株式会社ヒトカラメディアの00.オープンポジションの求人
◎選択肢は幅広く◎「まだ職種は決まっていないけれど応募したい」方はこちら!
募集概要
ワークデザイン事業・デベロップデザイン事業・エリアカルティベート事業の3領域から、場づくりを中心とした共創支援を行うお仕事です。 ヒトカラメディアでは「みんながいきいきと働けるオフィス移転をしたい」「新しいまちづくりのアプローチを仕掛けたい」「地域に若い企業のコミュニティを作りたい」など、様々な要望を起点として、物件選定・提案から空間デザインや内装施工、その後の施設のコミュニティ醸成や管理など、トータルでプロデュース・マネジメントを手掛けており、様々な“最良の働く場”を実現しています。 各プロジェクトに関わるポジションも多彩で、あなたの適性や希望に合わせた活躍が可能です。 <ポジション例> ■ 営業(事業計画や組織計画、現状の課題などを踏まえ、移転プロジェクトの最適解を提案 など) ■ 空間デザイン(企業の理念やフェーズ、チームの個性、事業展開などを踏まえ、空間デザインを設計・施工管理 など) ■ コミュニティ醸成(クライアントが抱える課題やニーズを企画に落とし込み、実現していくための施設運営・コミュニティ醸成支援 など) <プロジェクト例> ■ 働き方やコミュニケーションを考慮した移転プロジェクト ■ スタートアップの急成長を叶える移転プロジェクト ■ 新たな”貸し方”を実験するビル1棟リノベーションプロジェクト ■ スタートアップコミュニティのためのハブ拠点の企画・運営 ■ 地域との繋がりを得られるコワーキングスペースの企画・運営 ★あなたらしさを発揮できます! 『「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる!』というビジョン、そして『熱源を、ともにつくる』というバリューを実現すべく、多方面に影響を与えることができる“場づくり”を行っています。 どのポジションにおいても、同じ視野・志をシェアしているため、当社でなら「自身の持つスキルやノウハウを役立てたい」「世の中に影響を与えるような意義のある仕事がしたい」という想いをぶつけることが可能です! 自身のアイデアを反映していける風通しの良さも追い風に、あなたらしさを発揮しながら活躍してください。 「自身の持つスキルやノウハウを役立てたい」「世の中に影響を与えるような意義のある仕事がしたい」、そんな方はまずはご応募ください!
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
・場づくりや不動産開発の領域に強い関心がある! ・誰かの「やりたい」を叶えるために全力を尽くしたい! ・ヒトカラメディアのビジョン/バリューを一緒に体現したい!
応募概要
- 給与
※スキル・経験・能力などを考慮し、弊社規定により決定します。
- 勤務地
下北沢オフィス 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目5−2 下北沢ビッグベンビル B1F 最寄駅 小田急小田原線 下北沢駅 徒歩2分 京王井の頭線 下北沢駅 徒歩2分 東急田園都市線 三軒茶屋駅 バス15分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■ フレックスタイム制(コアタイム有 11:00~16:00) ※勤務可能時間 8:00~22:00 休憩:60分 残業:あり ※専門業務型裁量労働制を選択した場合はみなし労働時間が1日8時間となります。 ■ 休日:週休2日制 ※プロジェクトにより土曜、日曜も出勤していただく可能性があります ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 産前産後休暇 ■ 育児休暇 ■ 有給休暇:年次有給休暇(初年度10日(入社日に応じて付与)、次年度以降は法令通り11日〜20日付与) ■ 年間休日:125日(2023年度実績)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
■交通費(上限月3万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■PC(Mac)・社用携帯を貸与 ■資格手当:宅建有資格者手当、一級建築士、一級建築管理施工技士(弊社規定による) ■リファラル採用手当 ■自社施設割引制度 ■オフィスおかん導入(お惣菜社食サービス) ■まぜごはん(シャッフルランチ制度、月1000円の補助) ■チーム懇親補助(チーム内での懇親会の補助、4月と10月に1人5000円補助) ■下北会補助(下北沢を楽しむ会のための補助) ■下北移住補助(下北沢駅から徒歩15分圏内の引越しで支度金15万円支給)
更新日時:
2025/03/23 02:16