株式会社EbuActionのゲームエンジニアの求人
ゲームエンジニア
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【主な仕事内容】 Roblox上で展開するゲーム/ワールド開発全般をお任せします。 Robloxを活用した企業/IP案件の増加に伴い、開発力の高いエンジニアを募集しています。 少数精鋭のチームで、「技術でエンタメを再構築する」開発文化を共に形にしていただきます。 【具体的な業務内容】 1. ゲーム開発(Roblox Studio) ・Roblox Studioを用いた設計、実装、テスト、デバッグ ・Luau(Lua派生言語)を用いたクライアント/サーバーサイド開発 ・新規コンテンツの立ち上げ/既存ゲームの改善・運用 2. 開発プロセスの改善・効率化 ・パフォーマンス改善・最適化 ・コードレビュー、アセット管理、バージョン管理の整備 ・ツール/スクリプトの自動化による開発生産性向上 3. チーム連携・プロジェクト支援 ・PM/デザイナー/プランナーとの連携によるUX改善 ・仕様調整や機能提案など、開発視点からの創造的提案 ・外部パートナーや他エンジニアとの協働開発 【魅力】 ① “0→1フェーズ”の開発文化を作れる。 エンジニアリングの基準や開発体制を、最初のメンバーとして作り上げられる環境です。 既存の型に縛られず、自分の理想を形にできます。 ② 日本を代表するIP・企業と共に、世界に届くゲームを作れる。 バンダイの『たまごっち』や東京メトロなど、誰もが知るブランドを題材に、Roblox上で“次世代の体験”を開発できます。 ③ たった数人のチームから、世界に届くヒットを作れる。 Robloxでは、個人や小規模チームが1000万プレイを達成することが珍しくありません。 開発次第では数億プレイ、数十億円規模の成功も狙える市場です。 自分が書いたコードが、世界中のプレイヤーの体験を動かす。 そんな“スケールのあるものづくり”を日常的に味わえます。
必須スキル
・ゲーム会社での勤務経験(2年以上目安) ・Unityでの開発経験(1年以上目安) ・チーム開発における基礎的なプログラミングスキル ・3Dゲームの開発経験
歓迎スキル
・Lua/Luau言語を用いた開発経験 ・Roblox Studioでのリリース経験(個人・共同問わず) ・バージョン管理システム(Git等)の利用経験 ・サーバー構築/データベースの基礎知識 ・3Dモデリング(Blender等)や3D表現の理解 ・スタートアップ・少人数チームでの開発経験 ・AI/自動生成系ツールを活用した開発経験 ・QAの経験
求める人物像
1. ギャップこそ、宝の山。 前例がない状況をチャンスと捉え、 混沌としたプロジェクトを整理し、仕組みに落とし込める人。 2. 「なぜ」から始めよ。 単に“期限を守るPM”ではなく、「なぜこの仕様で進めるのか」「なぜこの優先順位なのか」を問い続ける人。 目的思考でプロジェクトをデザインし、無駄を削ぎ落とせる人。 3. 全体最適化を、追求せよ。 開発・企画・営業・経営を横断して、全員が気持ちよく動ける進行構造をつくれる人。 自分の領域に閉じず、事業全体を見て最適な判断ができる人。 4. まず、実利。 理想だけで動かず、数字・品質・納期という現実の中で成果を出せる人。 “動けるPM”として、チームの信頼を集められる人。 5. 未来へ、複利を積め。 1回の成功を“再現できる型”にして次へ繋げる人。 プロジェクト単位ではなく、会社全体の成長サイクルを設計できる人。
応募概要
- 給与
年収400万〜800万
- 勤務地
東京/渋谷 渋谷駅徒歩1分(hive渋谷)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
▼フレックスタイム制 ・標準労働時間10:00~19:00(コアタイム:10:30〜18:30) ・固定残業代:30h ▼休日・休暇 ・完全週休2日制 ・年間休日125日
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費全額支給 ・食事手当制度あり ・ゲーム手当制度あり
更新日時:
2025/10/25 12:47