株式会社エクスプラザ

生成AIを活用し社会課題解決を目指す企業。マーケティングやIT業界向けにAIプロダクトを開発・提供する。「Mark」や「SmartAssistant」などの自社製品を軸に、企業のDX推進や生成AI導入を支援。コンサルティングやセミナー開催も行い、AIの社会実装を推進している。

従業員数
13
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
マーケティング
AI
DX
本社所在地
東京都港区六本木4丁目8-5
設立
2020年07月
資本金

株式会社エクスプラザ
【正社員】リード AI プロデューサーの求人

【CEO直下・スタートアップ】生成 AI プロダクトをパートナーと成功に導くリードAIプロデューサー

募集概要

「生成 AI 時代の AI プロダクトカンパニーとしてリードし、社会を豊かにする」ような事業を目指しています。ビジョンをともにするパートナーの生成 AI プロダクトの戦略立案から実行までを社内外を巻き込み牽引いただけるメンバーを募集しています。 入社後にはメンター制度等を活用し、立ち上がりからご活躍までをメンバー全員でサポートします。 【仕事内容】 -- 入ってすぐにやっていただくこと ■ 新規/追加提案フェーズ ・生成 AI に留まらず、幅広くデジタル技術を利活用した提案の実施 ・商談以降の顧客への営業、提案書の作成と提案フェーズに応じた個別必要資料の作成 ・顧客への提案プレゼン全般を担当し、顧客を巻き込んでプロジェクトの立ち上げ推進 ■ プロジェクト立ち上げフェーズ ・必要人材を人事担当を巻き込んで設定し、誰をプロジェクトに引き入れるかに責任を持つ(※ 採用活動の実行は人事担当が実施) ・推進体制や必要な会議体設計を行い、迅速なプロジェクト推進をリードする ■ プロジェクト推進フェーズ ・社内外のステークホルダーを巻き込み、顧客と QCD を調整しプロジェクトの推進を行う ■ 付随業務 ・クライアントとの契約締結業務の推進 ・案件獲得、継続に必要なマーケティングコンテンツを、マーケ担当者と連携してつくる ・展示会や webinar などのマーケ担当者で実施するリード獲得施策に伴走、参加、必要に応じたコンテンツ作成を行うこと ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを適切に行い、業務推進すること -- 将来的にお任せしたいこと ・マネジメントレイヤーとしての活躍、または、プロフェッショナル職として大きな案件・チームをリードする 【魅力】 ・エンタープライズを中心とした企業の生成 AI プロダクトの戦略立案から実行までを牽引し、AI の社会実装を率いるポジションになること ・立ち上げフェーズの少数精鋭で、活力ある優秀メンバーと働けること(起業経験者多数) ・10 年で 20 倍に拡大していく生成 AI マーケットの黎明期での事業推進ができること 【一緒に働くメンバー】 ・事業売却、複数企業での軽々経験のある創業者メンバー ・大型IPO、海外M&Aを実現したベンチャー企業で働いていたメンバー ・スタートアップでの CPO 経験者

必須スキル

・クライアント向け提案書作成およびプレゼンテーションの実務経験 ・エンタープライズ向けプロジェクトの企画・推進経験。または、大手企業での就業経験 ・社内外ステークホルダーを巻き込んでプロジェクトマネジメント行いリードした実績 ・QCD(品質・コスト・納期)の調整・管理能力 ・ウォーターフォール、アジャイル双方の開発経験 ・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level

歓迎スキル

【業務経験】 ・スタートアップ企業や新規事業の立ち上げ経験 ・生成AIやSaaSプロダクトに関連したプロジェクト経験 ・マーケティング施策(展示会やWebinar等)に携わった経験 【スキル】 ・ITインフラやアプリケーション開発に関する基本知識 ・データドリブンな意思決定スキル 【資格】 ・PMP(Project Management Professional)や同等のプロジェクトマネジメント資格 ・デザイン思考やアジャイル開発に関する認定資格

求める人物像

・最新テクノロジーが創る未来にわくわくし実際に触っていて、その技術がつくる豊かな未来実現のために徹底的にやり抜く方 ・不確実でカオス、困難な課題がある状況でも本質に向き合い、打開策を考え、提案できる方 ・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つ方々の意見を尊重し、敬意を払える方 ・趣味仕事問わず、実現したいことや自身のありたい姿があり、具体的に行動をしている方

応募概要

給与

年収:700万円(月給:583,333円)~ 1,200 万円(月給 1,000,000 円) – 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 – 昇給:年2回(12月・6月) ※固定残業時間45時間/月 163,100 円~を含む。超過分については別途支給 [年収1,200万円時の内訳例] 月給 1,000,000 円(固定残業代分244,600を含む)

勤務地

リモートワーク可(出社推奨日あり) 東京都港区六本木オフィスか自宅 ※ 家庭状況等を踏まえたフルリモート勤務も可

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム原則無し) 1日の標準勤務時間:8時間/日

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・通勤手当支給(出社日数分の往復運賃を実費支給。月20,000まで) ・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備 ・健康診断費用負担 ■学びの支援 ・EXLearn:月5,000円まで、スキルアップたのための書籍、セミナー参加が可能 ※ その他、業務で必要な学習であれば、上長への相談で支援可能 ■コミュニケーション支援 ・チームビルディングランチ:社員2名以上のランチ時、実費負担(社員1人1,200円まで) ■オンボーディング/キャリア支援 ・メンター制度 ・1on1 ・入社オリエンテーション

更新日時:

2025/04/17 08:35


類似している企業