株式会社GENEROSITY

ラグジュアリーブランドに特化したブランドエクスペリエンススタジオ企業。ファッションからカルチャーまで幅広い業界で、リアルとデジタルを融合した最先端のプロモーションを展開。バーチャル空間制作やLINEを活用したイベント管理、高画質ライブ配信など、革新的な技術とクリエイティブで「ブランドを愛したくなる体験」を提供している。

従業員数
62
設立年数
10年目
評価額
19億円
累計調達額
10億円
タグ
アート・デザイン
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル 1F
設立
2015年05月
資本金

株式会社GENEROSITY
法務の求人

◢◤法務総括ポジション◢◤グローバル案件多数│一部リモート可│IPO準備を牽引する

募集概要

GENEROSITYは、世界的ハイブランドとの協業を通じて、クリエイティブな価値を提供する企業です。具体的には、ブランドプロモーション、商品企画、マーケティング支援など、多岐にわたるソリューションを展開し、クライアントのビジネス拡大やブランド価値の向上を支援しています。特に、ファッション・ライフスタイル分野における革新的なプロジェクトを手掛けており、国内外のパートナー企業と密接に連携しながら、グローバル市場での成功を目指しています。 また、同社は現在IPO準備を進めており、内部統制やガバナンス体制の強化に注力しています。これにより、成長を加速させながら、持続可能な事業運営を実現することを目指しています。 【募集背景】 当社はIPOを目指しており、その準備から運用を進めるために、法務・総務部門のガバナンス強化が急務です。事業拡大に伴い、法務業務全般を総括するリーダーとしてご活躍いただける方を募集しています。 【仕事内容】 法務・総務マネージャー候補として、IPO準備段階から上場後の運用における法務・総務業務を幅広く担当していただきます。具体的には契約書レビュー、ガバナンス体制の構築、規程整備、取締役会・株主総会対応など、会社全体を支える重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・リーガルリサーチ、契約書レビュー・管理、法務相談、交渉提案 ・労務・知財関連のリスク管理、コンプライアンス研修の実施 ・取締役会・株主総会対応、規程や内部通報制度の設計・運用 ・各種届出・報告書作成、ファシリティ管理など総務業務全般 (変更の範囲: 会社の定める業務) 【期待する役割・ミッション】 IPO準備から上場後の運用を通じて、法務の観点から企業の成長を支えることがミッションです。グローバルブランドとの協業における法務対応や社員のコンプライアンス意識向上に貢献し、会社の未来を創り上げるやりがいを感じられるポジションです。 【キャリアパス】 ・IPO準備段階から上場後の運用まで携わり、法務・総務分野でのスキルを高度化 ・経営陣と密接に連携しながら、経営戦略に深く関与するポジションへ ・グローバル案件の経験を積み、国際的な法務スキルを習得 【組織構成】 法務・総務部門はCFO直下のチームとして運営されており、管理部門全体との密接な連携で業務を遂行します。社員間のコミュニケーションを重視し、全社ミーティングや懇親会などを通じて活発な意見交換が行われています。 【本ポジションの魅力】 ・IPOフェーズから成長を支えるやりがいのあるポジション ・世界的ハイブランドとの取引に携わるチャンス ・法務・総務の幅広いスキルを習得可能 ・柔軟な働き方が可能(リモートワーク・フレックスタイム制) 【当社キャリアの魅力】 当社では、法務のプロとしてのキャリアを築くための環境が整っています。IPO関連業務やグローバルな案件を通じて、法務・総務の幅広い知識とスキルを磨けるだけでなく、経営に近いポジションで活躍することができます。また、フレックスタイム制やリモートワーク制度を活用しながら、ライフワークバランスを保ちながら働ける環境です。 【選考フロー】 ・(カジュアル面談) ・書類選考 ・1次面接 ・2次面接 ・役員面接(最終) ・条件設定面談(オファー面談) ・内定

必須スキル

・事業会社での法務経験5年以上

歓迎スキル

・弁護士・司法書士・行政書士資格を保有している方 ・IT業界での法務経験 ・英語力や外国法に関する知識をお持ちの方

求める人物像

応募概要

給与

年収 800万円~900万円 月給 500,000円〜562,000円 (内訳:基本給 380,000円〜 固定残業代 120,000円〜を含む) ※上記金額は固定残業代40h分を含みます。超過分は別途支給いたします。

勤務地

〒107-0062 東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル 1F 【アクセス】 東京メトロ千代田線乃木坂駅 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線青山一丁目駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線六本木駅 徒歩9分

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務形態:フレックスタイム制(1日標準労働時間8時間) 勤務日:月~金曜日(休日を除く) 営業時間:10時00分〜19時00分 勤務時間帯(フレックスタイム):乙の選択により5時00分~22時00分の間で勤務するものとする

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・リモートワーク可 ・フレックス制度 ・ストックオプション ・出産・育児支援制度 ・定期健康診断 ・ランチ補助 ・社内イベント・勉強会他

更新日時:

2025/04/16 10:52


類似している企業