株式会社ハイヤールー

エンジニア採用支援のテック企業。コーディング試験を通じて適材適所の採用を実現するサービスを提供している。自動採点や相対評価、プレイバック機能などを備え、多様な問題形式と柔軟なプランを用意。HireRooを通じて、企業のエンジニア採用における課題解決を目指している。

従業員数
15
設立年数
5年目
評価額
10億円
累計調達額
2億円
タグ
人材
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
設立
2020年12月
資本金

株式会社ハイヤールー
プロダクトデザイナー/フルリモート可の求人

エンジニア採用の課題を解決するProduct Designerを募集!

募集概要

『HireRoo』について HireRooは日本をもう一度、「モノづくり」で一番にすべく、エンジニアの真の力を引き出すためサービス・プロダクト開発を行っています。現在、コーディング試験サービスをBtoBで展開しています。また、社内のエンジニアのスキルを評価、可視化のためのプラットフォームを提供しています。 【具体的な業務内容】 エンジニアのスキルを正しく評価するためのプロダクトを開発、カスタマーサポート、営業と協力して定義し、提供していきます。その中でもデザイナーは、いかに顧客のサービス利用時に発生しうる課題を解決するUIやUXを設計することができるか、もしくはより良い体験は何なのかを自ら定義できるかがハイヤールーのデザイナーに求める業務になります。 ※ また、興味や経験によってはデザイナー組織の立ち上げや、マネジメントも一部お願いする形になります。 - プロダクト領域での業務内容 - コーディング試験サービス「HireRoo」のプロダクトデザイン提案 - ヒアリングやフィードバックで得られるインサイトからUIUXを設計する - +α:デザイナー組織の立ち上げやマネジメント - 業務委託メンバー(デザイナー)のタスク管理やタスクのマネジメント - スキルや経験によっては、組織立ち上げやマネジメント、デザイナー採用までお任せいたします。

必須スキル

- 業務系Webサービス・SaaSまたは、業務系アプリなどの3年以上のUI/UXデザイナーとしての実務経験 - 様々なコンポーネントやUIの統一感のあるUI設計の経験 - 管理ユーザー、利用ユーザーなどへの違いの理解、UI設計への落とし込みなどの経験 - デザインツールを利用した実務経験

歓迎スキル

- 顧客ニーズや事業ニーズなどから各種調査(定性調査・定量調査)に基づく課題抽出、課題解決への検討・設計 - Webフロントエンドの実装者との協業経験 - プロモーション、ブランディング、マーケティングなどのデザイン経験 - ランディングページ、プロモーションサイト、メールマーケティング、バナー - セールスプロモーションツール(チラシリーフレット、ホワイトペーパー) - 展示会・カンファレンスなどのブースデザイン、チラシ、グッズデザインなど ※上記「必須スキル」「歓迎スキル」の経験は開発会社・制作会社・コンサル会社、事業会社などいずれの職種・業界であっても構いません。

求める人物像

応募概要

給与

500万円 〜 ※みなし残業45時間/月を含む

勤務地

フルリモートワーク

雇用形態

正社員(業務委託・副業スタートも歓迎)

勤務体系

フルリモート可 フレックス コアタイム : 12:00~17:00

試用期間

3ヵ月

福利厚生

■手当・福利厚生 - 諸手当: 通勤費 - ストックオプション報酬制度: 当社規定による - 英語学習サポート:英会話費用の70% (最大15,000円/月) までを会社負担 - 健康生活サポート:健康的な食事費用の70% (最大3,500円/月) までを会社負担(例:ベースフードやナッシュなど) ■社会保険・労働保険 - 各種社会保険完備

更新日時:

2024/08/03 12:48


類似している企業