HERP Careers β版
デジタルサーカス株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

オープンソースCMS「Drupal」の導入・開発・保守を提供する企業。日本企業向けパッケージ「Risley」を開発し、多言語対応が必要なグローバル企業や大規模コンテンツ運用組織を支援。国内大手企業を中心に50サイト以上の導入実績あり。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.dgcircus.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

デジタルサーカス株式会社
【新卒/未経験/リモート可】PHP/Drupalプロジェクトのセールスエンジニアを募集の求人

募集概要

### デジタルサーカスとは デジタルサーカスは、オープンソースのCMSであるDrupalをベースに国内大手企業の公式サイトシステム構築・保守サービスを提供しています。多くの場合インフラにはAWSを使用し、最大月間約100億リクエストを処理しています。 2014年には[Drupalアソシエーション](https://www.drupal.org/association)より国内初の公式サポーティングパートナーとして認定され、2022年には[Drupal Cloud Excellence Partner](https://www.dgcircus.com/news/590)を受賞しました。現在はDrupalアソシエーションよりDrupal認定パートナーとして認証されています。 ### Drupalとは Drupalは世界で最も普及しているオープンソースCMSの1つです。エンタープライズ要件を受けきれる設計、豊富なモジュールやテーマなどのエコシステム、[Drupal.org](https://www.drupal.org/) による組織だった運営などから北米や欧州で高く評価され、近年、日本国内でも注目されています。 エンジニア目線で見ても、Symfonyコンポネントを下回りに採用しDIを多用したテスタブルな設計がされていたり、複数Webサーバ/DBサーバはもちろんCloudFrontなどのページキャッシュやS3などのCDNのサポートが無理なく導入可能な設計になっていたりと、とても楽しく安心して開発が進められるプロダクトになっています。 ### エンタープライズCMS デジタルサーカスは国内大手企業のお客さま向けに、大規模・高負荷なWebサイトをホストするためのエンタープライズCMSとしてDrupalを導入するお手伝いをしています。 ・数万〜十数万件規模のコンテンツ ・数十億リクエスト/月のトラフィック ・複数サーバ間でのコンテンツ配信やワークフロー管理・スケジューリング ・CloudFrontなどのページキャッシュ, Redisなどのバックエンドキャッシュへの対応 ### OSSやユーザコミュニティへの貢献 私たちは日本国内におけるDrupalの普及活動・サポートも行っています。単なるユーザーに留まらず、公式のサポーティングパートナー・モジュールコミッターとして、Drupalに貢献しています。また、Drupal以外にも私たちが採用している技術に関連したユーザコミュニティへの支援をカンファレンス協賛などの形で行っています。 ・[PHPerKaigi](https://phperkaigi.jp/2024/)およびPHP関連カンファレンスへの協賛 ・[PHP Foundation](https://opencollective.com/phpfoundation)への寄付 ・勉強会などユーザコミュニティへの業務時間での参加 ### スクラムを採用した開発体制 デジタルサーカスでは開発手法としてスクラムを採用しています。プロジェクトは5〜8名前後からなるチームにアサインされ、チームメンバーで協力してプロジェクトを進行します。 チームの中では「プロダクトオーナー」「スクラムマスター」など役割に名前が付けられ、その役割をチームメンバーが担当します。この役割は固定したものではなく、いつでも交換可能としています。また、それ以外の「マネージャー」「リーダー」の様な役職はなくフラットな組織でチームメンバーはチームのために、チームはお客さまのために価値を提供し続けています。 ### このように仕事をしています 開発はお客さまオフィスなどへの常駐はせず、メンバーは各自が考える最適な場所で決まった時間に働いています。多くのメンバーは自宅から働いていますが南青山のオフィスも利用可能です。勤務時間についてはコアタイムありのフレックスタイム制を基本として、チームがお客さまにしっかりとサービスを提供できることを前提に体調や都合にあわせてお休み、中抜けなどをチーム内で調整しています。 メンバーは支給された MacBook Pro 上にDockerなどで個人開発環境を構築して開発を進めます。開発タスクはタスク管理システム Redmine で管理していて、チームの計画ミーティングで相談して担当を決めます。自分の担当になったタスクでプログラムを書いたらソースコード管理システム GitLab にプッシュしてチームメンバーのレビューを受け、OKとなれば社内開発環境やテスト環境、本番環境と反映されていきます。この体制で進めることにより、チームとしてプロダクトの品質を保ちつつチームメンバーが成長することができます。 ### チーム外での活動 開発プロジェクト以外でもオフィス改善やインフラ改善など目的別に有志で「ギルド」や「タスクフォース」というグループを作って社内活動を行っています。また、外部の勉強会やカンファレンス参加についても積極的な参加を推奨しています。 ### このような方と仕事をしたいです ◎楽しみながらベストを尽くせる方 デジタルサーカスには、"一生懸命働き""一生懸命遊ぶ"人生を楽しむことが好きなメンバーが揃っています。業務を進めるにあたってベストを尽くすのはとても大事ですが、その中でも常に楽しみながらベストを尽くしたい。私たちはそう考えています。 ◎チームメンバーと力をあわせて問題解決ができる方 私たちはチームでお客さまにサービスを提供しています。そのため、チームメンバーと力をあわせて業務を進められる方が高く評価されています。開発会社ですので技術力はとても大事ですが、それだけではなく、常にチームの一員としてチームプレイに徹する。そんな方と一緒に仕事がしたいと考えています。 ◎コンピュータやプログラミングが好きな方 良いプログラムは楽しみながらでないと書けない。私たちはそう思います。また同様に私たちにとって一番重要な道具であるコンピュータについても楽しみ、使いこなすことが必要だと考えています。コンピュータを楽しみ、プログラミングを楽しみ、いっしょに良いプロダクトを作っていきましょう! 私たちは、インターネットテクノロジーを駆使し、人々に感動と夢を伝える集団でありたいと思っています。 # 仕事内容 オープンソースCMS『Drupal』を利用したWEBサイトの提案及び受注活動に携わっていただきます。 ・お客様との商談や打合せにおいてヒアリング ・企画書/提案書の作成やプレゼンテーション ・お見積もり、受注、契約、請求にいたる一連の契約書類作成 ・開発チームへの顧客要望の伝達や進行管理、お客様への報告 ・開発チームへの各種支援(ドキュメント作成、テスト等) ・新商品・サービスの企画立案や設計 など なお、ご希望やプロジェクトの状況などにより、開発業務や運用サポートなども行っていただく可能性があります。

応募概要

給与

月給 256,000円 〜 ■決定方法:経験スキルに応じて決定 ■月給例:272,500円 (内訳:基本給+能力給+定額残業代+手当) ・基本給:201,500円 ・能力給:スキルに応じて決定 ・定額残業代:66,000円~(45時間分) ・リモートワーク手当:5,000円(条件有) ※残業平均0~30時間/月 ※社会保険完備 ※通勤交通費:実費精算 ※業績賞与:10月(業績により支給) ※賃金改定:11月

勤務地

東京都港区南青山3−5−10

雇用形態

正社員

勤務体系

基本10:00~18:00+1時間 ※実働8時間(各自で調整)

試用期間

福利厚生

海外カンファレンス参加 資格取得支援制度 近隣引越支援制度 書籍購入支援制度 リファラル採用制度 チーム懇親制度 長期休暇取得支援制度(サバティカル休暇) MacBookアップグレード制度 コミュニティ活動支援制度

更新日時:

2025/11/03 14:59