株式会社デジライズの【業務委託歓迎・SNSフォロワー1万人超えのあなたへ】日本一のコンテンツ作りを目指す「SNS×AI研修講師」を大募集!の求人
募集概要
「AI×SNS」この2つの強力な武器を掛け合わせ、企業のビジネスを根幹から変える。そんな革命の最前線に、あなたの経験を活かしませんか? 株式会社デジライズは、「AIの感動と、利便性を全ての人に。」をビジョンに掲げ、AI専門家 茶圓将裕とSNSのプロ 森泰輝がタッグを組んだ、業界最先端の「AI×SNS研修」を法人向けに提供しています。 弊社のAI関連の研修はサービス開始からわずか数ヶ月で上場企業を含む300社以上、延べ30,000名様に導入いただくなど、急成長を遂げています。 今回募集するのは、この研修の中核を担う「SNS×AI研修講師」です。 あなた自身が培ってきたSNS運用の知見と、私たちが持つ最先端のAI活用ノウハウを融合させ、企業の「集客・採用コストを0にする」というミッションを共に実現していただきます。 ご自身のSNSでの成功体験を体系化し、より多くの企業やビジネスパーソンに価値として届けたい。そんな情熱を持つ方からのご応募を心よりお待ちしています。 ■業務内容 研修講師としての登壇と、研修コンテンツの企画・作成の両面でご活躍いただきます。 ■ 研修講師業務 (オンライン) ・月2回程度のオンラインワークショップでの講師担当 (1回1.5h程度) ・受講企業の事業内容や課題に合わせたSNSアカウント戦略の設計、コンセプト立案のサポート ・AIを活用した投稿作成(文章、画像、動画等)の実践的なレクチャー、フィードバック ・受講生からの質疑応答対応、個別課題に対するアドバイス ■ 研修コンテンツ作成業務 ・研修用の動画コンテンツの企画・作成(台本作成、収録など)※週10時間程度 ・X(Twitter)の図解作成、Instagram/TikTokのショート動画台本作成、YouTubeサムネイル作成など、実践的なコンテンツ制作 ・最新のSNSトレンドやアルゴリズムの変動、新しいAIツールを反映した研修資料のアップデート ■契約後のイメージ まずは当社の研修にオブザーバーとして参加し、研修全体の流れやコンテンツ内容、デジライズ流のAI活用術を深く理解していただきます。 並行して、あなたの得意なSNSプラットフォームや領域に関する研修コンテンツの作成からお任せします。 現講師陣が全面的にサポートしますので、ご安心ください。 その後、徐々にワークショップでの共同登壇や一部セッションの担当をお任せし、最終的には単独で研修をリードできる講師としてご活躍いただくことを期待しています。
必須スキル
・個人または法人でSNSアカウントを運用し、フォロワー1万人以上を獲得した実績(X, Instagram, TikTok, YouTubeなど) ・SNS運用にて具体的な成果(リード獲得、採用、売上向上など)を出したご経験 ・ChatGPT、Geminiなどの生成AIを活用したSNSコンテンツ(文章、投稿画像など)の作成経験 ・ご自身のSNS運用ノウハウを言語化し、他者に伝えることができる論理的思考力とコミュニケーション能力
歓迎スキル
・法人向けの研修、セミナー、コンサルティングのご経験 ・SNSマーケティング戦略の立案・実行経験 ・Runway, Pika Labs, Recraftなど、動画・画像生成AIツールの活用経験 ・動画編集スキル(CapCut, Premiere Proなど) ・オンラインコミュニティの運営やマネジメント経験 ・セールスライティングやコンテンツマーケティングの知識
求める人物像
・ご自身のSNSノウハウを形式知化し、多くの人々に貢献することに情熱を注げる方 ・最新のSNSやAI技術の動向を常に探求し、自ら実践・検証することを楽しめる方 ・受講企業のビジネス成長を自らの成功と捉え、親身にサポートできる顧客志向の方 ・当社のビジョンに共感し、チームの一員として事業の成長に積極的に貢献したい方 ・フルリモート環境下で、自律的に目標設定・タスク管理を行い、業務を遂行できる方
応募概要
- 給与
時給5,000円〜 ※ご経験・スキルを考慮し、相談の上で決定いたします。 【月収例】250,000円(時給5,000円 × 月50時間稼働の場合)
- 勤務地
フルリモート
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
週10時間以上(月50時間程度を想定) 研修実施日以外は、ご自身の裁量で柔軟に稼働時間を調整いただけます。
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/07/12 04:24