ENECHANGE株式会社のプロダクトマネージャー_エネチェンジ事業部の求人
募集概要
2016年の電力小売自由化を受けローンチされた日本最大級の電力比較サービス「エネチェンジ」をさらに事業成長させていくPdMを募集します! □プロダクトについて 2016年の電力自由化、2017年のガス自由化を受けて開始された、月間ユニークユーザー数約200万人、提携電力・ガス会社数56社によるプラットフォーム運営を通じて、電気・ガスの比較から切り替えまでを一気通貫で行うことができるプラットフォーム「エネチェンジ」を提供しています。 また、2023年10月には電力データのさらなる利活用に向けた新サービスもリリースしており、電力データから得られるより精緻なデータを活用することで、電気の最適な使い方と電気料金プラン選びをサポートします。 今後も新電力ユーザーの拡大が見込まれ、当社シェアの成長余力は十分にあると見込んでいます。2027年目標として、ユーザー数150万件の早期達成を目指し、売上高約60億円を目指しています。 □具体的な業務内容 現在、本サービスの運用・改善、新規サービスの設計・実現をしてくださるプロダクトマネージャーを募集しています。 (開発・運用業務は自社内で行っており、マネージャー、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、ディレクター、マーケターで構成されるチームにて、最新技術の導入やより効率的な開発にも積極的に取り組んでいます!) 下記の業務を行っていただくことを想定しています。 ・サービスの運用業務 ・ユーザー、サービス分析に基づいた改善施策の企画・設計 ・デザイン・クリエイティブ制作のディレクション業務 ・エンジニアと連携した実装ディレクション業務 ・その他適性に応じた周辺業務(プロジェクト管理 、マーケティング支援、 オペレーション改善など) □事業紹介および成長戦略 ENECHANGEを知る「プラットフォーム事業」 https://note.com/enechange/n/n1e515e6f0b5d 成長を続けるENECHANGE(エネチェンジ)|決算説明サマリー 今後の戦略 https://note.com/enechange/n/n30b9d30c5166
必須スキル
・WebサービスにおけるディレクターまたはPdM(プロダクトマネージャー)としての経験 ・データに基づいた施策改善経験 ・事業目標に合わせて戦略を策定できる方
歓迎スキル
・Webサービスの立ち上げ・拡大の経験 ・Webサービスの改善経験 ・Webマーケティング
求める人物像
応募概要
- 給与
- 勤務地
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
更新日時:
2025/03/13 04:15