ファーストアカウンティング株式会社

大企業向け経理DXを支援する企業。会計分野特化型AIソリューション事業を展開し、請求書・領収書の自動処理や照合の自動化を実現。「Robota」や「Remota」などのサービスを提供し、経費精算・支払業務の効率化に貢献。セキュリティ対策にも注力し、東証グロース市場に上場している。

従業員数
98
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
AI
DX
本社所在地
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 3階
設立
2016年06月
資本金
3億4761万円

ファーストアカウンティング株式会社
リサーチサイエンティスト(コンピュータービジョン CV)の求人

募集概要

◆ビジネス成長の要となる技術要素研究を担当 当社は、会計分野に特化したAIサービス「Robota」「Remota」の開発を手掛けています。このポジションでは、コンピュータビジョンを中心に、これらのサービスの核となるAIエンジンの重要な技術要素を研究します。会計分野の技術的課題を解決するために、研究成果を製品に還元したり、国際学会に論文を発表する役割を担います。 入社後は研究部門であるFA Researchに配属され、研究遂行をします。必要に応じて、開発やアノテーションチームと連携しながら相談に乗り、技術共有を行います。 【主な仕事内容】 - マルチモーダル大規模言語モデルを活用したドキュメント解析システムの研究 - 多言語文字認識やテキスト検出の研究 - ドキュメントや表における構造化研究 - スキャン及び撮影されたドキュメントにおける抜き取り・歪み補正研究 - 研究成果の論文執筆、発表、共同研究を含む学術活動 - コンピュータビジョンに関するアノテーション技術・プロダクト開発の相談役 アノテーション技術ではプロダクト開発時においてどのようにアノテーションを行うと性能が上がるかなど、必要に応じて専門家の立場として相談に乗っていただきます。 ■当社の社員バックグランド例 コンピュータサイエンス領域における博士号取得者、トップカンファレンスにおける研究発表者、コンピュータサイエンス領域の研究経験者等 【社内の雰囲気】 - オープンな雰囲気で、何でもフランクかつ建設的に話し合えます!若手が活躍しやすい環境です。 - チームの成功だけではなく、個人が成長する機会を大切にするカルチャーです。 - 既成の技術にこだわることなく、新しい技術を積極的に取り入れる柔軟性があります。 <ファーストアカウンティング紹介・採用説明スライド> https://www.slideshare.net/ssuser77b3e1/for-engineer-20227

必須スキル

・コンピュータサイエンス領域での修士号以上の学位(博士号が望ましい) ・機械学習・深層学習、特にコンピュータービジョンに関する深い理解と実践能力 ・専門分野での英語によるコミュニケーション能力(論文読解・執筆含む) ・第一著者として論文を執筆し、査読プロセスを経験していること ・PyTorch、TensorflowなどのMLライブラリを用いたモデルの実装・評価経験 ・日本語テキストの分析が可能な日本語能力 ※出版実績が記載された出版物一覧表の提出をお願い致します。

歓迎スキル

設定なし

求める人物像

■弊社のバリュー 弊社では5つのバリューを大事にし、選考においても重要視しています。 バリューに共感、体現いただける皆さんをお待ちしております。 Can Do Attitude:どうしたらできるのかを常に模索する. Trust:エンタープライズの企業の信頼を獲得する. Teamwork:一人でできることは限られている.チームでミッションに取り組む. Passion:スタートアップが成功するためには必ず熱量,情熱が必要. Move Fast:この業界,今の時代で成功するためには迅速動くことが不可欠.

応募概要

給与

800万円〜1200万円 ※上記目安となります。ご経験・スキル・現在の給与などを考慮して決定いたします。 ※みなし残業時間 45時間 / 月を含みます。  (固定残業代 167,224円 / 月 ※800万円/年の場合)。上記を超える残業代は支給対象となります。

勤務地

東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 3階 ※ JR線「浜松町駅」、都営線「大門駅」「芝公園駅」から徒歩約5分 ◎転勤なし

雇用形態

正社員

勤務体系

・勤務時間 9:30~18:30   ・完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日 ・夏季休暇(3日:毎年会社が定める日数のため変動あり) ・年末年始休暇(基本:12/29~1/3:毎年会社が定める日数のため変動あり) ・有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前特別休暇 など

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

【保険】 ・各種社会保険完備  (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 【諸手当】 ・交通費 実費支給(上限あり) 【福利厚生】 ・信託ストックオプション制度 ・持株会制度 ・MVP賞(半期)、社長賞 ・技術書籍購入支援 ・服装自由 ・親睦会(月1、会社負担。東京・福岡の各オフィスにて実施) 【その他】 ・フリードリンクあり(ミネラルウォーター、コーヒーなど)

更新日時:

2025/03/10 04:03


類似している企業