株式会社クラウドワークスのエンジニア(SRE)/プロダクト開発部の求人
コンテナを活用して変更に強く可用性の高いインフラを作っていきたいSRE募集
募集概要
国内シェア&取引額No.1!会員数440万人を突破したクラウドソーシングサービス「crowdworks.jp」を支えるSRE業務をお任せします。 crowdworks.jpはサービス開始から約10年となりますが、現在もサービス拡大フェーズにありシステムが複雑化しています。 今後さらにサービスが持続的に成長するために、心理的安全性の高いシステム構築に一緒に取り組んでくださるSREを募集しています! ## SREチームのミッション crowdworks.jpのインフラ安定稼働&システムの心理的安全性の向上 ## 主な業務内容 - データ分析基盤の運用改善 - インフラのコード化 - モニタリング - セキュリティ対策 - 障害調査/対応 ## SREチーム体制 - マネージャー:1名 - エンジニア: 3名 クラウドワークス全体ではエンジニアが30名以上おり、全社のエンジニアが参加可能な勉強会や雑談会も活発に行っています。 ## 主に使っている技術 - バックエンド開発: Ruby on Rails / nginx / MySQL / Elasticsearch - フロントエンド開発:TypeScript / Vue.js / CoffeeScript - スマートフォンアプリ開発:Swift / kotlin - インフラ: AWS ( ECS / EC2 / Lambda / RDS / Redshift ) / Terraform / Docker / Go - モニタリング・分析ツール: Datadog / Rollbar / Pingdom / Redash - 開発支援ツール: GitHub / CircleCI / Slack / Qiita Team ## ワークスタイル - フルリモートワーク可能 * 弊社では2019年9月よりフルフレックス/フルリモート制度を取り入れており、フルリモートを実践しているメンバーも多くいます。 - フルフレックス(コアタイムなし) - 副業可能 - 業務時間中の勉強会/イベント等の参加可能 ## 開発カルチャ― - CEO自らがスクラム研修に参加したり、全社valueの1つが「Be agile」であったりと、エンジニア部門だけでなく全社的にアジャイルを推奨する文化があります。 - 開発メンバーを中心に毎週勉強会を実施しています。 - Qiitaアドベントカレンダーにおいて2020年はランキング5位、2019年は3位の実績があったり、記事執筆や勉強会/イベント等での登壇もチームでサポートする風土があり、社内外への情報発信を推奨する文化があります。 - 新規事業から会社の柱になった事業も多く、現在も複数の新規事業に取り組んでいます。
必須スキル
- AWSに関する基本的な知識 - Webアプリケーションの開発経験
歓迎スキル
- Infrastructure as Codeの実践 - CI/CDパイプラインの構築経験 - コンテナ/セキュリティ/パフォーマンスチューニング/データ分析基盤など専門分野に関する深い知識
求める人物像
- 自動化やコード化でモダンなインフラをつくっていきたい方 - 暫定対応ではなく、アーキテクチャやアプリケーションコードの変更などの本質的な改善を実行できる方 - 設計意図や意思決定などを適切にドキュメントに落とし込める方 - テキストベースでの非同期なコミュニケーションで開発ができる方
応募概要
- 給与
応相談(経験や能力に応じて判断させて頂きます)
- 勤務地
【本社オフィス】 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 1日実働8時間(休憩時間60分)フレックスタイム制 【休日休暇】 土曜・日曜・祝日・その他会社が定める休日 (年間休日120日以上)
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
・各種社会保険 ・住宅手当(社内規定に準ずる) ・通勤手当支給(上限あり) ・リモートワーク制度 ・副業OK
更新日時:
2025/02/21 02:09