株式会社Capexのプロジェクトマネージャー(PM)の求人
募集概要
役割期待 ・PickUpビジネスおよびキャラクタープラットフォームビジネスの目標達成を推進。 ・対話システムおよび関連プラットフォームの開発・運用におけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメントを担当。 ・技術チームとの連携を強化し、開発の進行管理やリソースの最適化を実施。 ・ミュニケーションデザインプロジェクトを迅速かつ最小限のリソースで遂行するマネジメント。 ・企画、開発、リリース、成果測定、ROI分析、システム・オペレーション全体の最適化を推進。 業務内容 1. プロジェクトの優先順位付けとタスク管理 事業目標を基に、技術要件を含めたプロジェクトの優先順位を設計し、タスクを細分化。 スケジュールの設定と進行管理を行い、開発チームのリソース調整を実施。 2. 技術チームとの連携 エンジニア・デザイナー・データサイエンティストと連携し、技術的要件を明確化。 システムアーキテクチャや技術的選択肢を理解し、開発の効率化を推進。 3. システム要件定義・設計支援 ビジネス要件から技術的要件を整理し、設計レビューをサポート。 API連携やデータフローの構築、パフォーマンス改善に関する意思決定に関与。 4. 効果検証とナレッジ蓄積 リリース後の施策の技術的なパフォーマンス評価(例: システム応答速度、サーバー負荷)を実施。 収集したデータを基に次回施策や他案件への応用を視野に入れた知識の蓄積を行う。 5. タスクマネジメントと進行管理 JIRA, Notion, Trello, Asanaなどのタスク管理ツールを活用し、アジャイル開発の進行をサポート。 GitHubやCI/CD環境を考慮したデプロイフローの最適化。 6. システム・業務プロセス改善 業務のボトルネックを特定し、オペレーション、システム、プロセスの観点から技術的効率化を実行。 DevOps、インフラ、データエンジニアリングとの連携を強化し、開発サイクルの短縮を支援。
必須スキル
・技術的なバックグラウンド(エンジニア経験または技術理解がある方) ・プロジェクトマネジメントまたはプロダクトマネジメントの経験(2年以上) ・プロダクト開発経験があり、エンジニアチームと円滑にコミュニケーションできること ・学士号もしくは同等の学歴(情報科学、エンジニアリング、ビジネス等) ・目標達成意識が高く、結果を重視するマインドセット ・不完全な情報や複雑な状況下でも柔軟にプロジェクトを推進できる能力 ・高い言語能力(会話、記述、調整力)を持ち、チームとの円滑なコミュニケーションができること
歓迎スキル
・最新の生成AI・対話システム・データプラットフォームの知識や導入経験 ・マルチクラウド環境(Azure/GCP)でのプロジェクト管理経験 ・英語での技術会話スキル(グローバルエンジニアとの協業経験があれば尚可)
求める人物像
・Capexのミッション「AIと人間の共生を実現、普及し、人類の機能を拡張する」に共感いただける方 ・Capexのバリュー Customer, Execution, Fact に共感いただける方 ・リーダーとして自ら会社の成長を推進できる方 ・どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 ・コミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 ・積極的に技術や知識を身につけられる学習意欲が高い方 ・スピード感や変化を楽しめる方 ・顧客の課題を解決したいと思っている方 ・顧客の声を聴き、プロダクトやチームに対してフィードバックを積極的に行う方
応募概要
- 給与
600万~900万
- 勤務地
東京都港区赤坂 9-6-44 乃木坂フォレスト5階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 10:00-19:00(内1時間休憩、実働8時間)
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/02/27 00:26