株式会社エクスプラザ

生成AIを活用し社会課題解決を目指す企業。マーケティングやIT業界向けにAIプロダクトを開発・提供する。「Mark」や「SmartAssistant」などの自社製品を軸に、企業のDX推進や生成AI導入を支援。コンサルティングやセミナー開催も行い、AIの社会実装を推進している。

従業員数
13
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
マーケティング
AI
DX
本社所在地
東京都港区六本木4丁目8-5
設立
2020年07月
資本金

株式会社エクスプラザ
【正社員】プロダクトデザイナーの求人

生成 AI 時代の新しいプロダクト体験をつくるプロダクトデザイナー

募集概要

株式会社EXPLAZAでは、「生成AI時代のデザインをリードし、社会に新たな価値を届ける」ことを目指し、プロダクトデザイナーを募集しています。 私たちのプロジェクトは、ただ美しいだけのデザインではなく、システムデザインとビジュアルデザインを高次元で融合させ、効率性と柔軟性を両立させることを重視しています。生成AIを活用したアイデア生成から実運用フェーズにおける再利用性の高いデザインシステムの構築まで、幅広いフェーズでデザインの力を発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ■ プロジェクトの立ち上げ・推進フェーズ ・クライアントとの初期段階で、生成AIを活用したラフモックアップの作成やリアルタイム提案 ・ユーザーリサーチを元にした情報設計やデザイン戦略の立案 ・デザインシステムの構築・モジュール化されたUI/UX設計 ■ 開発フェーズ ・エンジニアリング視点を取り入れたUIデザイン ・ビジネス状況を鑑みた継続改善、アクセシビリティやユーザビリティを考慮した検証・改良 ・デザイン提案から実装後の運用体制構築までを一貫して担当 【魅力ポイント】 ・生成AIとデザインの最前線 : 生成AIを駆使して、従来型のデザインフローを進化させる挑戦ができます。デザイン効率を高めながら、新しい価値を創出する環境で活躍できます。 ・デザインリソースの活用・構築のリード経験 : 柔軟性と再利用性を重視したデザインのテンプレート、デザインシステムの構築に携わることで、業界全体に影響を与える可能性のあるスキルセットを磨くことができます。 ・経験豊富なチームメンバーと成長 : 起業経験者やスタートアップでのCPO経験者、大型IPO経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーと協働し、デザインに限らず多角的な学びが得られる環境です。 ・幅広い領域での挑戦 : システムデザイン、グラフィックデザイン、マーケティングコンテンツ制作など、多岐にわたる分野でのデザイン経験を積むことができます。 【求める人物像】 ・新しいものへの探究心、好奇心 : 生成AIのトレンド、新しいサービスなどの最新技術に積極的に触れ、活用することに興味がある方。 ・デザインを広く捉え、課題解決に執念がある方 : 業務不確実性、デザイン不確実性が高い状況でも本質的な課題を捉え、デザインを通じて打開策を見出そうと考えられる方。 ・柔軟性と協調性を持つ方 : 異なるスキルや背景を持つメンバーとコラボレーションしながら、最善の結果を追求できる方。

必須スキル

・3年以上のWebアプリケーション、またはネイティブアプリケーションのUIデザイン経験 ・プロダクトデザインをリードして開発を行った経験 ・デザイン提案〜実開発に至るデザインを自ら行なった経験 ・Figmaなどを用いたプロトタイピング経験 ・プロジェクトディレクション経験(企画立案、予算/スケジュール管理、顧客対応、納品など) ・プロダクトに付随するグラフィックなどの制作経験 ・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力

歓迎スキル

・ユーザーヒアリング、ユーザビリティテストの設計、実施経験 ・ピープルマネージメント経験 ・デザインガイドライン作成またはデザインシステム構築の実務経験 ・LP、広告バナーなどの制作経験 ・中〜大規模サービスのUI/UX、デザインシステムの設計・運用経験 ・広告、ブランディング、出版、動画制作などのデザイン経験 ・事業立ち上げ経験・顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験 ・AI市場やWebサービス、ソフトウェアの新サービスをキャッチアップすることが好き ・複数のプラットフォーム(macOS、Windows、iOS、Android)における各ガイドラインの正しい理解

求める人物像

・最新テクノロジーが創る未来にわくわくし実際に触っていて、その技術がつくる豊かな未来実現のために徹底的にやり抜く方 ・デザインを広く捉え、課題解決に執念がある方 ・業務不確実性、デザイン不確実性が高い状況でも本質的な課題を捉え、デザインを通じて打開策を見出そうと考えられる方。 ・柔軟性と協調性を持つ方。異なるスキルや背景を持つメンバーとコラボレーションしながら、最善の結果を追求できる方。 ・趣味仕事問わず、実現したいことや自身のありたい姿があり、具体的に行動をしている方

応募概要

給与

年収:480万円(月給:400,000円)~ 1,080 万円(月給 900,000 円) – 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 – 昇給:年2回(12月・6月) ※固定残業時間45時間/月 97,900 円~を含む。超過分については別途支給 [年収1,080万円時の内訳例] 月給 900,000 円(固定残業代分220,100円を含む)

勤務地

リモートワーク可(出社推奨日あり) 東京都港区六本木オフィスか自宅 ※ 家庭状況等を踏まえたフルリモート勤務も可

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム原則無し) 1日の標準勤務時間:8時間/日

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・通勤手当支給(出社日数分の往復運賃を実費支給。月20,000まで) ・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備 ・健康診断費用負担 ■学びの支援 ・EXLearn:月5,000円まで、スキルアップたのための書籍、セミナー参加が可能 ※ その他、業務で必要な学習であれば、上長への相談で支援可能 ■コミュニケーション支援 ・チームビルディングランチ:社員2名以上のランチ時、実費負担(社員1人1,200円まで) ■オンボーディング/キャリア支援 ・メンター制度 ・1on1 ・入社オリエンテーション

更新日時:

2025/04/17 08:34


類似している企業