株式会社ギフティのアライアンス戦略推進担当〜グループ企業との協業推進/企画〜の求人
募集概要
【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【募集背景】 当事業では、eGift SystemをeGift導入企業へご提供し、店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを自社サイト上で販売するためのシステムを開発しています。 eGiftラインナップは2024年現在で300社を超え、今後更なるeGiftの拡充を目指し、これまでにないジャンルのeGift開拓を進めています。 あらゆるモノやサービスをギフトとして、日常生活はもちろんビジネスシーンなどでも 贈りあえる世界観の醸成に向けて、新たなメンバーを募集することとなりました。 【主な業務内容】 弊社はスタートアップ企業を中心に積極的に投資や出資を行っており、これまでM&A実績3件、出資実績は25件以上に及びます。 これらの企業との協業を推進することをミッションに、各社とアセットとギフティのアセットを掛け合わせた新たなギフト商品の企画をお任せいたします。 【業務内容詳細】 ・資本業務提携先との協業推進 ・新ジャンルのeGift探索 ※その他新規ギフトラインナップに関する案件全般をお任せします。 【参考記事】 ・アライアンス戦略推進担当の働き方 https://note.com/giftee_career/n/n15c2c232239e?magazine_key=m59f56f5775bb ・案件事例 https://giftee.co.jp/pressrelease20240624/ 【ポジションの魅力】 ギフティの成長戦略に柱である、資本業務連携先との具体的な協業案を形作ることが可能です。 協業先のCEOとの協業の上物事を進めるシーンが非常に多く、成長の機会が多いポジションです。 また協業の上でこれまでまだ世の中にないギフト商品の新規企画をお任せする為、前例に捉われない本質的な事業や商品企画の経験を積めます。
必須スキル
- 法人向け営業経験2年以上
歓迎スキル
- メンバーマネジメント経験 - ソリューション営業経験 - 既存手法に留まらず新たな施策を立案し、成果を上げた経験
求める人物像
- お客様と向き合い、課題やニーズにあわせたベストな解決策を考え、価値提供することが好きな方 - 事業に対して、好奇心をもって主体的に取り組む姿勢のある方 - スピーディーにマルチタスクを臨機応変に対応し、環境変化を楽しめる方 - 年単位で企画に関わるケースも多いため、中長期的にプロジェクトに向き合い成果を出すことが好きな方 - 周りからどう見られるかを気にせず、行動と結果で示していくことを大事にする方
応募概要
- 給与
450万円 ~ 1,000万円
- 勤務地
東京都品川区東五反田二丁目10番2号 東五反田スクエア11/12F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・ フレックスタイム制適用 1日の標準労働時間8時間(コアタイム11時~16時) ・年間休日数127日 - 土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、その他
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・通勤交通費全額支給 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 ・入社時に PC(Mac / Windows)およびディスプレイ支給 ・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ・ドリンク無料提供
更新日時:
2024/11/29 04:18