inaho株式会社のアグリコミュニケーター(ロボット導入)の求人
新しい農業ビジネスモデルの確立・運用を推進するアグリコミュニケーター
募集概要
■業務内容 アグリコミュニケーターは、実際に生産者現場に足を運び、新しい農業ビジネスモデルの確立・運用を推進いただくポジションです。 市場調査から、ロボット導入準備~データ取得、分析、など業務は多岐にわたります。 現場で得る気付きやアイデア、農家さんの要望を本質的な改善戦略にアレンジし、事業開発をグロースさせるべく開発メンバーや経営陣とのハブになっていただく重要な役割です。 0からのサービス立ち上げ、営業戦略の立案、商品設計に携わることができるのがこのポジションの魅力です。 【具体的な業務内容例】 ・市場調査/営業戦略の立案・実行 ・生産者の課題ヒアリング及びソリューション提案 ・生産者と共にマルチ台車ロボットの効率的な運用計画の策定、効率的なオペレーションの検討 ・改善要望を開発にフィードバック→開発促進 ・アライアンス構築 ・収穫ロボット視察対応 【このポジションの魅力】 ・0からサービスの立ち上げ、営業戦略の立案、商品設計に携わることができる ・農家さんと直接会話をして、現場のリアルな声を商品へ繋ぐことができる ・農業界の労働力不足という社会課題の解決するサービスに携わることができる ・これから市場を作っていくタイミングでジョインすることで、一緒に市場を作っていくことができる ・成果次第で、自分の裁量がどんどん大きくなる環境
必須スキル
・出張可能な方 ・能動的で積極的な行動力と俯瞰力 ・社内外を巻き込む調整力とコミュニケーション能力 ・論理的思考、多角的視点による分析力 ・細部まで注意を払い精度の高いアウトプットと成果へのコミット力 ・要普通免許 ※ロボットの輸送等で運転が必要となる場面があります。
歓迎スキル
・農業関連の知見をお持ちの方(農業系大学出身の方や関連企業出身の方) ・経営者に対する営業経験をお持ちの方 ・長期的な関係性構築が必要な商材やサービスの営業経験をお持ちの方(単価の高い商材やコンサルティング事業など) ・英語力
求める人物像
・自分の頭で考え、見た事実だけで判断せず、その裏の背景(なぜなのか)を捉えてアプトプットを出せる方 ・泥臭く事業推進に必要なことを自ら考え行動できる方 ・学習意欲のある方/自発的にキャッチアップし学び続けられる方
応募概要
- 給与
年収:400万円〜600万円 ※スキルと経験に応じて決定します。
- 勤務地
神奈川本社 - 出社とリモートのハイブリット勤務 ※月に数回圃場への出張あり ※2025年5月にオフィス移転を予定しています。 アクセス:最寄駅は小田急線江ノ島線鵠沼海岸駅徒歩12分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・勤務時間 フレックス制(コアタイム11:00~15:00) ・休日休暇 完全週休2日制 (基本土日祝日はお休み) 年末年始休暇、慶弔休暇 年間休日122日 (産休、育休取得実績あり)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・交通費全額支給 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・企業型ベビーシッター割引券導入済み(格安でベビーシッターを利用可能)
更新日時:
2025/04/18 06:36