株式会社フィッツプラスの【Mediplat】セールス&カスタマーサクセス(キャリア横断型)の求人
【フレックス/リモート可/リーダー候補】セールス&カスタマーサクセス(キャリア横断型)[first call/産業保健支援事業]
募集概要
【Mediplatについて】 - 産業保健に革新をもたらし、働く人々と企業がともに輝く未来を創るー 企業の健康管理業務を医師とシステムの両面で支援する、クラウド型健康管理サービス「first call」(導入実績1,500件以上)を提供しており、「first call」の「オンライン医療相談サービス」は、従業員アカウント数が100万人を超え、多くの企業の健康相談窓口としてご利用頂いております。 我々は、産業保健に関わる全てのステークホルダーが「Win-Win」の関係を築き、相互にメリットを享受できる仕組みやサービスの提供を目指しています。 ▼first callとは https://service.firstcall.md/service/about 【募集背景】 社員50名以上の企業に産業保健が義務化される中、「形だけの健康対応」から「実効性のある健康支援」への転換が社会的なテーマとなっています。私たちMediplatが提供するクラウド型健康管理サービス『first call』への関心も高まり、導入企業は1,500社、従業員アカウント数は100万人を超えています。 こうした需要の高まりに応えるべく、法人営業チームの体制を強化することにしました。顧客接点のすべてに関わるこのポジションでは、キャリアの志向性や事業フェーズに応じて、インサイドセールス(IS)・フィールドセールス(FS)・カスタマーサクセス(CS)など、営業としての役割を柔軟に広げながら、ダイレクトに事業成長へと貢献していただきます。 「自分のアクションが、目の前の顧客の変化につながり、やがて社会の変化につながっていく」──そんな実感を持ちながら働きたい方にこそ、ぜひ仲間になっていただきたいポジションです。 【職務内容】 SMB企業へのアプローチから、アライアンスチャネルの開拓、顧客のオンボーディングと継続支援まで、一連の法人営業活動を担っていただきます。入社後は、ご経験や志向性に応じて、インサイドセールス(IS)、フィールドセールス(FS)、カスタマーサクセス(CS)のいずれかを主軸に業務を開始し、ゆくゆくは複数領域を横断的に担っていただけることを期待しています。 ▼主な業務 - SMB企業に対する商談設計、課題ヒアリング、提案、クロージング - インサイドセールスとしてのリードナーチャリングや商談創出活動 - 社労士事務所や健診機関など、アライアンスパートナーの開拓と関係構築 - アライアンスチャネル経由のリード獲得スキームの設計と運用 - サービス導入後の活用支援(オンボーディング、活用戦略設計) - 顧客ごとの健康課題に即した継続提案とLTV最大化の支援 - セールス・マーケティング・CSなど部門横断の業務改善、仕組み化 【本ポジションの魅力】 first callの価値を、これまで届かなかった企業へ届けていく。その最前線に立てることが、このポジションの大きなやりがいです。 多くの企業が、「社員の健康や働きやすさが、組織の成長に直結する」と本気で考えるようになってきた今、私たちは単にサービスを提供するだけでなく、企業ごとに異なる課題や状況に寄り添いながら、「どうすれば本当に健康を支えられるのか?」を一緒に考え、実行しています。 私たちが目指しているのは、単に担当領域を分けることではなく、事業フェーズや顧客のニーズに応じて、法人営業という枠の中で役割を柔軟に行き来できるチームです。 インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスといった各機能を固定せず、時には壁を越えて動くことで、顧客にとって最適な支援を提供し、事業の成長を加速させていきたいと考えています。その中で得られる経験や視座は、結果として営業としての専門性やキャリアの広がりにもつながっていくはずです。 【選考フロー】 ●書類選考 ↓ ●面接・面談(2-3回)、適性検査 ※会社理解を深めていただくため、ケースディスカッション、Mtg等への参加をお願いする場合もございます ↓ ●内定 --- ■配属先情報 入社後すぐに株式会社Mediplatに出向 ■株式会社Mediplat(※)の事業内容 ※入社後、すぐに株式会社Mediplatへの出向となります Mediplatは企業向けの健康支援サービスを提供している企業です。主に、産業保健の市場でサービス提供を行っており、現在は産業保健の課題を多くお持ちのエンタープライズの企業様を中心にサービス展開しております。 産業保健市場は、市場の特性上、法令を満たすことを重視したサービスが多いですが、Mediplatでは「意味のあるサービスを提供したい」という思いが強いため、顧客の根本的な課題をヒアリングしたうえで課題に沿ったソリューションを提供しております。こういった思いに共感いただける方はぜひご応募ください。 [具体的なサービス内容] ・オンライン医療相談サービス・産業医紹介サービス ・オンラインストレスチェックサービス・健診管理サービス
必須スキル
・無形商材の法人営業経験(3年以上) ・社内外のステークホルダーと連携しながら目標を達成した経験 ・仮説思考にもとづく課題設定・提案・改善を自律的に行った経験
歓迎スキル
・SMB企業向けの営業経験 ・アライアンスセールスや代理店営業の実務経験 ・カスタマーサクセスやオンボーディング支援の経験 ・営業プロセスの型化・改善・仕組み化の経験 ・産業保健、人事、組織開発等の領域に対する関心や知見 ※上記のスキルや経験をすべて満たしている必要はございません。類似の経験・スキルが一つでもある、もしくは一部をお持ちであれば、ぜひご応募ください
求める人物像
・パートナー企業とWin-Winな関係を築き、信頼関係を育てられる方 ・顧客ごとに異なる文脈を捉え、本質的な課題に向き合える方 ・チームで成果を出す文化を大切にし、ナレッジを惜しみなく共有できる方 ・スピード感ある変化を楽しみ、不確実な状況や仕組みのない中でも仮説と行動で突破口を切り拓ける方 ・自ら手を動かしながら、仕組みづくりや業務改善にも主体的に取り組める方
応募概要
- 給与
【想定年収】 ・500~1,000万円 【月給制】 月給387,598円~ (内訳:基本給¥278,722~/固定残業代¥77,719~/諸手当¥31,157~) ※固定残業代の相当時間:35.0時間/月、超過分別途支給 【諸手当】 ・交通費支給(上限あり) ・リモートワーク手当(5,000円/月) 【給与改定】年2回 【賞与】年1回
- 勤務地
【オフィス住所】 〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 ※オフィス出社とリモートワークのハイブリッドワークですが、入社時のみスムーズなオンボーディング実現のため、一定期間、オフィス出社をお願いする場合がございます
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 ・フルフレックスタイム制(コアタイム:無) ・所定労働時間8時間、休憩60分 ・標準勤務時間9:30-18:30 ・時間外労働:あり 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(土日・祝日) ・有給休暇(入社直後0~13日付与 ※入社月による/例:4月〜9月は13日) ・産前産後休暇、育児休暇 ・看護等休暇 ・介護休暇 など
- 試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
- 福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ・GLTD(団体長期障害所得補償保険、万が一のケガや病気の際に一定割合の給与を保証) ・テックサポート(開発に関する書籍やソフトウェアライセンスなど、年に12万円まで使用可) ・ロケーションセレクト制度(限定的に就業場所を変更できる制度) ・サブトラック制度(職場外での活動=サブトラックの拡張を目的として、自己研鑽・ライフイベント対応支援のための「時間」を付与する制度) ・BEPサポート(業務に関連する知識・ノウハウの自主学習を支援する制度) ・リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ) ・育児休業制度 ・インフルエンザ予防接種 ・オフィスグリコ有 ・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助
更新日時:
2025/07/23 05:05