ジオテクノロジーズ株式会社

地図データとナビゲーションソフトを提供する企業。カーナビソフト開発、MapFanブランドの地図サービス運営など、モビリティ、物流、エンタープライズ、コンシューマー向けサービスなどを対象に幅広く事業展開している。

従業員数
524
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
モビリティ
MaaS
マーケティング
交通・運輸
本社所在地
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
設立
2020年11月
資本金

ジオテクノロジーズ株式会社
オープンポジション(技術職)の求人

世界有数の地図ビッグデータを活用し「メタバース」「自動運転」「IoT]「ジオマーケティング」等、次世代社会の創出に向けて、共鳴かつ事業を加速させられる仲間を積極的に募集中

募集概要

【ミッション】 世界有数のプラットフォーマー(地図/位置/人流/走行データや画像等)である当社にて、来たるべく「メタバース」「自動運転」「IoT]「ジオマーケティング」等、次世代社会の創出に向けて、共鳴かつ事業を加速させられる仲間を積極的に募集をしております。ご志向やご経歴を考慮しポジションを決定致します。 自社で保有するビッグデータ(地図/位置/人流/走行データや画像等)を活用し、次世代社会に向けて、新規事業・研究開発を強化しており、既にいくつもの壮大なプロジェクトに着手している中、複数事業部で多様なポジションを採用する予定です。 例) ・コンシューマー向けスマートフォンアプリ開発(ポイ活アプリ『トリマ』等) ・法人向けSaaSサービス開発(物流業界向け次世代地図アプリ等) ・法人向けのプロフェッショナルサービス開発(CASE/MaaS/先進運転支援/自動運転/ジオマーケティング等) ・次世代地図システム開発・研究開発(AI/ディープラーニング/画像認証/自然言語処理等) ※従事すべき業務の内容の変更の範囲  会社の定める業務 当社保有するビッグデータは無限の可能性を秘めており様々な社会問題の解決に貢献しています。例:MaaS/CASE/カーナビゲーション/事故防止/エリアマーケティング・広告/ドローンの空間情報/運送・輸送・営業車向けの業務支援/観光案内/設備管理/防災・災害/不動産や店舗案内/経費精算/行政支援/ゲーム/交通計画 等 【想定ポジション】 フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニア、UI/UXデザイナー、WEBエンジニア、AIエンジニア、システムエンジニア、プロダクトオーナー、プロダクトマネジャー、インフラエンジニア、システムアーキテクト、社内SE、QAエンジニア 等 ※技術スタック一覧 ------------------ ■アプリ系 【フロントエンド】 <開発言語>JavaScript/TypeScript, Objective-C, Java, Swift, Kotlin <フレームワーク>React-Native, React, Amplify 【バックエンド】 <開発言語>Node.js, Typescript <フレームワーク>Nest.js, serverless, Express 【Web】 <開発言語>TypeScript <フレームワーク>React, Amplify, React-Native for web ■Web系 【フロントエンド】 <開発言語>JavaScript/TypeScript, HTML/CSS <フレームワーク>Angular, AngularJS 【バックエンド】 <開発言語>Node.js <フレームワーク>Express.js/Nest.js 【レガシーWeb】 <開発言語>PHP, C++, BASH <フレームワーク>ZendFramework ■API系 【API】 <開発言語>PHP, Node.js, JavaScript, Python, C++, Java <フレームワーク>Angular, Amplify 【SDK】 <開発言語>C#, C++,VB <フレームワーク>.net framework ------------------

必須スキル

・IT関連職種の経験(3年以上)

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与

500万円〜1200万円

勤務地

本社(東京都文京区本駒込)  都営三田線 「千石駅」(A1またはA3出口) 徒歩4分  JR山手線・東京メトロ南北線 「駒込駅」(2番出口) 徒歩10分  JR山手線・都営三田線 「巣鴨駅」(南口) 徒歩12分 R&Dセンター  各線「盛岡駅」徒歩2分(駅直結) ■喫煙環境  屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ■就業場所の変更の範囲  会社が定める場所

雇用形態

正社員(期間の定め:無)

勤務体系

【給与】 月給制/賞与:年2回(6月、12月) ※上記年収はあくまで想定になります。現年収や経験を考慮し決定します。 【就業時間】 09:00~17:45(休憩60分 12:00~13:00) 【フレックスタイム制】 有(コアタイム 10:00~15:00)/コアタイムのみ出社可 【残業時間】 月平均20時間程度

試用期間

3ヶ月(試用期間の勤務条件は正社員と同じ)

福利厚生

【休日・休暇】 ・年間休日日数:122日(土・日・祝日休み/年末年始休暇) ・有給休暇日数:初年度22日(入社日に応じて按分)/次年度25日/最大有給日数50日(有休を取り易い環境) ・その他休暇:いつでもMy休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳、60歳時に連続休暇)/マタニティ休暇/配偶者出産休暇/成長見逃さない休暇/ファミリーケア休暇/ドナー休暇/ボランティア休暇 など 【制度・福利厚生】 ・在宅勤務制度 ・在宅勤務手当 ・フレックスタイム制度(コアタイム10時~15時) ・残業時間は月平均20H程度 ・最大有給日数50日(有休を取り易い環境) ・退職金制度(確定拠出年金401K) ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回 ・私服可 ・通勤手当 ・住宅補助制度 ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児休暇制度(産休・育休からの復帰率100%) ・介護休職制度 ・社内クラブ活動(活動費補助あり) 等 【キャリア開発支援】 ・アセスメント ・ジョブローテーション ・年次階層別研修 ・選抜型研修 ・外部研修への派遣・参加費補助(専門技術、専門知識、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど) ・書籍購入費用補助 ・動画講習(専門技術、専門知識、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど) 【転勤】 有(当面なし)

更新日時:

2024/12/04 10:35


類似している企業