HERP Careers β版
コムチュア株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

クラウド、AI、IoT、グループウェアなどのITソリューションを提供する企業。Salesforce、ServiceNow、Microsoftなどの多様なプラットフォームを活用し、金融・製薬業界や教育機関向けに、コンサルティングからシステム開発、運用保守までのトータルサービスを展開。顧客のDX推進と業務効率化を支援。

本社所在地
-
設立
資本金
-
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

コムチュア株式会社
人事給与勤怠パッケージソフトウェア導入におけるリーダーの求人

募集概要

### お客様には"感動”を、社員には”夢”を 当社は独立系SIerとして 創業以来約40年間にわたって _黒字経営を続ける東証プライム上場企業_ です。 売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、 「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、 更なる成長を目指しています。 新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか? ご応募をお待ちしております! ## 概要 人事給与パッケージシステム(リシテア/ポジティブなど)の導入案件におけるプロジェクトリーダーとして、要件定義、基本設計等の上流工程での顧客折衝および要件整理やチームメンバーの進捗、品質管理をお任せいたします! > お客様の業界・業種 保険、金融、製造業 等 > 案件内容 お客様企業への人事・給与・勤怠パッケージソフトウェアの導入プロジェクト (要件定義、開発~テスト、運用保守) > チーム体制 5名~10名※複数案件あり ## 具体的な案件について > 製造業向け給与/就業パッケージソフトウェア導入プロジェクト ■案件内容 エンドユーザー企業向けに、パッケージソフトウェア導入に関わる一連の対応(要件定義~お客様受け入れテスト支援まで)を実施しています。 商流としては2次請けとなり、パッケージベンダー社がプロジェクト全体のマネージャー、リーダーを務め、弊社メンバーにて業務チーム(給与/就業チーム)を構成してプロジェクトを遂行します。 ※担当の業務チーム以外は別の会社が対応 ※基本的にパッケージシステムの導入となるが、パッケージ標準機能で賄うことができない部分は一部アドオン機能の開発も対応 上流工程から一貫した案件対応を経験でき、エンドユーザーと直接折衝を行って業務効率化に貢献することができます 案件規模:年間約100Mのプロジェクト 対応期間:2年間以上(要件定義からテストまで) 顧客規模(従業員数):約1万5千名 > 保険業向け/HCMパッケージソフトウェア導入プロジェクト(インタフェース開発) ■案件内容 人事給与勤怠管理パッケージシステムと、外部システムとをつなぐインターフェースの開発を実施しています。 開発以前の要件決定部分から携わっており、プロジェクトメンバーだけでなく、各システム関係先との折衝・調整をしながら要件を決定するため、折衝能力を向上させることができます。 > 開発ツール PL/SQL,Oracle,C#など ※基本的にはパッケージソフトウェア標準を用いる ## 募集要件 > 必須条件(MUST) ・システム導入経験(要件定義からテストまでの経験) ・PL/SQL(あるいは類似のプログラミング言語)を用いたプログラム開発または利用するプロジェクトの経験 ・メンバー数名のマネジメント経験 ・エンドユーザー、プロジェクトメンバーとの直接のコミュニケーション経験 ・WBS等を用いた進捗管理と品質管理の経験 ・課題発生時、自らの判断で関係各所との調整、折衝を行える能力 > 歓迎条件(WANT) ・PL/SQL開発経験 ・人事系業務システム(人事、給与、勤怠管理いずれか)の案件経験 > 求める人物像 ・自立自走を是とし、お客様やビジネスパートナーとの交渉を行い、プロジェクト推進を行える方 ・若手メンバーが多いため、適切な指示と管理が行える方 > 部のビジョン・役割 人事給与勤怠という労務管理に直結するシステム導入を中心に行っています。 従業員の生産性を向上させるプロジェクトを通して、エンドユーザーの利益改善・効率改善に繋げてまいります。 将来的には人事ソリューションにおいて、パッケージベンダーではない強みを生かして 複数のパッケージベンダーとの代理店契約を結んだ上で、人事系システムのコンサルティングを目指しています。 > 募集背景 組織変更に伴い若手メンバーが増えたため、即戦力のリーダーに加わっていただきプロジェクトを推進していきたいと思っております。 案件の引き合いを多数いただくため、管理業務経験者や提案活動がおこなえる方を募集しています。 > 中途入社者が語る業務の魅力 Aさん(前職:印刷業営業職) 要件定義~リリースまで一貫して対応する事例が多く、深くお客様と関わることができます。 人事給与就業という、社員の労務管理に直結するシステムのため、世の中の潮流となっている働き方改革に関わる面白さもあります。 人事労務系のシステムのためカウンター顧客が人事労務部関連の方が多く、深夜や休日の対応はほぼありません。 若手が多く風通しが良い環境です。 Bさん(前職:建築業向けソフトウェア開発) HCMパッケージはエンドユーザー様の業界・業種を選ばないため入社前の様々な業務知識や経験が生きる機会があることが面白いと思います。 業種によって働き方や勤務時間・給与形態が異なったり、会社ごとの福利厚生や特殊な手当など、エンドユーザー様と近いからこそ知ることができるその会社の特徴などもあります。 > 応募者の皆様へメッセージ 本ポジションでは、直接エンドユーザー・プロジェクト関係者とコミュニケーションを取ります。 要件定義から参画することが多いため上流工程から最終的なお客様への引き渡しまで一貫して経験がすることが可能です。 さらに、付随する業務知識として、人事・給与・労務関連知識を身に着けることもできます。 チームにおけるリーダー業務とベンダー社やエンドユーザーのコントロールを期待しております◎

応募概要

給与

年収 650万円 〜 900万円 ※月給:約390,000円~約530,000円(20時間分のみなし残業手当(54,900円~63,400円)含む/等級により管理監督職扱い) ※上記固定残業時間を超える時間外労働を行った場合には別途手当を支給する ※賞与:6月、12月の2回支給

勤務地

東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~17:30(標準就業時間 7時間30分) ※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります ※フレックスタイム制あり・コアタイム:10時~15時 年間休日125日 週休2日制(土・日) ※全社イベントのため年2回土曜出勤あり 祝日 年末年始(12月29日〜1月3日) 創立記念日 年次有給休暇 特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など)

試用期間

福利厚生

各種社会保険完備 確定拠出年金制度 社員持株会 関東ITソフトウェア健康保険組合加入

更新日時:

2025/11/01 18:02