株式会社Copiaの【0→1からEXITまで】事業開発の核心を体感・実行する2日間_サマーインターンの求人
募集概要
【戦略から実行まで、圧倒的手触り感で実践】 売上1兆円を目指すスタートアップ「Copia」が、2日間の短期インターンを開催します。代表から直接フィードバックがもらえる、圧倒的な成長機会を提供します。 Copiaは「Empower Japan」を掲げ、低迷する日本経済を再活性化すべく、既に年商45億円を達成。2045年に売上1兆円、2030年までに20事業の展開を目指しています。 同社の特徴はスピード感。数分で数百万円の投資判断が下ることもある環境で、インターン参加者には新規事業やM&Aを含む事業立案に挑んでもらいます。 2日間でどこまで形にできるか。熱量を持って挑む方をお待ちしています。 ▼インターンのポイント ・スタートアップの戦略と実行、その両方を体感 ・Copiaを支える次なる主力事業の立ち上げにチャレンジ ・代表が付きっ切りでワークをサポート&フィードバック ▼審査員・メンター紹介 【代表取締役 CEO】 石川 正和 ボストンコンサルティンググループ(BCG)を経て2023年8月にCopiaグループに参画し、2024年1月から現職。BCGではメディア業界やヘルスケア業界、パプリックセクターを中心に事業戦略立案やコスト削減、PMIなど幅広いコンサルティング業務に4年弱従事。それ以前は、サイバーエージェントにてエンジニア業務・新規事業立ち上げ業務、そしてデロイトトーマツコンサルティングにてメディア業界や製造業界などへの事業戦略立案や新規事業立案、業務支援などのコンサルティング業務に従事。京都大学大学院情報学研究科修了。 【事業推進部 部長】 堀 惇平 2021年、京都大学経済学部卒業。新卒でボストンコンサルティンググループ(BCG)に入社し、主にヘルスケア領域を中心に事業戦略立案や全社構造改革、業務支援など様々なテーマのプロジェクトに従事。戦略コンサルでの仕事にやりがい・面白さを見出す一方で、新卒時に考えていたベンチャー企業でのチャレンジを捨てきれず、同じプロジェクトで仕事をしていた石川に誘ってもらった縁からCopiaにジョイン。 その他、役員や事業部長が参加 【応募資格】 2027年3月までに卒業予定の大学生/大学院生 ※学部・学科・専攻不問 【開催日時】 2025年8月~9月で3ターム実施予定 【会場】 東京本社(田町駅)もしくは周辺会場 【定員】 各回30名 【参加特典・報酬】 交通費・宿泊費支給 優秀者は本選考最終面接へご案内 【選考フロー】 お申し込み ▼ 面接(オンライン) ▼ 2daysインターンシップ
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
▼特に下記いずれかに当てはまる方におすすめします。 ・急成長スタートアップに興味がある方 ・代表直下で働いてみたい方 ・実際のビジネスに即したワークに挑めるインターンに参加したい方 ・インターンで本質的な成長を得たい方 ・優秀な人材が集う組織の中で自身の能力を存分に伸ばしていきたい方 ・事業立案だけではなく、事業の前進まで体験してみたい方
応募概要
- 給与
- 勤務地
- 雇用形態
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
交通費支給 遠方の方は宿泊費会社負担 全日程お弁当の支給・最終日はディナーあり
更新日時:
2025/05/01 14:36