株式会社インフラトップ

IT・Web業界の人材育成と転職支援に特化した企業。未経験からのジョブチェンジを支援し、オンラインスクールを中心にエンジニアやWebマーケター向けの学習コンテンツを提供。転職支援サービスと組み合わせ、キャリアアップを総合的にサポートする。顧客への価値提供を重視した組織文化を持つ。

従業員数
75
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
人材
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階
設立
2014年11月
資本金
1億9000万円(資本準備金を含む)

株式会社インフラトップ
【業務委託】生成AIメンターの求人

募集概要

▼募集概要 ビジネス現場における生成AI活用を目指す学習サービスにて、受講生の学習に伴走するメンターを募集いたします。 受講生は、カリキュラムによるインプット・実践型の課題・メンターサポートを通じて、生成AIを本業で活用すべく、プロンプトエンジニアリングを学習します。 ▼人事からの推しポイント 【「まだまだ勉強中…」でもOK!メンター自身の生成AIスキル向上につながる!】 ・第一線で活躍する生成AIのスペシャリスト監修のカリキュラムを用意。メンターの皆さんも研修を通じてキャッチアップしていただきます。 ・「教えることでたくさんの学びがあった」という経験はないでしょうか。学習方法と定着率の関係を示す「ラーニングピラミッド」の概念でも、最も効果的な方法は「人に教えること」と定義されています。 【教育に関わる責任と、ここにしかないやりがい。】 ・専任制で、入学から卒業まで同じ受講生様をご担当いただきます。「〜さんのおかげでやり遂げることができた。」という声は、弊社在籍の多くのメンターがこの仕事を続ける理由です。 ・生成AIによる社会の急速な変化は、活用できる人・できない人、世界と日本の差を広げています。今後益々需要が見込まれるその領域で今教育に関わることは、対個人以上の重要な役割があるはずです。 【「とはいえ本業が…!」という方も安心。いつでも、どこからでも稼働可能です。】 ・フルリモート・非同期型のチャットサポートのみで、隙間時間でも稼働可能です。(以下条件がございます。) ・報酬も受講生担当人数での固定報酬です。 ▼こんな方にオススメ ◯生成AIの意義を実感しており、教えることを通じて価値を届けていきたい方 ◯生成AIに強い関心があり、第一線で生成AIに触れながら、自身もさらにスキルアップしたい方 ◯教育を通じて、目の前の受講生と、日本社会の生成AI活用に貢献したい方 ▼業務内容詳細 ・非同期型チャットサポート Slackでの質問回答、課題や進捗へのフィードバックなどを行います。 ※時間を同期した対応、対面での面談等はございません。(100%テキストコミュニケーションです。) ▼稼働条件 ・月間15時間以上稼動できること(受講生1名担当ごとに実働5時間×最低3名担当) ・受講生からの問い合わせに、「遅くとも24時間以内返信」できること

必須スキル

・日常的にChat GPTを活用されていること ・AI/ITに関する興味関心が高いこと(生成AIに関するニュースを日々ウォッチしている等) ・人の人生に向き合う教育に、責任を持って取り組めること ・初学者目線に立って、構造化/整理し、丁寧にテキストコミュニケーションができること ・稼働条件を満たせること

歓迎スキル

・Python・機械学習・自然言語処理の業務経験1年以上、またはそれに準ずる経験  ┗Pythonを活用した機械学習やAIソリューションを設計・開発した経験(ビジネスor学問分野)  ┗自然言語処理(NLP)の基本的な理解およびNLPツール利用経験 ・Chat GPT APIなど生成AI関連業務のご経験 ・プロンプト技術を書籍やオンライン学習サービス等で学習した経験 ・ChatGPT以外の生成AIサービスを活用した経験 ・ChatGPTのような生成AIサービスを活用して業務効率化などを個人的に実施、もしくは組織的なDX推進をした経験 ・初学者に指導/教育した経験 (分野は問いません)

求める人物像

応募概要

給与

勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/07/09 11:47


類似している企業