株式会社デザインネットワークの【キャリア/京都】ソフトウェア設計開発エンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## わくわくする未来を共に創る 私たちデザインネットワークは、1995年の創業以来、設計技術を活かしたソリューションサービスを展開し、「質的価値を生む解決型サービスを提供する企業へ」というミッションのもと、“ものづくり” の発展に貢献して参りました。 当社は2025年に創業30周年を迎えるにあたり、時代の変化に柔軟に対応しながら、社会とともに成⾧し続ける企業となるべく『これからの10年構想:Vision 2033』を掲げました。 この構想を胸に、技術提供サービス事業を軸にした“ものづくり”に至る“ことづくり”までを担える高い価値を、お客様が抱える本質的な課題の解決のためにワンストップで提供して参ります。 # 業務内容 業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等、WEB系システムや業務アプリケーション開発等に携わっていただく予定です。 _【具体的な事例】_ ・教育機関向け(教職員・事務職員)事務管理システムの要件定義書および、外部設計書・詳細設計書の作成 ・自動車の制御開発(電子制御システム/組込ソフト開発)における、既存仕様書のモデル化、既存プログラムのモデル化、新規ソフトウェア開発、既存ソフトウェア改良 _●製品分野_ ・半導体製造装置関連 ・自動車関連 ・IT / ICT関連 ・音響、映像機器関連 ・通信機器関連 _●技術分野_ ・マイコン組込みソフトウェア ・ファームウェア ・業務アプリケーション ・WEBアプリケーション ・iOS / Androidアプリ ・データベース関連 ・ECU関連 ・MATLAB など > _本ポジションの魅力_ _・上流工程に携われる_ 当社が培ってきた知識や経験をもとにお客様への新規の提案や改善提案を行い、開発に取り組んでいます。お客様のビジネスパートナーとして、要件定義~リリースまで一貫してモノづくりに携われます。 あなたにも上流工程から携わっていただきたいと考えていますので、技術力、提案力、マネジメントスキルなどを身につけていただき、コンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 _・研修制度と評価制度_ 研修制度を充実させているため、高い技術力を身につけることができます。例えば業務スタート後に技術が足りないと感じることがあれば、再度研修を受けることも可能です。またマネジメント研修など技術力以外の面でもスキルアップのお手伝いをします。 社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を2020年に整備いたしました。当社所属のキャリアコンサルタントが支援を行うなど、社員の成長に対して全力でサポートしています。 > _会社や事業の魅力_ _・組織の特徴_ あなたの将来を考えながらキャリアパスをデザインしていきます。 入社後はカスタマイズ研修を経て、社内面談で志向・適性などを踏まえて配属先を決定します。「こんなことに挑戦したい」といったご要望があれば積極的に発信してください。どんなエンジニアになりたいか、どの分野で活躍したいのか、そのためにはどんなスキルが必要か、キャリアコンサルタントと一緒に “あなたの将来” を考えていきましょう。 _・社員の特徴_ 各拠点内や、拠点の枠を越えて社内の交流が活発に行われています。スキルアップに積極的な社員が多いため勉強会が開催されたり、社内イベントや社内サークルなどもあります。 _・安定性_ リーマンショックなど不況で苦しい時期にも、リストラをせずに乗り越えたことが当社の誇りです。これからも、せっかく入社してもらった社員をリストラするようなことはしません。 # 応募資格 > _必須条件_ 設計経験3年以上 もしくは プログラム実装経験3年以上(言語問わず) ※Java、C#、C、C++、Python、Ruby、PHP など > _歓迎条件_ ・PJリーダーのご経験がある方 ・教育や育成に携わられていたご経験がある方 ・「ものづくり」に対して自発的に動ける方 ・将来的にはマネジメントやコンサルタントとして活躍されたい方 ・スキルアップに意欲的で、チャレンジし続けられる方
応募概要
- 給与
 年収 400万円 〜 700万円 ■基本給:224,000円~400,000円 ■想定月額:258,800円~(残業時間20H) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有 年1回 ■賞与:有 年2回(6月・12月) ※会社の業績による ■諸手当: 残業手当、深夜勤務手当、通勤手当(全額)、役職手当、単身赴任手当、子供手当、帰省手当
- 勤務地
 - 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 9:00~17:50(実働8時間、休憩50分) またはフレックスタイム制度(標準労働時間8時間) ※就業先により異なる ■年間休日123日 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、GW、夏季、年末年始、特別休暇(慶弔時等)、育児休業、介護休業 など 有給休暇(入社時:5日、7か月目:5日(最高20日))
- 試用期間
 - 福利厚生
 健康診断費用全額負担(一般検診・生活習慣病検診・婦人検診・人間ドック)、配偶者健康診断費用全額負担(規定の範囲内)、健康指導(産業医・保健師)、契約保養所、通信教育補助、資格取得支援、財形貯蓄、確定拠出年金、各種表彰、社員提案、育児休業、介護休業、引越し費用支給(転勤時のみ)、生命保険(団体割引)、結婚・出産・入学祝い、弔慰金、入院見舞、災害見舞、全社・拠点行事など
更新日時:
2025/11/03 14:57