株式会社DENDOH

メタバース業界で3Dアバターや デジタルグッズを手掛ける。メタバース発アバター作成アプリ「molz」の開発運営を中心に、キャラクターグッズ制作や企業コラボによるアバター・デジタルファッションの制作を行う。令和元年設立の押田大輝が率いる10名前後の企業で、日本発で世界に誇れるプロダクトを目指している。

従業員数
2
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ライフスタイル
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
設立
2019年11月
資本金
60,000,000

株式会社DENDOH
04_本気インターンの求人

本気インターン

募集概要

スタートアップの役員のもとで経営に関わる仕事の補佐をしていただきます。 弊社は立ち上げすぐに約1億円の資金調達を行い、東京都や経産省からも支援を受けている、今注目されている超急成長中のスタートアップです!「将来的に起業を考えている人」や「少し刺激的なインターンに挑戦したい」「インターンで圧倒的な成長を遂げたい」という方を募集しています。 ■サービスについて 特集記事 👉 https://note.com/winc_vc/n/n95d405b338d0 サービスTwitter 👉 @molz_official ■業務の例(なお日々変化するためあまり参考にはならない…) ・銀行に提出する事業計画書の作成 ・メタバースの市場調査、レポート作成 ・クライアントとのプロジェクトWBS作成 ・採用の広報タスク管理、ディレクション ・社内イベントの企画、運営 など 主に会社の ①「ヒト(採用や企業文化づくり)」 ②「モノ(事業開発)」 ③「カネ(資金調達)」 のそれぞれの領域をカバーする横断的な業務の補佐を行なっていただきます。

必須スキル

・DENDOHのビジョン・ミッションに共感している ・メタバース・エンタメ領域の興味関心があり、  人類をアップデートさせることにワクワクしている ・ゼロイチでサービスづくりに挑戦したい ・誰かの言いなりになるのではなく、  自分で道を切り開いていくという挑戦心溢れる人 ・少年少女の心を持ったまま大学生になってしまった人

歓迎スキル

「将来的に起業を考えている人」 「普通のインターンではなく、少し刺激的なインターンに挑戦してみたい人」 「全く新しい分野でどこまで実力を発揮できるか腕試しをしてみたい人」 などは一度弊社の門を叩いてみてください。スタートアップという変化の激しい環境で、きっと普通の学生では体験できないようなインターンを体験できるはずです。 弊社は短期間での急成長が絶対使命のスタートアップです。 企業価値は1年で5倍、社員数は半年で2倍へと会社自体も大きな変化を迎えながら日々成長しています。 そんな環境に身を置くことで否が応でも人は成長すると考えています。 「半年前の自分とは比べ物にならないほど成長したい」 そう思っている人はぜひ応募してください。

求める人物像

一つでも当てはまったらあなたも殿堂入り(DENDOH入り) ・メタバース(3D/VR/AR)で新しいサービスづくりにチャレンジしたい方 ・アバターの作成や作り込みに関心がある方 ・ゼロ→イチのプロダクト開発に携わりたい方 ・自らの手で人々に大きな影響を与えるエンターテインメント体験を生み出したい方 ・より多くのクリエイターが活躍する未来を自分たちのサービスで作っていきたい方 ・チームメンバーと円滑にコミュニケーションが取れるチームのために働ける方 ・将来的にエンジニアリーダーや技術責任者といった役職に興味のある方 ・デフォルメでかわいいキャラクターが好きな方 ・少年少女の心を持ったまま大人になってしまった方

応募概要

給与

スキルや経験に合わせて応相談 実際に働いているインターン生は 月4万円〜10万円ほど

勤務地

本社:東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27F 主要活動場所:東京都渋谷区渋谷2丁目14−13 岡崎ビル 7F 708

雇用形態

業務委託またはアルバイト契約

勤務体系

原則 オフィス出社 その他業務内容に応じて部分的リモートワーク可 □勤務時間帯 9:00〜21:00 内で勤務時間自由 但し週に最低20時間以上は勤務 また所属部署のミーティングなどには参加いただきます。 状況に応じて様々な働き方が可能です 具体的な働き方については個別で相談しながら決めて行きます

試用期間

あり(3ヶ月~6ヶ月)

福利厚生

更新日時:

2024/09/16 07:40


類似している企業