dely株式会社

レシピ動画プラットフォームを中心に多角的に事業展開する企業。ライフスタイル、エンターテイメント、メディア・プラットフォーム、人材紹介の各領域で世界的サービスの成長を目指す。クラシルやTRILLなどのアプリ開発や動画コンテンツ制作に注力し、事業の垂直立ち上げや他社提携を通じて事業領域を拡大している。

従業員数
303
設立年数
11年目
評価額
180億円
累計調達額
70億円
タグ
エンターテイメント
メディア
人材
ライフスタイル
本社所在地
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
設立
2014年04月
資本金
100,000,000円

dely株式会社
[コーポレート/スタッフ]経理セクションMgrの求人

財務会計の責任者の募集|将来的にM&AやPMIに携わる機会もあり

募集概要

◆募集背景 我々delyは、料理レシピ動画サービス「クラシル」を中心として、M&Aや社内新規事業による多角的な事業展開を行っています。 一般的に「料理レシピ動画の会社」という印象を持たれがちですが、クラシル以外にも、 ・ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」 ・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」 ・ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」 など、複数の国内トップクラスの事業・サービスを抱えるほか、 ・未経験・正社員採用に特化した転職サービス「クラシルジョブ」 といった隣接する新規領域にも積極的に事業展開中です。 これらの事業展開を支えるために、バックオフィス部門の強化が重要なテーマであり、今回、経理セクションMgrポジションを募集することになりました。 ◆ 職責 / 仕事内容 IPO後の経理体制の強化において、財務会計の責任者(候補)を募集いたします。 本ポジションの方には決算業務の取りまとめやタスク整理・コントロール、等を担当いただきたいと考えております。 IPO後はM&Aも積極的に検討しており、いずれは財務DDやPMIにも携わっていただくことも見込まれます。 ・日常経理仕訳のチェック ・年次/四半期/月次決算業務 ・計算書類、事業報告書作成  ・内部統制 ・税効果会計  ・税制改正対応  ・各事業担当者とのやり取り  ・開示書類作成  ・監査対応 ・その他上記に付随する業務

必須スキル

・上場企業または上場準備会社で経理実務経験がある方 ・マネジメント経験がある方

歓迎スキル

・オペレーションの構築やシステム導入などを経験された方 ・監査法人折衝の経験のある方 ・開示書類作成経験のある方

求める人物像

・変化や挑戦を楽しめ最後までGRITいただける方 ・当事者意識高く自責思考の方 ・個別最適ではなく全体最適で物事を俯瞰して考えられる方 ・向上心の高い方

応募概要

給与

想定年収:800万〜1,200万円(年2回の賞与を含む)

勤務地

〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階

雇用形態

正社員※期間の定めはありません

勤務体系

〈勤務時間〉 フレックスタイム制:コアタイム10:00〜16:00、フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 所定労働時間:8時間/1日(平均) 〈リモート勤務状況〉 出社:週3日 リモート選択可:週2日 ※チームによってリモート選択可能日が変わります 〈休日休暇〉 週休2日制、祝日:休日・祝日5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能 年末年始休暇 慶弔休暇 結婚休暇 産前産後休業 出産立ち会い休暇 育児休業 介護休業 生理休暇:月1日 年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます

試用期間

あり:3ヶ月(延長する場合、通算6ヶ月まで)

福利厚生

〈年収についての補足〉 給与・手当:毎月25日支給 賞与・昇給 :年2回 給与(月額):585,088円〜 給与(月額)の内訳:ベース給与:434,747円〜・固定残業手当:150,341円〜 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。ただし管理監督者は対象外となります。 ※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給いたします。 ※賞与は会社業績・個人評価に連動します。 ※想定年収は年間を通じて会社業績・個人評価ともに標準であった場合の金額です。 〈勤務時間〉 フレックスタイム制:コアタイム10:00〜16:00、フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 所定労働時間:8時間/1日(平均) 〈リモート勤務状況〉 出社:週3日 リモート選択可:週2日 ※チームによってリモート選択可能日が変わります 〈休日休暇〉 週休2日制、祝日:休日・祝日5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能 年末年始休暇 慶弔休暇 結婚休暇 産前産後休業 出産立ち会い休暇 育児休業 介護休業 生理休暇:月1日 年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます 〈福利厚生〉 各種社会保険 定期健康診断 交通費実費支給:弊社規程による ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度 〈その他〉 副業可(適応条件あり、許可制) エンジニア向け周辺機器購入サポート制度あり 受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり ※喫煙可能区域での業務なし

更新日時:

2024/12/03 09:24


類似している企業