HERP Careers β版
株式会社コンセント
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

デザインでひらく、デザインをひらくをミッションとするデザイン会社。大手企業や官公庁に対し、サービスデザイン、UX/UIデザイン、ウェブ構築、印刷媒体制作などを提供。デザイン経営の視点から戦略策定から実行まで一貫して支援し、社会課題の解決を図る。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.concentinc.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社コンセント
BPR部門_デジタル推進担当の求人

募集概要

### 【会社について】 コンセントは「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社です。 デザイン経営や事業開発、マーケティングやブランディング、クリエイティブ開発等において、サービスデザインの視点と技術を生かして戦略策定から実行まで一貫して支援しています。また、誰もがデザインについて学べる「コンセントデザインスクール」の運営等を通して「デザインの知の活用」を社内外に広く訴求しています。生活者一人ひとりがデザインの視点を身につけ、問題解決に役立てられる社会となることを目指して活動しています。 ### 【所属部署と職種】 コンセントのBPR部門のミッションは、社内の円滑な業務運用のためのIT資産管理や、ヘルプデスクを始めとしたサポート業務と、その中で見つけた課題から業務改善をすることです。この部門の一員として、社内のPC機器の貸与や、ライセンス管理、ヘルプデスク対応など、所謂「情報システム部門」としての働きに加えて、社内業務の改善企画、提案も行っていきます。 【デジタル推進担当】は、社内のITシステムに関する業務改善を推進するポジションです。デバイスやライセンス管理などの定例業務はもちろん、社内課題をエンジニアリングで解決していきます。また業務特性上、他部署業務に対する理解が必須となるので、異なる部署・業務に対しても興味を持つ姿勢も求められます。 ### 【業務内容】 * 社内の相談やヘルプデスク対応などの、日頃のやりとりから課題を探り定義を行う * 課題に対して社内業務やエンジニアリングの知見をもとに業務フローの最適化や設計、システム導入の検討を行う * システム導入が必要になった場合、システムの調査と選定を行い、導入時にベンダーと適切なコミュニケーションをとる * PCやアカウントの管理、購買対応(※社内の8割がMacユーザーです) ### 【応募条件】 _< 必要な条件/経験 >_ * 規模や立場を問わず業務改善の提案や実行に携わった経験 * 操作手順書等マニュアルを書き起こした経験 _< 望ましい経験/スキル >_ * 社会人としての基本的なコミュニケーションスキル(報連相など) * 決められたワークフローに基づいて正確に事務処理を遂行できる能力 * Macの利用経験

応募概要

給与

年収 350万円 〜 450万円 【月額内訳】 給与には基本部分(1日8時間×20日)のほか、月40時間分の時間外手当(平日・法定外休日)があらかじめ含まれています。 ※上記を超える勤務があった場合、別途時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当の支払いあり ・会社業績による特別期末賞与あり

勤務地

東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21プレファス恵比寿南 株式会社コンセント

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/03 14:46