デジタルホールディングスグループの【CX開発】プロジェクトマネージャー候補(PMO職)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
> _募集背景_ 2024年4月、当社グループ会社再編に伴い、広告代理業・デジタルマーケティング支援を中心にサービスを展開するオプトへ開発組織がジョインをしました。 統合初年度は複数の開発組織が1つになったこともあって「Phase0」と位置づけ、事業・組織の再構築(リストラクチャリング)と新生オプトが掲げるLTVマーケティングの実践的判断力の源泉となる組織内の共通言語化/ガイドラインの整備等を行い、成長へ向けた礎を築いてきました。 2025年に入り、一定土台の整備が完了したため、「Phase1」へと移行します。我々が相対する市場はDX市場であり、その中でも「ラン・ザ・ビジネス(コスト削減DX)」よりは「バリューアップ(収益向上DX)」と呼ばれる領域にて「新規のデジタルビジネスの創出」や「収益に直結する既存ビジネスの付加価値の向上」の支援をして参ります。 開発事業のさらなる拡大・成長を目指して、新たなプロジェクトの獲得・推進をより強化すべく、メンバーを募集します。 > _業務内容/ミッション_ 部分最適にとどまらず、CX開発に必要な各工程を一気通貫でサポートしエンドユーザーの体験とそれを通じたLTV向上により顧客のビジネス成長にコミットする各プロジェクトのPMOを担当いただきます。 ●オプトCX開発支援サービス ・CXプランニング:顧客体験のあるべき姿からサービスをプランニング ・UIUXデザイン:ユーザー目線の使いやすいUI/UXを提案議論 ・システム開発:業界別のビジネスを理解した効率的なシステム実装 ・サービスグロース:ユーザーの利用動向を分析し、クイックに検証・改善 ●事例 「時代にフィットした形にビジネスを変革」。サントリーの使命を実現する、オプトのLINEマーケティング <https://www.opt.ne.jp/casestudy/9226/> > _必須スキル_ ■能力要件 ・CX開発におけるPMOとしての能力・経験 ・CX開発に必要なエンジニアリング全般に関する深い実践知 ・CX開発に必要なオペレーション全般に関する深い実践知 > _歓迎スキル_ ・CX開発における以下いずれかの業務領域における専門性 ∟セールス ∟サービスプランニング ∟プロジェクトマネジメント ∟プロダクトマネジメント ∟UIUXデザイン ∟エンジニアリング ∟サービス検証 ∟サービスグロースハック > _求める人物像_ 開発組織のミッション・バリュー・思想に共感いただける方 ・Mission:Redesign the Customer Experience/デジタルテクノロジーを活用し、顧客体験を再構築していく ・Value:マーケティングを通じ、心を動かす ・組織への基本思想:目指すは「グリーン型組織」 ーカルチャーフィットが最も重要 ー個人の価値観と多様性、人間らしさが尊重される ー所属メンバーの幸福が組織を進展させると考えている ーリーダーやマネージャーはサーバントリーダーとしてメンバーの行動を支援 ートップマネジメントは一部残るが、逆ピラミッド ーメンバー同士が相利共生している ー遊び心・サイエンス(科学・合理)・胆識(現実の困難に直面して、知識と実行力を駆使して乗り越えるべく行動すること)
応募概要
- 給与
年収 6,800,000円 〜 ■経験・能力等考慮の上、決定致します ・月給制 ・月給総額:505,500円~ ・固定残業代30h/月:101,100円~ ※超過した時間外労働の残業手当は規定に従い別途支給します ・昇降給:評価・査定年2回(1月・7月) ・賞与:あり/業績連動年2回支給(2月・8月)
- 勤務地
東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務形態 経験・能力等考慮の上、規定により以下いずれかに決定 ・フルフレックスタイム制(所定労働時間 7時間30分/コアタイムなし) ・裁量労働制(みなし労働時間 8時間30分) ■標準労働時間 9:30~18:00
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 15:00