株式会社ハンモックの【GLUE事業部】『ホットプロファイル』QAエンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### ■業務概要 自社サービス「ホットプロファイル」のテスト設計チームに配属し、以下業務を担当いただきます。 _■業務詳細_ ・テストの開発(要求分析・設計・実装)と実行 ・バグ分析・インシデント分析・障害切分け/報告 ・負荷試験/耐久試験 ・開発プロセスの改善活動 _■開発組織について_ 現在 ホットプロファイルの開発部には、QAエンジニア、開発エンジニア、SREが50名ほど在籍しています。上記以外に事業部にはプロダクトマネージャー、デザイナーが在籍しており、QA/Eng/PdM/デザイナーが1チームとなって開発を進めるスクラム型開発スタイルを取り入れています。 _■検証対象製品_ ▼担当プロダクト: 営業支援SaaS『 ホットプロファイル 』 <https://www.hammock.jp/hpr/> 「名刺管理」「営業支援(SFA)」「マーケティング」「新規開拓(企業DB)」といった4領域の機能を搭載し、営業プロセス全体のデジタル化及びその活用をご支援致します。会社の資産である既存取引先、見込み顧客に関する情報を全て集約することで営業活動を変革する統合顧客基盤を構築します。商談ステータスに応じた顧客管理、マーケティングアプローチまで一気通貫で活用できるサービスです。 _■開発環境_ ・テスト自動化:MagicPot ・開発言語:Ruby ・環境:Linux、Windows、Amazon Web Service ・フレームワーク:Ruby on Rails、jQuery、AWS Lambda ・データベース:MySQL、DynamoDB ・プロジェクト管理:JIRA、Backlog、Git ### _■応募条件_ _【必須条件】_ ・テスト設計経験2年以上 _【歓迎条件】_ ・リーダー経験 ・テスト自動化実施経験 ・JSTQB Foundation相当の資格取得者 ### _■業務のやりがい_ ・テスト計画にあたり開発設計開始のフェーズから開発側の仕様書をレビューしていくため、積極的に改善提案に携わることができます。 ※開発・品質管理チームで積極的にコミュニケーションを取っているため、意見が言いやすい環境です。 ・主体的に周りに働きかけ巻き込んでいける方を求めているため、ゆくゆくはリーダーとしても活躍できるチャンスがある環境です。 ・テストプロセスの改善選定や技術、ツール選定等も積極的に提案していただけるような環境です。 ### _■働く環境_ ・週4回リモート、フレックス制度あり、月残業10~20時間程度のためプライベートも充実させながら働くことが可能です。 ・Microsoft 365・Teams など、リモート環境でも業務が進められるよう、ツール類が充実しています。チャットや音声通話、ドキュメントをシェアしながらのディスカッションなど、メンバー間の効率の良いコミュニケーションがされています。
応募概要
- 給与
月給 230,000円 〜 ■想定年収:480万円~600万円(残業代含め) ■基本給:230,000円~ ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により決算賞与有 ■昇給:年1回(6月) ※残業代:実働に伴い支給
- 勤務地
東京都新宿区大久保1丁目3−21 ルーシッドスクエア新宿イースト 3F/その他会社が定める就業場所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【フレックスタイム制】 ・コアタイム:10:00~16:00(休憩12:00~13:00) ・フレキシブルタイム:7:30~10:00/16:00~18:30 ・清算期間:1か月 ・標準となる1日の労働時間:7.5時間 ※1か月の労働時間総枠:清算期間内の所定労働日数×7.5時間 ・残業:月平均0~20時間 ※残業代別途支給
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 15:45