Cynthialy株式会社

生成AIに特化したAthenaは、「才能を殺さない、可能性を最大化する」をミッションに掲げ、生成AIの人材育成、導入支援、カンファレンス運営などを通して、生産性向上と自分らしい人生実現に貢献しようとしている。オンライン教育、コンサルティング、メディア発信などを展開し、生成AI活用の先駆者として事業を推進している。

従業員数
2
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
メディア
教育
AI
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール403
設立
2022年10月
資本金

Cynthialy株式会社
プロンプトエンジニア(ポテンシャル)の求人

生成AIサービスで急成長するベンチャーのプロンプトエンジニア募集!

募集概要

■募集背景 急速な技術の進歩に伴い、生成AI領域の需要が拡大しています。企業や組織は、生成AIを活用してビジネスの効率化や革新を図ることで競争力を高めようとしています。しかし、多くの企業が生成AIの導入に関して課題を抱えており、適切な戦略やソリューションを求めています。 そこで、当社では生成AI領域のエンジニアを募集し、クライアントのニーズに合わせた効果的なプロダクト開発の提案や実装支援を行い、企業の成長と成功を支援することを目指しています。 ■魅力 スタートアップで裁量を持ちながら先端のAI領域に関わることができ、PDCAを高速で回しながら成長することができます。 生成AIの普及により、これからの働き方は大きく変わりますが、その最先端を走り続けることができます。 プロンプトをAIで生成できる可能性があるため、職業としての将来性にご不安を感じる方もいるかと思います。 そこで、生成AI時代でも最先端の専門性をもって活躍し続けられるスキルセットをチームで定義しています。 ■入社後のミッション、期待役割 先進的なAIソリューションとプロダクトを提供し、新たな価値をユーザーに届ける為に、プロダクト開発を推進していただきます。 生成AIの知識と経験に加えて、エンジニアリング戦略スキルを活かす必要があります。技術とビジネスの融合によって、新たなビジネスモデルや市場の創造に挑戦していただき、事業のグロースを実現することを期待しています。

必須スキル

【いずれか一つ】 ・LLM/NLP/RAGを用いた生成AIサービスの設計開発~運用経験 ・RAGとFinetunningを活用したサービス経験 ・Dify/AWS環境でのサービス開発経験

歓迎スキル

最適な手法を技術選定/プロンプト生成/ワークフロー設計と一気通貫でAIモデル構築までお任せすることが可能な方 ・アノテーションのご経験 ・AISaaSベンダー等AIスタートアップの経験 ・単純なChatbot的なAI開発ではなく、Copilot的な開発やマルチモーダルAI画像処理など様々な手法に挑戦している方 ・データに合わせてクレンジング手法や読み取りロジックの判断が可能 ・運用におけるベストプラティクス保持に向けた設計開発経験 ・スタートアップや新規事業フェーズのご経験 ・Python等でWebアプリケーション開発経験 DB設計(テーブル設計)やAPI開発等バックエンド部分が可能

求める人物像

・自らが宣言した約束を守り続ける信頼感・責任感のある方 ・スタートアップマインドを持ち、自ら考え行動出来る方

応募概要

給与

応相談

勤務地

フルリモート前提 集まっての臨時MTGもあり

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/02/26 08:07


類似している企業