株式会社フーディソンの2026年度新卒|オープンポジションの求人
2026年度新卒採用_食の未来を築く仕事
募集概要
<学生の皆様へ> 「サンマ1kgあたり10円〜30円。儲からないので子供には継がせない。」 漁師さんのこの言葉をきっかけに、創業者の山本徹は、「商流」と「物流」の最適化を進めるチャレンジを開始しました。 概ね100年前と変わらないシステムで動いている生鮮流通の世界で、私たちフーディソンは、破壊的なイノベーションを起こすのではなく、産業に入って、一緒に盛り上げていく覚悟をもっています。 ■これまで価値がつきづらかった魚を流通させることで、生産者側の所得水準を上げ、また魚の需要の分散化に繋げることで水産業をサスティナブルな状態に変えようとしています ■消費者側にとって選択肢が多いということは、食の多様性を楽しむことに繋がると信じています ■食材の流通だけではなく、食業界で働く職人さんのキャリアサポートをすることで、毎日の食卓や外食で食を楽しめる世界を守っていきます  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【事業内容】 ■魚ポチ事業部 「料理人の仕入れ時間を減らし、欲しい食材をどこにいても、すぐに手に入れられる世界を」をビジョンに掲げ、飲食店専用の生鮮品ECサービスを展開している、BtoB事業です。 ■sakana bacca事業部 「毎日の食卓に、感動と冒険を」をビジョンに掲げ、鮮魚店を運営する、BtoC事業です。 ■フード人材バンク事業部 「食の職人を憧れの仕事に、専門技術をすべての人に」をビジョンに掲げて、人材紹介サービスを展開している、HR事業です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「世界の食をもっと楽しく」をミッションに掲げるフーディソン。このミッションを達成するためには皆様の知恵や力が必要です。 一緒に、食の未来を築いていく仲間になりませんか? 【選考プロセス】 カジュアル面談(人事) ▼ エントリーフォーム提出 ▼ 書類選考 ▼ 1次面接(人事) ▼ 適性検査(WEB) ▼ 2次面接(経営管理部長)※対面 ▼ 最終面接(CEO)※対面 ▼ 内定 ※上記は通常プロセスです。状況・職種により変更になる場合もございます。 【参考記事】 生鮮流通のOSアップデートに挑むフーディソンが目指す食の未来とは【代表取締役CEO 山本徹インタビュー】 https://www.wantedly.com/companies/foodison/post_articles/393282 魚と水産を本気で学んだ海洋大学出身の水産バイヤー。持続性のある水産業界を目指し、覚悟をもって日々取り組むこと【水産品バイヤーインタビュー】 https://www.wantedly.com/companies/foodison/post_articles/420045
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
■食、水産ビジネスに興味関心がある方 ■古くからある産業(レガシー産業)のDX化による社会課題の解決に寄与したい方 ■Foodison Valuesに強く共感していただける方 (型を破ろう、全力でコミットしよう、チームでやろう、誠実であろう)
応募概要
- 給与
年俸300万円~ ex.月額25万円(基本額186,342円+固定残業手当63,658円 ※45時間相当) ※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定いたします
- 勤務地
■フーディソン本社 東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5階 ※屋内全面禁煙 ■フーディソン⼤⽥ 東京都⼤⽥区東海3-2-8⼤⽥市場⽔産棟 【最寄駅:東京モノレール線 流通センター駅】 ※屋内全面禁煙 ■sakana bacca各店舗(https://sakanabacca.jp/)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■ 勤務体系:固定労働時間制 【勤務時間】9:00~18:00 【1日の標準労働時間】8時間 ※部署配属後、その他の勤務体系(フレックスタイム制やシフト制)に変更となる場合がございます。 ■休日:完全週休二日制(土日祝日) ■年間休日:119日 ※2024年度 ■残業:あり(固定残業代の相当時間:45時間/月) ■休暇:年末年始休暇、夏季休暇(2024年度付与実績3日)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇等
- 試用期間
あり(期間 3か月)
- 福利厚生
■交通費:月3万円を上限とした実費支給 ■社会保険完備 ■魚ポチ社員割引制度(当社が運営しているECで20%OFFで商品購入可能) ■飲⾷代⼀部補助(当社サービス「⿂ポチ」を利⽤しているお客様の店で1⼈1,000円オフ(社員同⼠の場合は1⼈1,500円オフ)※年12回(残回数は簡単に確認が可能) ■sakana bacca社員割引(当社が運営しているsakana bacca各店舗で40%OFFで商品購入可能) ■オフィス内禁煙、副業可 ■部活動補助(規定あり) ■書籍購⼊全額補助制度(規定あり) ■子連れ出勤制度 ■こども家庭庁ベビーシッター割引券制度 ■ハウスクリーニング優待サービス制度 ■キャリアチャレンジ制度(新規採用ポジションに対して社内公募を受け付けています) ■JUMP(公募・選抜によるマネジメント育成プログラム。社内役員陣による1on1や研修などの実施) その他
更新日時:
2025/01/07 11:25