HERP Careers β版
FPTジャパンホールディングス株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

ベトナム最大のIT企業の日本法人として、AI、クラウド、IoTなど最新テクノロジーを活用したITサービスを提供する企業。自動車、製造、金融など多様な業界向けにDXソリューションを展開し、オフショアとニアショア開発を融合した"ベストショアモデル"で顧客のビジネスを支援。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://fptsoftware.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

FPTジャパンホールディングス株式会社
FAI / AIビジネスコンサルタント / 東京 / FPTコンサルティングジャパンの求人

募集概要

# 職務内容 * お客様の業務課題を特定し、データやAIの活用を含めた最適な解決策を企画・提案・実行支援するコンサルティング業務を担当いただきます。 * データ・AIなどのテクノロジーを活かし、ビジネスと技術の橋渡し役として、業務改革や新規事業開発、社会課題の解決に貢献します。 * 最新の市場動向も踏まえ、社内外の専門チームと連携しながら、構想立案から実行支援まで一貫して取り組んでいただきます。 > _【具体的な業務内容】_ * お客様の経営・業務課題に対するAI・データ活用を軸としたコンサルティング支援 * AI導入や業務変革を見据えたビジネス戦略・業務プロセスの再設計 * AI・データ活用によるサービス変革・顧客体験設計の企画立案 * グローバルの専門家やテクノロジーパートナーと連携したソリューションの立案・実行支援 * 最新技術や市場トレンドを踏まえた技術適用の検討とナレッジ蓄積 など > _【主なクライアント】_ * 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 * 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 # 会社、仕事の魅力 FPTジャパンホールディングスは、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループの日本法人として、2005年から日本市場にてサービスを提供しており、カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 注力領域の一つにクラウド・データ・AI領域があり、事業部を新設してお客様へのサービスを強化しております。2025年にはAIデータセンター・クラウド事業であるFPT AIファクトリーのサービスを開始する予定で、インフラからアプリまで、フルスタックでAIトランスフォーメーションの支援をできる企業は世界的にも多くありません。 [FPT、NVIDIA H200 Tensorコア GPUクラウドサービスの先行予約を開始し、日本におけるAI開発を加速させるFPT AI Factoryを開設 | FPTジャパンホールディングス](https://fptsoftware.jp/newsroom/news-and-press-release/press-release/20241113) ディープラーニングの研究機関であるMilaとの連携やアンドリュー・ン氏率いるLanding AIへの投資、そしてNVIDIAとのパートナーシップ締結など、かねてからクラウド・データ・AI領域へ力を入れていたFPTが、日本市場においてさらなる事業の強化を行っております。ベトナム本国およびグローバルでの実績と、最先端なテクノロジーに触れられるだけでなく、グローバルなダイナミズムやスピード感も感じていただけます。 私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。 ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームやIT会社とは一線を画します。ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。 # 必須要件 下記の経験・スキルのいずれかを保持すること。 * 顧客折衝、課題整理、提案、資料作成などの実務経験 * 複雑な課題を構造化し、仮説立案や論点整理を行う論理的思考力 * 顧客・関係者との円滑なコミュニケーションおよび要件ヒアリングのスキル * PowerPoint/Excel等を用いた提案資料・ドキュメントの作成経験 * 社内外の関係者を巻き込み、主体的に業務を推進した経験 * AI・データ活用・デジタル技術に対する関心と、ビジネスへの応用意欲 # 歓迎要件 * コンサルティングファームでの業務経験 * 特定業界(製造、金融、流通など)に関する知見や業務理解 * AIの活用企画経験 * グローバル案件または海外チームとの協業経験 * ビジネスレベルの英語力(会議・資料作成・交渉対応など) * アジャイル型のプロジェクト参画経験 * オフショア開発チームとの協業経験 # 期待する人物像 * ビジネスとテクノロジーをつなぐ役割に関心があり、新しい領域にも前向きに取り組める方 * お客様の課題を自分ごととして捉え、主体性を持って行動できる方 * 複雑な状況を構造的に整理し、仮説を立てながら前に進められる方 * 多様な関係者と信頼関係を築きながら、チームで成果を上げることができる方 * トレンドや新しい技術へのアンテナが高く、学び続けることを楽しめる方

応募概要

給与

年収 400万円 〜 2500万円 (年俸制制度 報酬額の1/12を毎月支払) ※経験・能力を考慮の上、決定する。 ・通勤手当:月2万円まで ・職務手当  ※シニアコンサルタントクラス以下の場合、固定残業手当を含む。  ※マネージャークラス以上の場合、管理監督者とし、役職手当を含む。

勤務地

【本社】東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー33階

雇用形態

正社員

勤務体系

・9:00-18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) ・時間外労働:あり(平均月40時間程度)

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/03 15:21