Idein株式会社のマーケティングの求人
募集概要
【事業内容】 当社では実世界におけるビッグデータをAI技術を活用して収集し、企業のビジネス課題解決を実現するIoTプラットフォームサービスを運営しています。本ポジションではマーケティング専門人材として、リードジェネレーションなどの会社全体のグロースに関するマーケティング活動を推進いただける方を募集します。 当社が掲げるミッションは、「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱える」ようにすること。そして「最新の技術を誰もが手軽に利用できるようになる。」ことです。そんな未来を実現させるためのプラットフォームを、ぜひ一緒に創り上げていきましょう。 【Ideinの強み】 ・合計で36億円の資金調達を行うなど、次世代ユニコーンとして国内外から高く評価いただいている ・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術を保有 ・モデル設計や最適化において、計算機リソースを考慮した開発に関する知見を有しており、競争力が高い ・独自の技術力を活かした事業展開を進められている (次世代自動車における、外界の認識やモーションプランニング等のアルゴリズムの研究開発など) ・様々な領域での AI を用いた事業開発実績がある 【企業のミッション】 ・「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」 ・実世界データを処理する機械学習を中心として、マーケットでの課題解決に資する先端技術を開発・検証すること 【概要】 マーケティング室のコアメンバーとして、会社全体のグロースを目的としたマーケティング施策の企画・実行を行う。 【組織のミッション】 ・専門マーケターとして業務推進 ・会社全体の継続的な売上につながるマーケティング施策の企画・実行 【業務内容】 ・「リードジェネレーション」向け各種施策の企画・実行 ・「エコシステム構築」を⽬的としたマーケティング施策の推進 ‐ 各部署と連携して業務推進 ‐ PDCAを回しながら最適なマーケティング業務の確立 ※グロースを目的としたマーケティング活動を想定 ※プレスリリースなどの広報業務は別の方が担当 ※エコシステム:エッジAI分野のプラットフォーマーとして、パートナー企業連携を推進 【この仕事の魅力・得られる経験】 ・マーケティング専門人材として、裁量を持ちながら業務を推進できること ・「プラットフォーム型」のサービス展開を推し進める転換期にジョインできること ・市場でのブランディングやポジショニング含め、ダイナミックな業務に挑戦できること ・特定分野におけるトップランナーとして、専門性の高い経験を積めること ・「プラットフォーム」プロダクト / BtoBtoBモデルに関わる経験を積めること ・「エコシステム構築」に関わる経験を積めること ・経営メンバーと近いポジションで売上に直結する業務に携われること 【入社後のイメージ】 ⼊社当初:業務理解 / ビジネス理解 → 入社6ヶ月:マーケティング業務のコア人材として必要スキルを習得 → 入社6ヶ月目以降:本格的な業務推進 / 継続的なPDCA実施を想定 【部署人数・メンバー構成など】 ・経営企画部⻑ 1名 ・広報室 1名 ・事業戦略推進室 1名 ・マーケティング室 1名 ※各事業部と密に連携を取りながら業務を推進していただきます 【事業について】 IoTサービス運営に加え、近年では次世代自動車で使用されるアルゴリズムの研究開発など、独自の技術力を活かした事業展開を推進。合計で36億円の資金調達を行うなど、次世代ユニコーンとして国内外から高く評価いただいています。 【※受賞一例】 ・英Arm社「AI Partner」選出(2020) ・米NVIDIA社「Inception Program Partner」選出(2019) ・Forbes「日本のスタートアップ200」選出(2019) ・日本経済新聞社「NEXTユニコーン企業」選出(2019) ・経済産業省「J-Startup」選出(2018)
必須スキル
・5年以上のマーケティング領域における実務経験(業界不問) ・BtoBマーケティング / リードジェネレーションの業務経験 ・マーケティング組織の⽴ち上げやフロー構築経験 ・社内外関係者へのディレクション経験
歓迎スキル
・ITプラットフォームビジネスのマーケティング経験 ・オフラインイベントの企画、実行 ・チームマネジメント経験
求める人物像
・弊社のミッションおよびバリューへ強く共感いただける方 ・任された仕事にプロ意識をもって対応できる方 ・課題解決に向け、自ら考え行動できる方 ・前向きな姿勢で業務に取り組める方 ・社内外問わず、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・目標に向けてPDCAサイクルを回し続けられる方 【Values】 『 dots (performance) & circle (imagination) 』 dots (●):大きな成功のために、多くの失敗を高速で刻む circle (○):個人の行動は、常にチームの価値にできる ●の連続が、刻まれる日々のパフォーマンスを表し、それが集積してイマジネーションの○を形成しています。 ※詳細 https://speakerdeck.com/ideininc/ideinhui-she-shao-jie-zi-liao-ji-ji-cai-yong-zhong-92ca9fe9-009f-4795-93a8-8d61d9126536?slide=9&hsCtaTracking=eb0cd67d-1745-4648-995d-dc935c70a294%7C3b7c7f4f-494c-43eb-8aba-c119cbf07973
応募概要
- 給与
600万円〜800万円 ※実績・スキル・採用評価などを踏まえ、処遇相談は可 ※当社では職務ごとに設けたGradeで給与額を決定しています ※Gradeはアウトプットのレベルで決定しています ※アウトプットのレベルイメージや、実際の給与レンジにつきましてはオファー面談時に詳細をお伝えいたします ※インセンティブ賞与あり
- 勤務地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4-13 基本はリモート勤務/イベントや商談がある際は出張・出社あり
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フルフレックス制(コアタイムなし) 標準労働時間/日:8時間00分 【休日・休暇】 土日、国民の祝日、年間休日カレンダーで定めた日、その他会社が指定する日 年次有給休暇の他、夏季・冬季休暇、傷病休暇、慶弔休暇あり 年次有給休暇は、10月1日を年度の開始日として - 入社1年目は(18 * 入社日からその年度の末日までの日数 / その年度の日数) 日を入社日に付与(小数点以下は切り上げ) - 2年目は20日を10月1日に付与
- 試用期間
あり(6か月)
- 福利厚生
・ライフプラン手当(4.9万円)/月 ・リモートワーク手当(1万円)/月 ・住宅手当(7.5万円)/月(試用期間後の支給) ※ご希望により、住宅手当ではなく借上社宅制度(支給額は以下のいずれかの小さい方の金額(7.5万円、家賃の半額))をご利用いただくことも可能です。 ※住宅手当、借上げ社宅制度いずれも試用期間後からの適用となります。 ・確定拠出年金 ・フリードリンク・お菓子・書籍 ・ビアバッシュ ・全社キックオフMTG・懇親会(四半期に1回開催) ・健康保険(関東IT)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・団体生命保険 ・屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
更新日時:
2024/11/29 20:07