株式会社インフラトップのLS_メンターインターン(全地域)【2024.04~】の求人
【27卒・28卒大歓迎!】DMMグループのプログラミングメンター募集!|土日OK|フルリモート|ITスキルとビジネススキルどちらも鍛えませんか?
募集概要
▷概要 未経験からのエンジニア転職向けプログラミングスクール"DMM WEBCAMP"にて、オンラインでの質問対応業務を担っていただきます。Zoomを繋ぎ問題を解決していくイメージです! ▷メンター業務の希少価値 一般的に、講師の対象は経験を積んだ現役エンジニア。 大学生でメンターが出来るのは業界でもここだけです! 「開発がいいんだよなあ」「スキルアップできるかな」と思われる方、 ご安心ください。 本インターンは、【開発インターンに劣らぬプログラミングスキル】と【メンターでしか得られないビジネススキル】どちらも磨くことで、 新卒からエンジニアとして「即戦力」で活躍できる力を身につけることができるインターンです! ※よって、専門的なプログラミングスキルだけを深めていきたい、という方にはオススメしません。 具体的には… ①【開発インターンに劣らぬプログラミングスキル】 ・HTML、CSS、Javascript、Ruby on Rails等のWebアプリ開発スキル ・即戦力としての採用に求められる「実務経験」や「オリジナルポートフォリオ」 ②【メンターでしか得られないビジネススキル】 ・自分の考えやビジョンを言葉にする言語化能力 ・言語化した考えや自分の魅力を伝え、面接官に選んでもらうための説明/説得力 ・どの会社に行っても気持ちよく仕事を進めるための社会人基礎力 ・開発リーダー、CTOなどになった際に人を巻き込んでいくコーチング/マネジメントスキル なぜこういったスキルが得られるのか。詳細は面接でお伝えいたします! ▷教える仕事の意義 「〜〜さんのおかげで、成長できた。」 「〜〜さんがいなかったら、今の自分はない。」 こんな声をかけられたことはありますか? メンターは、受講生が抱える課題や孤独感、挫折感に対し、学習サポートはもちろん、精神的な支えにもなるような存在です。 インターンを通して、人の人生に責任を持って、本気で向き合う経験をしていただきます。 だからこそ、「教える」「人の成長に貢献する」ことのやりがいを強く実感いただける仕事です。 (実際のメンターの声) 「誰かの役に立つことの嬉しさや楽しさを知ることができました」 「疑問を解決し、受講生の方が理解できて喜んでいる姿を見れた時は嬉しかったです」 スキルを磨きながら、人に貢献したいと思う方とぜひご一緒したいです!
必須スキル
・26卒 27卒 28卒 大学・専門学校・高等専門学校卒業予定 ・(言語問わず)プログラミングの学習経験があり、これから更にスキルを磨きたいと思っていること ・教えることに責任を持って、人に向き合えること ・自分の成長のためにも、教える責任を果たすためにも、継続して学習に努められること ┗半年以上の勤務(2か月の研修を含む) ┗開始45日で135時間の研修時間の確保ができること ・国内居住者であること
歓迎スキル
・27卒・28卒の方 ・HTML/CSS/Ruby/Ruby on Rails/Git/GitHubによる学習・開発経験半年以上 ・インターン経験所有者
求める人物像
・新卒就活から即戦力でエンジニアとして活躍したい方 ・そのために、開発スキルは勿論、コミュニケーションスキルやビジネススキルも磨きたい方 ・人の成長や挑戦を応援することが好きな方/そこに責任を持って取り組める方 ・人に向き合い、「やりきった」という経験を学生時代にしたい方 ・教えることに責任を持って、人に向き合えること ・自分の成長のためにも、教える責任を果たすためにも、継続して学習に努められること ※こんな方にはお勧めしません。 ・とりあえずインターンをした経験が欲しい ・人と関わらず開発スキルのみ磨きたい ・未経験・プログラミングに対する事前知識がないが、一旦やってみたい ・研修時、それ以降の自主学習において、時間確保が難しい
応募概要
- 給与
時給1070円〜
- 勤務地
完全オンライン
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
▷勤務体系 ・長期インターン ・フルリモート勤務 ・服装髪型自由(染髪10番まで) ▷勤務時間など ・13時から22時まで勤務可能 ・週に最低10hの勤務必須(1回3時間以上) ・学校後の出勤OK! ・土日の勤務OK!
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2024/04/25 15:02