株式会社フィッツプラスの【Mediplat】エンタープライズ・セールス(リーダー候補)の求人
【フレックス/リモート可/リーダー候補】エンタープライズ・セールス [first call/産業保健支援事業]
募集概要
【Mediplatについて】 - 産業保健に革新をもたらし、働く人々と企業がともに輝く未来を創るー 企業の健康管理業務を医師とシステムの両面で支援する、クラウド型健康管理サービス「first call」(導入実績1,500件以上)を提供しており、「first call」の「オンライン医療相談サービス」は、従業員アカウント数が100万人を超え、多くの企業の健康相談窓口としてご利用頂いております。 我々は、産業保健に関わる全てのステークホルダーが「Win-Win」の関係を築き、相互にメリットを享受できる仕組みやサービスの提供を目指しています。 【募集背景】 最近、多くの企業が従業員の健康管理や職場環境の改善に本腰を入れて取り組むようになりました。優秀な人材の確保・定着が難しくなる中で、「従業員が健康で働きやすい環境を作ること」が企業の成長に欠かせない要素になってきたからです。 この流れを受けて、私たちの企業向けクラウド型健康管理サービス「first call」への相談も離職率の改善や職場環境の抜本的な見直しといった、より本質的な経営課題に関するものに変化してきています。 こうした企業の本気度の高い課題に応えるには、従来のセールスアプローチだけでは応えきれません。お客様の事業や組織の課題を深く理解し、一緒になって最適な解決策を組み立てていく……。そんな「課題解決のパートナー」としての役割が求められている今、セールス体制そのものをアップデートするとともに、変化の最前線に立ち、新しいセールスの在り方を体現していける方を求めています。 【職務内容】 first callの提案営業として、法人顧客の組織課題に深く入り込みながら、単なる導入提案にとどまらないコンサルティング型セールスを担っていただきます。 事業や組織の状況を読み解き、導入意図や期待の背景を構造的に捉えたうえで、最適な導入・活用の筋道を設計し提案に落とし込むことが、このポジションの中核です。 ▼主な業務 - first call導入の前提となる制度や組織の背景を丁寧にひもとき、課題の本質や導入の意図を整理する - 各種データやヒアリングをもとにした仮説立案と提案設計 - 顧客組織内の力学や関係性を踏まえ、経営層や意思決定に関わる社員と対話を重ねながら提案を進める - first callを用いた導入提案・商談クロージング - 大手法人への提案営業を担いながら、他メンバーの商談設計や提案の質向上にも関わる 【本ポジションの魅力】 このポジションの魅力は、単に「売る」営業ではなく、組織に本当の変化を起こす営業ができることです。 大手企業が抱える複雑な課題に向き合い、既存プロダクトを組み合わせたり、新しいプロダクトを企画したりしながら顧客の最適解を提案します。その際、硬直化した顧客の組織全体を動かすプロジェクトの推進力も求められます。 SaaS業界や事業開発で実績を積んできたMediplatのメンバーたちと議論し、お客さまとの対話を重ねて最高の提案を行うーーーそこには営業の枠を超えた、事業開発に近い困難と面白さがあります。 また、自身の商談だけでなく、チーム全体の営業力向上や仕組み化にも関わるなかで、希望に応じてマネジメントへ挑戦するキャリアパスも描けます。 【選考フロー】 ●書類選考 ↓ ●面接・面談(2-3回)、適性検査 ※会社理解を深めていただくため、ケースディスカッション、Mtg等への参加をお願いする場合もございます ↓ ●内定 --- ■配属先情報 入社後すぐに株式会社Mediplatに出向 ■株式会社Mediplat(※)の事業内容 ※入社後、すぐに株式会社Mediplatへの出向となります Mediplatは企業向けの健康支援サービスを提供している企業です。主に、産業保健の市場でサービス提供を行っており、現在は産業保健の課題を多くお持ちのエンタープライズの企業様を中心にサービス展開しております。 産業保健市場は、市場の特性上、法令を満たすことを重視したサービスが多いですが、Mediplatでは「意味のあるサービスを提供したい」という思いが強いため、顧客の根本的な課題をヒアリングしたうえで課題に沿ったソリューションを提供しております。こういった思いに共感いただける方はぜひご応募ください。 [具体的なサービス内容] ・オンライン医療相談サービス・産業医紹介サービス ・オンラインストレスチェックサービス・健診管理サービス
必須スキル
・法人営業3年以上 ・Webサービス/ソフトウェア系商材の営業1年以上 ・顧客課題に応じた提案設計・合意形成を伴う営業経験(コンサルティングファーム経験がある方は尚可)
歓迎スキル
・エンタープライズ企業向けの提案営業経験 ・組織構造や制度を踏まえた提案シナリオ設計の経験 ・複数ステークホルダーと連携しながらの営業推進経験 ・チームでの提案ナレッジ共有や営業プロセスの改善経験 ・カスタマーサクセスの顧客対応経験またはスキーム構築 ※上記のスキルや経験をすべて満たしている必要はございません。類似の経験・スキルが一つでもある、もしくは一部をお持ちであれば、ぜひご応募ください
求める人物像
・顧客や組織の背景を多面的に捉え、仮説を立てて最適な提案をつくる思考力のある方 ・複数の関係者と粘り強く対話しながら、提案の合意形成を進められる方 ・エンタープライズ企業を開拓する意思と胆力を持つ方 ・数値目標に責任を持ち、成果から逆算して行動を積み上げられる方 ・自身の成果にとどまらず、営業組織全体の仕組みづくりやナレッジ共有にも前向きに取り組める方
応募概要
- 給与
【想定年収】 ・500~1,000万円 【月給制】 月給387,598円~ (内訳:基本給¥278,722~/固定残業代¥77,719~/諸手当¥31,157~) ※固定残業代の相当時間:35.0時間/月、超過分別途支給 【諸手当】 ・交通費支給(上限あり) ・リモートワーク手当(5,000円/月) 【給与改定】年2回 【賞与】年1回
- 勤務地
【オフィス住所】 〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 ※オフィス出社とリモートワークのハイブリッドワークですが、入社時のみスムーズなオンボーディング実現のため、一定期間、オフィス出社をお願いする場合がございます
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 ・フルフレックスタイム制(コアタイム:無) ・所定労働時間8時間、休憩60分 ・標準勤務時間9:30-18:30 ・時間外労働:あり 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(土日・祝日) ・有給休暇(入社直後0~13日付与 ※入社月による/例:4月〜9月は13日) ・産前産後休暇、育児休暇 ・看護等休暇 ・介護休暇 など
- 試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
- 福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ・GLTD(団体長期障害所得補償保険、万が一のケガや病気の際に一定割合の給与を保証) ・テックサポート(開発に関する書籍やソフトウェアライセンスなど、年に12万円まで使用可) ・ロケーションセレクト制度(限定的に就業場所を変更できる制度) ・サブトラック制度(職場外での活動=サブトラックの拡張を目的として、自己研鑽・ライフイベント対応支援のための「時間」を付与する制度) ・BEPサポート(業務に関連する知識・ノウハウの自主学習を支援する制度) ・リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ) ・育児休業制度 ・インフルエンザ予防接種 ・オフィスグリコ有 ・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助
更新日時:
2025/06/19 02:47