株式会社Capex

対話AIシステムの開発・提供を行う企業。AIアシスタントアプリ「PATONA」やキャラクタープラットフォームを通じ、企業と顧客のコミュニケーションを革新。金融、人材、マーケティング業界向けにカスタマイズされたAIソリューションを展開し、営業効率の最大化と顧客サービスの向上を実現する。

従業員数
9
設立年数
6年目
評価額
9億円
累計調達額
2億円
タグ
マーケティング
金融
AI
本社所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂 9 - 6 - 44 乃木坂フォレスト5階
設立
2019年09月
資本金
コーポレートサイト
https://capex.ai/
新着

株式会社Capex
プロダクトマネージャー(PdM)の求人

募集概要

Capexが開発する対話AIプロダクトの中核には、生成AIを活用した共通の会話基盤(会話エンジン、API、LLMインフラ)があります。 本ポジションではその基盤を中心に据え、PickUp や CharacterPlatform などの上位プロダクトを含めた戦略設計・体験設計を牽引していただきます。 ▼主な役割 ・会話エンジン・API・LLMなどの共通基盤を起点としたプロダクト戦略とロードマップの策定 ・生成AIの特性を踏まえたUX設計/プロンプト設計/LLM活用指針の構築と改善 ・クライアント/社内運用チーム/ユーザーの声をもとにした課題発見と仮説検証 ・プロトタイピングやPoC企画の設計・推進 ・UI/UX設計、要件定義、仕様策定、開発チームとのスプリント推進 ・エンタープライズ向けPoCや導入支援におけるBiz・開発間の橋渡し ・国内外の市場特性を踏まえた機能設計(日本/韓国/米国)

必須スキル

・Capexのミッション・価値観に共感し、生成AIプロダクトを前進させる熱量がある方 ・エンタープライズ向けデジタルプロダクトにおけるPdMまたはそれに準ずる経験(3年以上) ・仮説立案〜要件定義〜実装〜リリース〜改善を自律的に完遂した経験 ・Biz・Tech・Design を横断した調整・共創の経験 ・定量・定性データに基づいたプロダクト評価・意思決定能力 ・生成AI・LLM・対話AIへの関心、またはキャッチアップ力 ・英語での開発チーム/クライアントとのコミュニケーション力

歓迎スキル

・会話AI/自然言語処理/生成AIに関する業務経験 ・プロダクトのグロース・PMF・UX改善に貢献した実績 ・海外向けプロダクト/SaaS開発の経験 ・UI/UXの構想・改善を主導した経験 ・スクラム/アジャイル開発下でのプロダクトマネジメント経験

求める人物像

応募概要

給与

年俸制 800万円〜1,300万円(経験・スキルに応じて決定)

勤務地

東京都港区赤坂9-6-44 乃木坂フォレスト5階(乃木坂駅徒歩1分)

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 10:00〜19:00(実働8時間) 休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給、慶弔

試用期間

福利厚生

近距離住宅手当(最大5万円)、書籍購入制度、MacBook Pro/外部ディスプレイ貸与、交通費支給、社会保険完備

更新日時:

2025/07/22 20:21


類似している企業