株式会社DIGITAL EYESの記事制作ディレクター・コンテンツディレクターの求人
Webメディアの記事制作/施策提案などディレクター業務をお任せします!昇給・賞与年2回!◆年休126日(土日祝)
募集概要
【主な業務】 ・記事制作の全体スケジュール管理 ・記事コンテンツの制作ディレクション ・記事構成や原稿のチェック ・SEO施策の提案 【業務の流れの例】 ①クライアント様からご依頼 クライアント様からキーワードや制作本数のご要望をうかがい、SEO効果を見込める記事や施策を提案します。 ②制作 当社では社内Webライターチームで制作をする案件が3割、外部ライターへ依頼する案件が7割ほどです。 社内制作の場合はWebライターチームと連携してスケジュール調整や納品物のブラッシュアップをおこないます。 ③クオリティチェック 社内制作・外注問わず、必ずクオリティチェックをします。 主にレギュレーション違反や文章のねじれ、誤情報がないかをチェックし、必要に応じて簡単な校正をしたり、修正指示を出したりします。 ④納品 完成した記事をクライアント様へ納品します。 ⑤数値分析 リリースされた記事の順位や流入、CV状況などを分析し、次回の施策に活かします。 【設立5年目のスタートアップ企業です!】 グループ会社の中でもWebコンテンツの企画や制作事業を展開している当社。 2020年設立のスタートアップ企業ながら、グループ基盤を活かして急速に事業を拡大しています。 そして案件獲得に奔走していた時期が過ぎ、現在は安定したご依頼のもと、よりクオリティの高いコンテンツ制作を追求するステージとなりました。 そこで今回は、Webコンテンツ制作という場で一緒に成長していける新たなメンバーを募集いたします!ディレクタースキルを活かしたい・洗練させたい方にはぴったりの環境です! 【組織構成】 ディレクターやライターが活躍しているライティング事業部では、20代・30代を中心に20代~30代を中心に20名ほどが在籍しています。男女比はほぼ1:1です。 SEO業務経験者が多く所属しており、全員が中途社員として入社! また、社内はワンフロアのため、近くのデスクに同僚や上司が常にいます。困った時もすぐに相談しやすいので、ぜひ積極的に質問してくださいね。 【当社のライターとして働く魅力】 ★先輩スタッフがあなたの成長をサポート★ ご入社いただきましたら、業務フローや各案件ライティングルールなどを、研修・OJTを通して学んでいきます。 研修中はもちろん、実務開始後もスキルや経験に応じて先輩ライターが丁寧にフォローいたします!未経験の業務や不安なタスクがあるという方もご安心ください。 ★プライベートを意識した効率的な働き方ができる★ 当社は基本的に定時上がりです。残業時間は月平均10時間以下! さらに年間休日は126日で、有給消化率ほぼ100%を実現しています。 お仕事とお休みのメリハリをつけやすく、旅行が趣味の方や帰省したい方も安心です! また、月1日早上がりで退社できる制度も導入しています。 プライベートを充実させたい方にとって働きやすいのが魅力です。 【この仕事で得られるもの】 当社では、SEOコンテンツの新規提案やサイトの仕様変更、ツール導入を提案しており、多くの意見が採用されています。 ただ数字を追うだけではなく、ご自身の提案でサイトをより良いものにしていける楽しさがある仕事です。 「自分が考えた施策でアクセス数が大きく伸びた!」 そんな達成感を味わえるのが大きな裁量を持つSEOディレクターの醍醐味。読者の検索意図をキャッチしながら、試行錯誤を重ねてサイトを成長させるワクワク感があります!
必須スキル
学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK <必須条件> ●SEO記事の構成作成経験1年以上 ●SEO記事のライティング経験1年以上 ●CMS(WordPress)の入稿・編集経験1年以上
歓迎スキル
<歓迎条件> ●アクセス解析ツール「Google Analytics・Google Search Console」等の実用経験がある方 ●ルールに沿ったテキスト作成やチェックが得意な方 ●リーダーや主任など、キャリアアップに興味がある方
求める人物像
応募概要
- 給与
338万円〜500万円 月給250,000円~350,000円 上記は固定残業代(月30時間/59,000円~71,100)を含む。超過分は別途支給いたします。 ※経験や能力などを考慮の上、決定いたします。 ■昇給・賞与 年2回(6月・12月)※業績と本人の能力による
- 勤務地
【勤務地詳細】 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル8F ※転勤はありません 【アクセス】 ・JR各線「渋谷駅」より徒歩8分 ・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩3分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 10:00~19:00 【平均残業時間】 月10時間以下 ※定時退社が基本です!
- 試用期間
試用期間:2か月(条件変更なし)
- 福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■PC貸与 ■定期健康診断 ■ウォーターサーバー完備(水・コーヒー・お茶ほか) ■月1回「早上がりデー」あり(個別に取得可) ■誕生日にギフトカード支給 ■有名テーマパーク優待制度(3割引で入場券を購入可能) ■ベネフィットステーション(さまざまな割引優待あり。Netflixも無料で視聴可能) ■ネイル・髪型・服装自由 ■敷地内全面禁煙 ■社員旅行 <各種手当等も充実> ■交通費支給/月3万円まで ■セミナー参加費・書籍購入費負担 ■時間外手当/超過分 ■役職手当 ■報奨金 ■家族手当/子ども1人につき:月5千円 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■出産祝金/社員やその配偶者の出産時に、1万円~3万円を支給 【年間休日】 ■126日 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇(6日) ■GW休暇(3日) ■夏季休暇(3日) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ★有休消化率ほぼ100%!0.5日単位で取得可能 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■入社日休暇 ■リフレッシュ休暇 ※入社から5年ごとに5日間の特別休暇を付与
更新日時:
2025/07/16 02:01