フラー株式会社
アート・デザインコンサルティングDX
従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
58億円
累計調達額
14億円

デジタルパートナー事業を展開するIT企業。世界一ヒトを惹きつける会社を目指し、アプリ・ウェブ支援やDXコンサルティングを行う。ビジネス、デザイン、エンジニアリング、データサイエンスの専門領域で構成され、App Apeなどのサービスも提供。二本社制で地域格差解消にも取り組む。

本社所在地
新潟本社:〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 PLAKA2 NINNO、柏の葉本社:〒277-0871 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL
設立
2011年11月
資本金
42百万円(2024年12月31日現在)
コーポレートサイト
https://www.fuller-inc.com/
新着

フラー株式会社
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)の求人

ユーザーに寄り添ったもの創りをしたいフロントエンドエンジニアを募集

募集概要

当社は、デジタル領域全般においてパートナーのビジネス課題を解決するソリューション企業です。 特にスマホアプリに軸足を置き、事業開発、デザイン、システム開発・運用、データ分析といった上流から下流まで幅広いソリューションを提供しています。 2025年7月24日に東証グロース市場へ上場を果たし、さらなる事業拡大フェーズに突入しました。今後の成長を共に推進いただける方をお迎えしたいと考えています。 当ポジションでは、Webサイトの設計から開発までを担当します。 フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。 また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。 以下が具体的な業務内容です。 ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリ ・企画フェーズでの要件定義、ユーザ体験 ・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善 ・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善 ※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)

必須スキル

・Gitを用いたチーム開発およびソースコードレビューの経験 ・製品やサービスをリリースした実績 ・ReactとNext.jsに対する深い理解 ・TypeScriptを使用した開発経験2年以上 ・GitHub Actions等を用いたCI/CD環境構築の経験 ・ユニットテストの経験

歓迎スキル

・E2Eテストの経験 ・パフォーマンスやセキュリティに関する知識 ・ウェブアクセシビリティに関する知識

求める人物像

私たちはクライアントワークの企業としてお客様とユーザーのニーズに基づいて開発を進めています。お客さまと共に、本当にユーザーに必要なものをつくり続けたいと考えています。 エンジニアの業務においても、ただ指示通りに作るだけでなく、自ら積極的に本当に優れたものを追求したいと思っています。 これこそがフラーのプロダクトづくりで大事にしている姿勢です。 もし、この考え方に共感いただける方で、自分が関わったプロダクトを愛することのできる方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募ください。

応募概要

給与

<想定年収> 550万円〜900万円 <想定月収> 398,000円〜648,000円(116,199 円/月〜189,189円/月のみなし残業代が含まれています) <補足> ※年収はスキル・経験を考慮し決定します。 ※月収には、みなし残業代として45時間分の時間外勤務手当と40時間分の深夜勤務手当の合計額が含まれています。 ※みなし残業時間を超えた場合の割増賃金は別途支給します。

勤務地

以下のいずれかとし、本人と協議のうえ決定します。 ・柏の葉本社  千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL ・新潟本社  新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 PLAKA2 NINNO ・長岡サテライトオフィス  新潟県長岡市大手通2丁目3番地10 米百俵プレイス ミライエ長岡

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 フレックスタイム制を採用 ・コアタイムは10:00-15:00(休憩60分) ・フレキシブルタイムは7:00-10:00、15:00-22:00 ・所定労働時間は8時間/日、清算期間は1ヶ月 【休日】 ・完全週休二日制(土・日) ・国民の祝日 ・年末年始休み 【休暇】 <有給扱い> ・年次有給休暇 ・入社時特別休暇 ・夏季特別休暇 ・慶弔休暇 ・妊産婦休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 <無給扱い> ・レディース休暇 ・産前産後の休暇※ ・育児休業※ ・介護休業※ ※法定の手当あり

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・フルリモート勤務可能 ※ ・引越費用補助(入社時に近隣に引越する場合):上限20万円 ※2 ・リモートワーク手当:8千円/月(全員に支給) ※2 ・近距離手当:2万円/月(通勤手当の支給を受けず、オフィスから徒歩経路5km圏内在住のときに毎月支給) ※2,3 ・書籍購入補助:3冊/月 ・語学学習費用補助:3千円/月 ※2 ・三井ガーデンホテル柏の葉(柏の葉本社の隣)の温泉施設の利用(希望者のみ、6千6百円/年の本人負担 ※2) ・Jリーグ「アルビレックス新潟」ホームゲーム無料観戦(1試合数名) ・公認部活動制度(活動支援金を支給) ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・受動喫煙対策あり/喫煙室設置(オフィスビル内に喫煙室が設置されています) ※ 原則、自己の裁量により、所定の勤務場所、自宅または会社が指定するリモートワーク拠点で勤務することができますが、会社は、業務上必要がある場合、所定の勤務場所への出社を指示することがあります。また、オフィス運営上の理由により、会社からリモートワークを推奨することがあります。 ※2 金額はすべて税込みです ※3 柏の葉本社、新潟本社に在籍する社員が対象となります

更新日時:

2025/07/28 14:40


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る
評価額が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
209
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る