年金
更新日時:
2025/11/01 15:38