株式会社Faber Company
コンサルティングメディア教育マーケティングSaaS
従業員数
94
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-

Webマーケティング・SaaS業界のリーディングカンパニー。「マーケティングゼロ」の理念のもと、SEOツールやヒートマップツール、ローカルSEO対策ツールなどを自社開発・提供。人材マッチングやコンサルティング、教育サービスも展開し、企業のマーケティング生産性向上に貢献している。メディアを通じた情報発信も積極的に行う。

本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1‐1 神谷町トラストタワー23階
設立
2005年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://www.fabercompany.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社Faber Company
02_シニアプロダクトデザイナーの求人

募集概要

<Faber Companyについて> 当社グループは、「辺境の知から“マーケティングゼロ”を実現する」という世界観のもと、 「ミエルカSEO」等、デジタルマーケティングの生産性を向上させる自動化ツール群、 及びデジタルマーケティングに関する多様で複雑な課題を解決するリソース(人材・教育・コンサルティング)の提供を行っております。 当社の世界観を表すDNAマップには、 「『真似したくない』と思われることをやる」「異端を許容する」「縁をつむぐ」「なり得る最高の自分」 という4つの考え方が根幹にあり、プロダクト開発組織においても、 「自らの”こだわり”を持つ異能異端が交わり、余人に代えがたい価値を創造する 職人集団」を目指しています。 <募集背景> Faber Companyではこれまで、経営層がハンズオンでプロダクト開発を推進し、高速な意思決定を武器に業界をリードするプロダクトを生み出してきました。現在は複数の主力プロダクトを展開し、契約企業数・売上ともに着実に成長を続けています。 さらに、2024年7月に東証スタンダード市場への上場を果たし、今後はよりスケールした成長を実現すべく、新規事業や新サービスの開発をこれまで以上のスピードで実行していくフェーズに突入しています。 このような背景から、新規サービスの立ち上げをリードできるシニアプロダクトデザイナーを求めています。アイデアの着想からリリース後の改善まで、PdMやエンジニアと密に連携しながら、プロダクトの0→1にデザインの力で貢献してくれる方をお迎えしたいと考えています。 <仕事内容> - 企画〜開発〜検証の全フェーズにおいて、PdM・エンジニアと協働し、ワイヤーフレーム・プロトタイプ・LPをはじめとするアウトプットのデザイン作成 - PdMと協働しながら、ユーザーインタビューや業務ヒアリングを通じた課題特定と「how」に対する具体的な解決アプローチの設計 - エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、経営陣などとの横断的な連携 - ジュニア〜ミドル層のPdM/デザイナーへのメンタリングおよびデザイン組織としてのケイパビリティ向上 - 一部、制作進行やアウトソース先のディレクション業務

必須スキル

【必須(MUST)】 - SaaSまたはWebプロダクトにおけるプロダクトデザイン経験(3年以上、またはそれに準ずる実務経験)※グラフィックスキルではなく、課題解決のためのWhy/Howの設計経験を重視します - ユーザーインタビュー等を通じた課題抽出と、その課題に対する具体的な解決アプローチを設計した経験 - エンジニア、PdM、セールス、カスタマーサクセス、経営陣など多職種との協業経験 - 日本語による円滑なコミュニケーション力 - 英語に対して抵抗がなく、必要に応じて英語での読み書き・会話ができる、もしくは習得意欲がある方 - Figma等のモダンなデザインツールの実務利用経験 - HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識(自らコーディングは不要)

歓迎スキル

【歓迎(WANT)】 - セールスやマーケティングなどビジネスサイドの業務経験 - デジタルマーケティング、SEOに関する知見 - 新規事業や新規プロダクトの立ち上げ経験 - エンジニアリングの実務経験、もしくは開発プロセスへの深い理解 - 社外イベントでの登壇や記事執筆など、対外的な発信の経験

求める人物像

- Faber Company のビジョン「辺境の知から“マーケティングゼロ”を実現する」に共感できる方 - 行動指針「見つける、つなげる、どう変える」「異能異端を和える」「究極解から発想する」に共鳴できる方(参考: https://www.fabercompany.co.jp/recruit/culture/) - 「職人の技を自動化しマーケティング・ゼロを技術で実現する」というミエルカシリーズのプロダクトビジョンにワクワクできる方 - プロダクトのグロースだけでなく、チームや組織全体の成長にも関心がある方 - プロセスが整っていない、ややカオスな環境も楽しめる方 - 難しい局面でもオーナーシップを持って最後までやり切れる方 - 手触り感を持って、ユーザー課題や事業成長の両方に向き合える方 - 自ら課題を見つけ改善・提案を推進できるスタンス(100の批判より1の創造) - 未知の領域や難易度の高いプロジェクトにも前向きに挑戦できるマインド

応募概要

給与

・年収  :応相談(スキル・経験に応じる)       ※45時間相当の固定残業制(超過分は別途支給)       ※昇給:年2回/決算賞与:無 ・試用期間:有(3カ月)

勤務地

【本社所在地】 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 【その他事業所】九州佐賀支社:佐賀県佐賀市八幡小路1-7         Faber Vietnam Co.,Ltd. (※100%子会社):ベトナム:ホーチミンシティ

雇用形態

正社員

勤務体系

・就業時間:9:30~18:30(休憩1時間)  ※毎週水曜日は集中デーで9:30~17:00 ・休日:完全週休2日制(土・日・祝)/有給休暇13日(初年度)/年末年始休暇/慶弔休暇       ※年間休日122日程度

試用期間

・試用期間:有(3カ月)

福利厚生

・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(TJK加入)) ・交通費支給(上限月額3万円) ・自己学習支援 ・住宅補助3万円(東京本社より半径2km以内に住んでいる場合) ・産前産後・育児休暇 ・パパ育休 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・弔慰金 ・社内フリードリンク無料(アルコール含) ・従業員持株制度

更新日時:

2025/08/06 06:45


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
98
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

エイターリンク株式会社

従業員数
86
設立年数
6年目
評価額
71億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
101
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る