株式会社エイトノット

海運・船舶産業のDXを推進する企業。小型船舶向け自律航行技術の開発に注力し、AI CAPTAINによる自動操船アシスト機能を提供。ロボティクスとAIをコア技術とし、早期社会実装を目指す。海起点の新経済圏創出と水域の進化を通じ、社会課題の解決に取り組む。

従業員数
18
設立年数
4年目
評価額
18億円
累計調達額
7億円
タグ
AI
ロボティクス
DX
本社所在地
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町130-42 S-Cube本館 313
設立
2021年03月
資本金
4,000万円

株式会社エイトノット
レトロフィット事業プロジェクトマネジメントの求人

海と技術の新時代へ!自律航行船実装のプロジェクトマネジメント担当

募集概要

■募集の背景 エイトノットはスタートアップとして急速に成長しており、事業の変化や新たな挑戦が日常的にあります。そのため、チャレンジ精神を持ちながら変化を楽しむ柔軟性が不可欠です。また、レトロフィット事業の顧客対応や案件管理には、自主的に考え動く能力が求められます。特に今後売上拡大のために案件数を増やしていく必要があり、現場での営業対応や代理店との連携を円滑に進められる人材が必要です。顧客および社内外の関係者との信頼関係を築き、プロジェクトを成功に導くためには、適切なコミュニケーションと迅速な意思決定、柔軟な対応力が求められます ■業務内容 既存の小型船舶に当社の自動運航プラットフォーム「エイトノット AI CAPTAIN」を導入することで、船舶の自律運航を可能にするサービスです。この技術により、安全性の向上、労力の削減、運航効率の改善を図り、持続可能な海運業をサポートします。お客様の船舶を最新の自動運航技術にアップグレードし、業務効率化や新たなビジネス展開を支援するのがこの事業の目的です。 主に以下の業務を担当していただきます。 - 案件管理:東京オフィスのエンジニアチーム、広島オフィスの営業メンバーと連携し、プロジェクト管理、進捗の把握、調整を行い、スムーズな案件進行をサポート。 - 販売代理店対応:販売代理店が扱うレトロフィット案件の進捗管理やサポートを実施。 - 現場対応:東日本エリアの案件に関して、顧客対応のため現場を訪問し、技術的な説明やプロジェクト進行のサポートを実施。訪問頻度は月に数回程度を想定していますが、状況によっては対応が必要となる場合もあります。時には販売代理店と連携し、新規顧客開拓を行うこともあります。 - オフィス業務:勤務地は東京オフィスです。日々の業務は基本的にオフィスにて行いますが、現場対応が発生する場合は柔軟に対応していただきます。

必須スキル

■必須スキル・経験 - BtoBの営業経験(3年以上) - 代理店営業経験(3年以上) - プロジェクトマネジメントの経験 - 基本的なPCスキル(Microsoft Office, Excel, Word, PowerPoint)

歓迎スキル

■歓迎スキル・経験 - 船舶業界やマリンテクノロジーに関する知識 - スタートアップでの勤務経験 - マルチタスクをこなし、複数のプロジェクトを同時に進行できる能力

求める人物像

■求める人物像 - チャレンジ精神:スタートアップという成長中の環境において、未知の領域にも積極的に挑戦できる方 - 能動的な姿勢:与えられた仕事を待つのではなく、自ら考え動くことができる方 - 変化を楽しむ柔軟性:ビジネスの拡大や状況の変化に柔軟に対応し、楽しめる方 - チームプレイヤー:社内外のメンバーと連携し、円滑にプロジェクトを進められるコミュニケーション能力 - 迅速な意思決定:状況に応じた適切な判断ができ、即時対応が求められる環境でも冷静に対応できる方 -柔軟に対応できる方:複数の案件を同時に進行する中で、スケジュール調整や調整力が求められます。状況に応じて柔軟に対応し、スムーズに業務を進められる方が活躍できる環境です。

応募概要

給与

勤務地

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制  標準労働時間1日8時間(コアタイム13:00~16:00) ■休憩時間 ・60分 ■備考 週2回、リモート勤務推奨日あり

試用期間

福利厚生

・賞与あり(業績による) ・服装自由 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・小型船舶免許取得補助あり ・船長手当 ・社員紹介手当 ・フィットネス手当 ・近距離住宅手当 ・オフィス内にオフィスグリコ設置

更新日時:

2024/10/21 06:30


類似している企業